
189: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/10(木) 17:52:08.71 ID:PrRohfIB0
スナ系ナーフ来たら連射武器の時代だと思ってヒートバスター作ってた俺憤死
191: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/10(木) 17:54:50.85 ID:txzmM+Sl0
どう?シン・デュアリティーになった?
194: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/10(木) 17:59:47.22 ID:iYnzFHlP0
紫ラビットの制作費用変わってなくて草
201: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/10(木) 18:22:42.76 ID:KiiJ3b4n0
>>194
たぶん下がった。40パーセントくらい値引き。
203: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/10(木) 18:25:04.76 ID:iYnzFHlP0
>>201
え?それであんな性能になってんのにボディの制作費用だけで120万か?記念品にと1セットだけは作ってたが···
ほんと簡悔成分のが割合強過ぎてどんどんクソゲー虚無ゲー加速してんの笑うわ
205: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/10(木) 18:33:23.31 ID:KiiJ3b4n0
>>203
まぁ、スパイダー+2を作ったほうがコスパは良さそう。PvE勢は特に。見たところ、対エンダーズの能力のセットボーナス上昇が無くなっていそう。
208: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/10(木) 18:36:12.42 ID:rGeeHCsx0
>>205
エンダーズ系の協力ミッションで生き延びる確率上がるといいなぁ
206: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/10(木) 18:33:51.36 ID:dMoqDrqJ0
新マップかと思ったらロケーションやらエリアが追加されるだけなの?
209: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/10(木) 18:37:33.56 ID:iYnzFHlP0
なんかこう露骨に砂対策されまくっててやり過ぎてvE要素はとことんクソになってるね、まあエレベーター周りに遮蔽物増えたのは良いとは思う
あとロングショットアサルトライフルはそこそこ使いやすくなってるというか結局は出る杭は打たれるからの消去法で武器選ぶだけってヘルダイバー2がやった失敗と同じ事になりそう
212: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/10(木) 18:44:05.43 ID:wsDkOxgu0
エネスナとスパイダー腕でちょっとふらふらしてきたが、取りあえずはまあ大丈夫そうかな
NPCからの被弾が多くなったのとチェイサー複数に絡まれるとちょっとめんどいが
樹林には行ってないが距離とれないあそこの寄生型はスナだと大変だろうな
214: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/10(木) 18:57:03.71 ID:iN2+LuRR0
新マップ追加後今の東はファーム専用マップとなりますって言うだけで大絶賛なんだが
215: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/10(木) 18:57:15.31 ID:PrRohfIB0
オーガとバードこれバードの方が強いな
耐久27と出力275は流石に出力の方が優秀な気がするわ
216: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/10(木) 18:57:38.98 ID:PoHvHMsa0
ゲイザー予備動作回転し出してから弾発射まで短くなってない?
221: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/10(木) 19:09:13.27 ID:KiiJ3b4n0
シーズン2で東地方に新ロケーション追加。
6月下旬、東地方に新エリア炎熱砂丘追加。
マップは分けないで新しく道が出来る感じか。
231: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/10(木) 19:27:39.69 ID:S3JH7KK+0
マップは南北分けたままの方がよかったのでは
単一マップでコスト削減したいのかな?
320: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/10(木) 23:08:02.58 ID:KBWoTTI10
>>231
東行った後もA級だけの南北+東の3つから選択でよかったよなあ
今は人いないから仕方ない所もあるけれど、初動でそうしてればもう少しくらい残ってたかもしれない
248: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/10(木) 19:59:52.77 ID:c9pAcA5b0
緑エネスナの素ダメージ:280/青エネスナの素ダメージ:400(増加率1.43倍/修正前1.5倍)
緑実弾スナの素ダメージ:310/青実弾スナの素ダメージ:430(増加率1.38倍/修正前1.8倍)
対エンダーズに関してはスパイダー腕+エネスナの方がボルスナよりは良くなった感じか

