『シンデュアリティ』インキュベーターコアがマジで入手できないんだが、。
SYNDUALITY Echo of Ada (シンデュアリティ) シーズン2最新情報。
SYNDUALITY Echo of Ada — Season 1 Trailer
最新パッチノート情報。
スパイダー腕使ってるんだけどな
そもそも倒すのだるすぎ
コア狙う時は雨降ってる時に倒してるか?
武器はチャージプラズマガンがオススメだぞ
インキュベータは勿論他のエンダーズ狩りでも有効だ
球がでかいからなのか寄生型のコアにも当たりやすい
倒してる間に雨止んじゃうんだよなあ
インキュベの簡単な倒し方あるからググってみい
これで演習場にある3つの2体湧きスポット回ってれば意外とすぐ集まるぞ
ありがとうございます
謎の種子30個 くたばれ
1時間に1個なんだが
後5時間かかるかこれ
クロウラーもどっか行ってて湧き直さないとかある
素材とか敵が偏りすぎてて過密地域と過疎地域ができてるんよ
インちゃんが遅延行為してる間に他のやつが近づいてくるから気が気じゃない
ていうか今更だけど依頼進行度進んでマッチングするやつが強くなるにつれて
敵の素材ドロップ率と数増やしたり落ちてるガラクタの質を上げてほしい
改築の為にコモン素材は腐るほど必要になるけど東行ったら東でしか素材集められなくなるからな
質を上げるわけにはいかないんだご理解ください
テスト版にはあったらしい分解機能はどこに行ったんだよオラァン
HP表示も対して役に立ってないしジャマーの方も役に立ってるんだから立ってないんだか
対クレイドル型(分析速度とアイテム表示がある整備型のが戦闘判断がしやすい)(EQSがふつう)
防衛型使ったことないけど意外といけてたりするんかな
逆に盗賊団はラグのせいもあるのかターンピックしてきたりするのは草
潜ったままウロウロしてなかなか出ないこと多い
2p「150時間プレイのために必要な挙動です」
というかあれはプレイヤーとの距離とか良い位置取れねーとずっと地面芋ってるようなクソなんよ、だからある程度距離取って向こうの有利な位置に移動してあげないと出てこない
無視して背中見せると兆円距離からでも誘導弾撃ってくるしでほんまクソ
僕と契約して魔法少女になってよ!
みんなは青骨どこで回収してるんだ全然手に入らない
あと東はクソラグ環境だから赤いチェイサーの近くで戦うとかやるとステップしたのにしてなくて3匹にまとめて噛まれて死ぬとかあるぞ
エレベーターlv4で手に入れた口だが普通は雨降ってる時の緑インキュベーター
他のゲイザー3体とか召喚するしインキュベも複数だしまじでやばすぎる
クリアした時は二人でブラボー合戦だったわ
どんなクラフト追加されるのかと思ったら何にもなかった
この怒りは誰にぶつけりゃいい
僕にどうぞ
そりゃもうインキュベーターよ
インキュベーターの汁大量に求められるからな
『SYNDUALITY Echo of Ada』の世界観
西暦2099年。地上に降り注いだ青い猛毒の雨「ブルーシスト」。その雨が何週間も降り続けた災厄、通称「新月の涙」によって世界人口の92%が喪失。残された人類は地上を捨て、地下に都市国家「アメイジア」を建設した。
西暦2222年。持続可能な幸福を追求し栄華を極めたアメイジアは、しかし原因不明の事故により一夜にして崩壊に至る。
それから少しの時間が流れ……。希少なエネルギー結晶体「AO結晶」などの資源を求める「ドリフター」であるあなたは、二足歩行メカ「クレイドルコフィン」で危険な地上を駆けずり回る日々を送っていた。その背中を守る無二のパートナー、AI搭載ヒューマノイド「メイガス」とともに。
『SYNDUALITY Echo of Ada』 オープニング映像
『SYNDUALITY Echo of Ada』
『オンラインレイド』というメインモードでのプレイヤーVSプレイヤーVSエネミー(別称PvPvE)と呼ばれるオンライン対戦プレイを通じて、登場するメカ『クレイドルコフィン』と相棒のAI『メイガス』と共に依頼や対象アイテムを持ちかえるゲームです。
ONTでは、メイガスのサポート体験、メカのアクションやカスタマイズとゲーム性及び、本作のコンセプトである「メイガスとのバディ体験」をお楽しみいただけます。
『SYNDUALITY Echo of Ada』 ストーリートレーラー
最近のコメント