『シンデュアリティ』アプデ後に一部の武器とクレイドルに性能調整が反映されてない事象があることが判明。今後のメンテナンスで修正へ。
『SYNDUALITY Echo of Ada』アップデート後に確認されてる事象。
4/10のアプデ後に一部の武器とクレイドルに性能調整が反映されてない事象があることが判明し、今後のメンテナンスで修正されることが公式SNSにて告知されました。
詳細は下記をご覧ください。
武器の一部に性能調整が反映されてない現象
- アサルトライフルLE・BZ/SV/GD+2
- ロングショットアサルト・BZ/SV/GD+2
- デイジーアサルト
クレイドルの一部に性能調整が反映されてない現象
- バードウォッチャーシリーズ一式・SP/BZ/SV/GD
- ジュリエッタオーガシリーズ一式・SP/BZ/SV/GD
バーストアサルトLE等、発射数に対してヒットする弾が少ない場合がある現象と所属勢力ごとのショップ販売素材アイテムの一部が追加開放されていない現象
協会員側
- A級反動制御モジュール
- 散弾用クラスⅡユニット
- 小弾薬用クラスⅡユニット
- 大弾薬用クラスⅡユニット
賞金首側
- A級熱電モジュール
- Lエネルギー弾用クラスⅡユニット
- Hエネルギー弾用クラスⅡユニット
武器・クレイドルの調整に関しては次回アップデートでの修正、ショップ販売素材アイテムに関してはメンテナンスでの修正を実施予定です。
▽現在確認されている現象について▽
4/10にアップデートを行った内容において、現在、下記の現象が確認されております。
■武器・クレイドルの一部に性能調整が反映されてない現象
【武器】
アサルトライフルLE・BZ/SV/GD+2
ロングショットアサルト・BZ/SV/GD+2
デイジーアサルト…— SYNDUALITY Echo of Ada(シンデュアリティ) ゲーム公式 (@SYNDUALITY_GAME) April 14, 2025
今後も性能調整よろしくお願いします。
『SYNDUALITY Echo of Ada』最新情報。
『SYNDUALITY Echo of Ada』の世界観
西暦2099年。地上に降り注いだ青い猛毒の雨「ブルーシスト」。その雨が何週間も降り続けた災厄、通称「新月の涙」によって世界人口の92%が喪失。残された人類は地上を捨て、地下に都市国家「アメイジア」を建設した。
西暦2222年。持続可能な幸福を追求し栄華を極めたアメイジアは、しかし原因不明の事故により一夜にして崩壊に至る。
それから少しの時間が流れ……。希少なエネルギー結晶体「AO結晶」などの資源を求める「ドリフター」であるあなたは、二足歩行メカ「クレイドルコフィン」で危険な地上を駆けずり回る日々を送っていた。その背中を守る無二のパートナー、AI搭載ヒューマノイド「メイガス」とともに。
『SYNDUALITY Echo of Ada』 オープニング映像
『SYNDUALITY Echo of Ada』
『オンラインレイド』というメインモードでのプレイヤーVSプレイヤーVSエネミー(別称PvPvE)と呼ばれるオンライン対戦プレイを通じて、登場するメカ『クレイドルコフィン』と相棒のAI『メイガス』と共に依頼や対象アイテムを持ちかえるゲームです。
ONTでは、メイガスのサポート体験、メカのアクションやカスタマイズとゲーム性及び、本作のコンセプトである「メイガスとのバディ体験」をお楽しみいただけます。
金銀機体持ち出すやつなんかいるわけなかろ
あとデイジーライフルはアニメ版にもっと寄せてくれよ、なんでビーム銃になってんだ
もう何やっても無駄さ