『The First Descendant シーズン2』今回のアプデで弱点に当てれば銃器全体の火力がさらに上昇、気になるアルビオンカービンの性能は?
87: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/20(木) 16:04:30.26 ID:yA5MczHn0
https://tfd.nexon.com/ja/news/2734842
レストア不具合修正
レストア不具合修正
88: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/20(木) 16:16:21.76 ID:AZIUBZQU0
レストアの修正は他人が撃った弾のエフェクトの修正やろ。
99: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/20(木) 16:49:28.15 ID:6wn9JzUC0
アルビオンカービンまじ最強になったな
172: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/20(木) 21:03:06.69 ID:WshnEg3o0
>>99
もう4っつ作ったw
もう4っつ作ったw
104: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/20(木) 16:56:05.26 ID:xBC7ohHf0
カービンぶっこれたな
105: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/20(木) 17:00:40.30 ID:bh4VmJpmd
カービン弱点倍率低くなかったっけ?
133: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/20(木) 18:44:23.90 ID:jWRbc3kT0
敵の耐性がサイレント修正されたの?
134: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/20(木) 18:45:27.63 ID:K84ZHQKf0
どゆこと?
今日アプデでまたいろいろかわったん?
今日アプデでまたいろいろかわったん?
136: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/20(木) 18:52:28.88 ID:6xy8kQbD0
カービンがどうなったの?
161: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/20(木) 19:54:38.72 ID:V7ctuTvm0
造血の確殺範囲上がったから400侵入グライでも割と快適
163: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/20(木) 19:56:54.57 ID:9eY5T6Gx0
>>161
え、マジすか わざわざ今日まで待ったのに
ても先んじて課金した人は納得行かないだろうし仕方なし
え、マジすか わざわざ今日まで待ったのに
ても先んじて課金した人は納得行かないだろうし仕方なし
164: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/20(木) 20:12:01.51 ID:ewM/JACL0
カービンに急速冷凍機ってどうなの?
0.8秒以内に次々倒せるんなら強そうだが…
プラスで雪花伝導体よか冷気循環のが相性良さそうだが
0.8秒以内に次々倒せるんなら強そうだが…
プラスで雪花伝導体よか冷気循環のが相性良さそうだが
182: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/20(木) 22:13:30.55 ID:Tyy8qt2d0
>>164
ライフリンク、作用反作用、洞察力、集中力、集中力優先、発射速度、装弾拡張、◯強化、◯優先、鋭い集中射撃でフリー枠がもうないからそれらの黄色モジュを入れる余裕がないんだよな
ライフリンク、作用反作用、洞察力、集中力、集中力優先、発射速度、装弾拡張、◯強化、◯優先、鋭い集中射撃でフリー枠がもうないからそれらの黄色モジュを入れる余裕がないんだよな
179: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/20(木) 22:06:09.57 ID:K84ZHQKf0
なんかやってみたら30の敵が前よりすぐ溶ける気がしたんだが全部やわらかくなったんか?
181: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/20(木) 22:08:31.76 ID:FYDDMUGz0
>>179
銃の属性ダメに弱点倍率が乗るようになった
銃の属性ダメに弱点倍率が乗るようになった
184: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/20(木) 22:17:58.09 ID:K84ZHQKf0
>>181
カービンと氷で頭狙いやすいからすぐ溶けるって事か
カービンと氷で頭狙いやすいからすぐ溶けるって事か
191: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/20(木) 22:54:39.75 ID:Tyy8qt2d0
弱点当てれば銃器全体の火力がさらに上がるようにはなったアプデだが素の弱点倍率低いカービンでライフリンク捨ててまで弱点系モジュール入れほどなのかね
