『シンデュアリティ』トムガーディアン獲得チャレンジが発表と同時にスタートw
▽イベント開催のお知らせ▽
下記の日時で「トムガーディアン獲得チャレンジイベント第1弾」を開催いたします!5/1 18:00~5/7 23:59(JST)[予定]
イベント期間中のAO結晶総換金額が15億マネーを超えれば、トムガーディアン(Uncommon)のクラフトレシピ&パーツをプレゼント!… pic.twitter.com/VuNJFo1wXL
— SYNDUALITY Echo of Ada(シンデュアリティ) ゲーム公式 (@SYNDUALITY_GAME) May 1, 2025
告知してたつもりかもしかして
発表と同時にだわw
一回5万持って帰る計算で1時間に延べ180回くらいでないといけない
ところでPS5とスチーム他の合計なん?
今日はいくらでしたってTwitterで報告すらできないんじゃないか?
ログボをドリル現品かシンポーザーセットにでもしなきゃ掘り続けるのは無理だぞ
失敗しても全員貰えないだけで損はない
シーズン2くるまで結局使い物にならないのでは・・
既存のレアやエピックは、必ず素材としてアンコモンの機体を消費してる。
トムガーディアンが例外になるか分からない。
緑でポケットに入らないじゃないか
盗賊団の長チームを壊滅させててワロタ
胴、腕、足で三回くらいするつもりなんだろうか
他人の遭遇回数は協会員1、賞金首2
賞金首も普通に結晶掘ってて非戦エモートですれ違ってたわ
来週にはいつも通りと予想
結晶から青素材結構落ちるな
相変わらず膜不足だが
一回打たれたけど非戦したら謝罪された
20回くらいサーチ範囲に入ったけど
皆友好的この調子で頼むで
『SYNDUALITY Echo of Ada』の世界観
西暦2099年。地上に降り注いだ青い猛毒の雨「ブルーシスト」。その雨が何週間も降り続けた災厄、通称「新月の涙」によって世界人口の92%が喪失。残された人類は地上を捨て、地下に都市国家「アメイジア」を建設した。
西暦2222年。持続可能な幸福を追求し栄華を極めたアメイジアは、しかし原因不明の事故により一夜にして崩壊に至る。
それから少しの時間が流れ……。希少なエネルギー結晶体「AO結晶」などの資源を求める「ドリフター」であるあなたは、二足歩行メカ「クレイドルコフィン」で危険な地上を駆けずり回る日々を送っていた。その背中を守る無二のパートナー、AI搭載ヒューマノイド「メイガス」とともに。
『SYNDUALITY Echo of Ada』 オープニング映像
『SYNDUALITY Echo of Ada』
『オンラインレイド』というメインモードでのプレイヤーVSプレイヤーVSエネミー(別称PvPvE)と呼ばれるオンライン対戦プレイを通じて、登場するメカ『クレイドルコフィン』と相棒のAI『メイガス』と共に依頼や対象アイテムを持ちかえるゲームです。
ONTでは、メイガスのサポート体験、メカのアクションやカスタマイズとゲーム性及び、本作のコンセプトである「メイガスとのバディ体験」をお楽しみいただけます。
全プレイヤー合算ならこのイベント中戦うのは悪手だね。PVP推しだったのではないのか?
誰かが持ち帰れば良いのだから別に奪っても構わないのだぜ
海に不法投棄とかはギルティだが
これこそ脱出シューターの醍醐味だよなぁ
緑か青くらいだと重さで放置したりパージしたりしがち
海には捨てないけど、この前幹部が海に落ちてたの見たわ
せめてイベント中は鉱夫は見逃してくれwどうせ紫掘削機以外はすてていくんだろー!w
ランキング狙ってる賞金首もバウハンも戦わざるを得ない。置いていかれるから
ランキングとイベントを並行してる運営は馬鹿
手に入れたって
乗って出た途端に殺されて失うんでしょう
本当にねえ、、そういうゲームだから仕方ないとはいえ機体は失わずに荷物だけロストなら良かったなあ
一生店売り機体乗るか対人の腕磨くか、どっちか選べww