249: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/10(木) 19:59:55.36 ID:INE9Fcob0
アプデ早いですね!
いい感じなのでは
277: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/10(木) 21:14:13.92 ID:s3O8aVL00
21時の時点でPC500人突破
時代来たか
280: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/10(木) 21:17:55.96 ID:29KTE15w0
緑ラビット保険料払い戻し額たったの32,640……!!!??
289: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/10(木) 21:40:18.49 ID:LYNYzgcm0
緑ラビットの売値/保険金はメンテ前からずっと他の緑クレイドルと同じ扱いだったぞ
ところで結晶から青玉素材出た人いる?
雨天だけ出るとか晴れてる時は殻しか出ないとかあるんかな
292: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/10(木) 21:48:21.34 ID:0Ytn0e1X0
>>289
今まではとても使える金額じゃなかったから、試しに小金持ちが出撃してみようと保険かけてみたら驚愕という流れと予想
あれで買値400万だったんだよな……
294: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/10(木) 21:48:40.10 ID:KiiJ3b4n0
>>289
Twitterに晴れている状態で殻が出た投稿がある。
殻しか出ないかは分からない。まだ情報が足りてない。
291: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/10(木) 21:47:30.76 ID:0117FAGi0
いっぱいほかのドリフターに会うと思ったら500人超えてる!!
3月以来??( ゚Д゚)
295: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/10(木) 21:50:56.73 ID:okeoMGvT0
しれっとシーズン1が30日チャージされてんな
おらウィークリーも追加しろや
300: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/10(木) 22:17:05.67 ID:OkLwKFSJ0
>>295
マジだ草
アナウンスには無かったからな
298: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/10(木) 22:12:58.58 ID:KBWoTTI10
スナクッソ使いづらくなったなあ
ADSここまで遅くしなくても良かったろうに
299: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/10(木) 22:16:33.80 ID:mBKdqKq90
砂やべぇエンダーズで使えなくなった
雑魚敵狩りづらくしてどうするんだよ
302: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/10(木) 22:19:20.02 ID:/mbalyav0
>>299
使いやすくなった武器もあるので是非いつもと違う武器で出撃してみてください^^
310: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/10(木) 22:46:30.25 ID:c9pAcA5b0
>>299
青エネスナは修正前が420ダメで修正後400ダメだから20ダメしか下がってない。
弱点800ダメだから対エンダースならまだ現役で使えるぞ。スパイダー腕も使えるし。
ボルスナは売って金にしたほうが良いかな。。。
303: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/10(木) 22:30:50.85 ID:LYNYzgcm0
遠距離攻撃そのものが絶対正義なの自体は揺るがないしまあボルスナ在庫は探索で使い潰せばええかな…
アサルトライフルLEが装弾数強化されてんのにデイジーアサルトライフルは忘れ去られててワロス
SPと違って名前自体が変わってるから検索漏れたかな
305: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/10(木) 22:40:44.50 ID:KiiJ3b4n0
砂はまだ使えるけど、今まで以上に遠距離からチクチクしないといけない感じ。近距離は苦手な武器種が強調された。
ボーダーブレイクみたいに副武器使ったら、近距離に強い主武器に変更して倒す感じで。お手玉大事。
311: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/10(木) 22:47:38.11 ID:txzmM+Sl0
弾抜けエグい
同接300人ぐらいが限界だろ
334: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/11(金) 00:54:08.56 ID:YmV+nWuu0
対人がすごく面白くなってますね
ラグで死んじゃいましたけど…ぼくのラビット君…
347: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/11(金) 06:56:17.81 ID:w4EQNBta0
超ハラハラしながらエピック武器を初めて使ったけど快適すぎる
でもこんなの毎回は担いでいけねぇよ
作るの重すぎる
358: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/11(金) 07:36:06.74 ID:66/ZYz2H0
>>347
昨日機体は緑バードなのに武器はエピックな死体があって青玉も持ってたから色々検証して楽しんでたらボル砂の試し撃ちの的にでもされたんだなって可哀想になって回復だけ貰ってそのままにしといた
上手いこと自分の死体漁り出来ただろうか
351: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/11(金) 07:00:58.39 ID:w4EQNBta0
PS鯖の方は割とみんな青乗ってるわ
JBなんてほとんど見ないな
352: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/11(金) 07:23:42.00 ID:6YCFOgkH0
そりゃ保険金のバランス考えたら緑バード安定だし
青バードにして増えた積載なんてレア度による重量増加で相殺されるしな
探索型と銘打った機体はレア度による積載増加量増やさないとな
353: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/11(金) 07:24:16.26 ID:6cBkfSW40
ラビットフレーム改の制作費用下がってねえの草、結局値段3~4割にしたら性能は6~7割減にしてんのほんま二見さぁ···
356: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/11(金) 07:30:38.12 ID:w4EQNBta0
>>353
よっぽど悔しいんやろな
こんなもう一年後には死ぬのが決まってるような有様のゲームでさえ悔しいのはなかなかすごいな
355: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/11(金) 07:29:49.19 ID:C+06EZ8Y0
欲張りセットな性能には通常機体の25個の価値があると思われてる。バードがだいたい4万くらい。
359: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/11(金) 07:44:17.06 ID:z12RDVfy0
賞金首は現行仕様でいいから
協会にお得な定額保険プラン作ってくれ
SYNDUALITY Echo of Ada (シンデュアリティ) 最新情報。
『SYNDUALITY Echo of Ada』の世界観
西暦2099年。地上に降り注いだ青い猛毒の雨「ブルーシスト」。その雨が何週間も降り続けた災厄、通称「新月の涙」によって世界人口の92%が喪失。残された人類は地上を捨て、地下に都市国家「アメイジア」を建設した。
西暦2222年。持続可能な幸福を追求し栄華を極めたアメイジアは、しかし原因不明の事故により一夜にして崩壊に至る。
それから少しの時間が流れ……。希少なエネルギー結晶体「AO結晶」などの資源を求める「ドリフター」であるあなたは、二足歩行メカ「クレイドルコフィン」で危険な地上を駆けずり回る日々を送っていた。その背中を守る無二のパートナー、AI搭載ヒューマノイド「メイガス」とともに。

『SYNDUALITY Echo of Ada』 オープニング映像
『SYNDUALITY Echo of Ada』
『オンラインレイド』というメインモードでのプレイヤーVSプレイヤーVSエネミー(別称PvPvE)と呼ばれるオンライン対戦プレイを通じて、登場するメカ『クレイドルコフィン』と相棒のAI『メイガス』と共に依頼や対象アイテムを持ちかえるゲームです。
ONTでは、メイガスのサポート体験、メカのアクションやカスタマイズとゲーム性及び、本作のコンセプトである「メイガスとのバディ体験」をお楽しみいただけます。


この静寂・・・(アプデが)遅かったというのか
もうロストしない青帯相当の課金機体出してくれたら1機体2,000円でも買うわ
結局店売り緑装備でデイリーして終わる
飽きてきたから辞める前にフルエピックで
出撃するようになって来たわw