雑魚相手の跳弾削りもあるからモジュールならライフリンクのが安定だったりしないか
まだちゃんと検証してないからあれだが
まだちゃんと検証してないからあれだが
197: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/20(木) 23:30:12.53 ID:mXBIJBPR0
>>191銃器と属性が-32%される代わりに弱点当てると銃器と属性40%上がるだけだからね。
基礎値は低いけれど、それで%の価値が下がるわけではない。モンスター側の弱点威力補正もあるのでなんだかんだで伸びる。
基礎値は低いけれど、それで%の価値が下がるわけではない。モンスター側の弱点威力補正もあるのでなんだかんだで伸びる。
それと乗算の項目数を増やすのはダメージが大きくなりやすいので、すでに作用反作用と射撃フォーカスで76%あるところに足す32%と無に生やす40%は差が大きい。
自分のカービンvsLv260奴隷兵士のダメージだけど
・作用反作用・射撃フォーカス
胴:150,973 頭226,460
・+ライフリング補強
胴:170,195 頭:255,292
・+目論見
胴:150,973 頭:286,849
・作用反作用・射撃フォーカス
胴:150,973 頭226,460
・+ライフリング補強
胴:170,195 頭:255,292
・+目論見
胴:150,973 頭:286,849
モジュールの強化量は8%しか差はないけれど、頭打ちダメの上昇量は3万→5万に増えた。
ただ、書いている通りに跳弾のダメージは52,276→48,311に下がったから理想としては攻撃二枚+弱点一枚にしたい所。
ただ、書いている通りに跳弾のダメージは52,276→48,311に下がったから理想としては攻撃二枚+弱点一枚にしたい所。
ペネトレは属性も弱点も乗らないけど、カービンの跳弾は属性だけは乗るみたいだ。銃器ダメージ量という表記、ムラがあり過ぎる。
198: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/20(木) 23:45:20.48 ID:Tyy8qt2d0
>>197
仕事早いな!詳しくありがとう
理論値でいくと弱点1枚入れたいけど枠厳しい感じよな
仕事早いな!詳しくありがとう
理論値でいくと弱点1枚入れたいけど枠厳しい感じよな
上でも書いたけどライフリンク、作用反作用、洞察力、集中力、集中力優先、発射速度、装弾拡張、◯強化、◯優先、鋭い集中射撃の雑魚安定構成から1枚抜くのって結構悩ましいな
201: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/21(金) 00:48:22.39 ID:fC0lzx/N0
>>197
ペネトはクリダメや弱点ダメがのった属性分含む本体に与えたダメージの35%分のダメージの爆弾に対してカービンは本体に与えた非クリ射撃ダメの32%が跳弾の基礎ダメージだよ
ペネトはクリダメや弱点ダメがのった属性分含む本体に与えたダメージの35%分のダメージの爆弾に対してカービンは本体に与えた非クリ射撃ダメの32%が跳弾の基礎ダメージだよ
だからカービンで本体にクリティカルがでてもその32%のダメージが跳弾しているわけではない、属性もそのしょぼいダメージから計算される
なので今回の調整で化けたのは弱点倍率の数値の高さも相まってペネトの方が強化されてる
なので今回の調整で化けたのは弱点倍率の数値の高さも相まってペネトの方が強化されてる
217: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/21(金) 09:20:18.24 ID:naGXOcmUr
>>201
ペネトレのボロンは属性のらんし、弱点も胴撃ちもボロンのダメージ一緒だったぞ……?
ペネトレのボロンは属性のらんし、弱点も胴撃ちもボロンのダメージ一緒だったぞ……?
210: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/21(金) 07:44:37.76 ID:KnrYlgDj0
グレッグなんかも与ダメ*倍率よな
発射速度が追加される可能性が微レ存らしいし来たら馬鹿みたいな事になりそ
発射速度が追加される可能性が微レ存らしいし来たら馬鹿みたいな事になりそ
211: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/21(金) 07:58:11.97 ID:ptvl8bGA0
グレッグ強くなるならエフェクト消せるようにして
ランチャーの自分のエフェクトも消せるようにして
何が起こってるかわからん
ランチャーの自分のエフェクトも消せるようにして
何が起こってるかわからん
218: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/21(金) 09:35:50.92 ID:9V93mazb0
>>211
ランチャーは消せるが
レスレリのこと言ってるなら現状であれば問題ないレベル
ランチャーは消せるが
レスレリのこと言ってるなら現状であれば問題ないレベル
The First Descendant | Meet Ines | キャラクタートレーラー
The First Descendant ザ・ファースト ディセンダント
- 発売元:NEXON
- フォーマット:PlayStation 5 / PlayStation 4
- ジャンル:サードパーソン・ルートシューターゲーム
- 配信日:2024年7月2日(火)
- 価格:基本プレイ無料(一部アイテム等課金あり)
- プレイ人数:1~4人(オンライン専用)
- レーティング:IARC 12+(12才以上対象)
最近のコメント