
214: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/25(火) 15:22:07.36 ID:QD6oK+mI0
グラどう?
戦闘楽しい?、派手な技とかある?
216: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/25(火) 16:15:44.59 ID:54s5+u/j0
最初の鬼門はバイパーかな
進行度合いでスキルのレベルキャップあるのがつらい
218: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/25(火) 16:56:49.91 ID:R42NDgpD0
>>216
セーブデータ引き継ってセーブデータ選択出来た?
複数個セーブデータあるから気になってる
219: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/25(火) 17:02:08.43 ID:RctLNHIPM
>>218
体験版のデータのことなら全部製品版に引き継ぐ
遊びたいデータをロードすればいい
221: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/25(火) 18:13:42.62 ID:R42NDgpD0
>>219
さんきゅー、把握した!
217: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/25(火) 16:20:42.38 ID:j0Zm4GuC0
モンハントロコンしたから買うわ
223: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/25(火) 20:06:23.64 ID:NsEVr9tY0
仁王シリーズはものすごく好きだったから
買うか迷う
226: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/25(火) 20:38:58.79 ID:VA8rAuNx0
ところでジャスガ無しでもいける?
ファントムソードみたいな名前のやつとかジャスガ無しきつそうだったけど。
回避と普通のガードだけでクリアできるかな?
227: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/25(火) 20:40:55.38 ID:VA8rAuNx0
回避は弱そうだったな引っかかり凄そうな感じしたが無敵時間や回避距離も気になりやす
228: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/25(火) 20:46:08.57 ID:TgKnTrBq0
ジャスガなしでも全然いけると思うけどジャスガのメリットがデカすぎるから、やれるならやった方が楽 回避だと成功してもスタミナ減るしな
237: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/25(火) 21:50:13.21 ID:VA8rAuNx0
>>228
なるほど、ありがとう
235: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/25(火) 21:46:55.86 ID:RUCX2LFB0
強武器は一体なんだろうか
槍好きだけどびみょいかもしれない
236: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/25(火) 21:47:34.61 ID:aYw2cYi90
くっそ面白いな
ボス戦が面白くてタフいセキロー寄り
仁王みたいな火力でゴリ押せて味しなくなってく感じじゃないわ
黒神話はかなり簡単だったけど難易度高くなった感じで求めてたモノや
238: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/25(火) 22:40:16.32 ID:S3Zx73p20
体験版やったらなかなか楽しなって来た
ストーリー置いてかれてるけどまあいいか
今の所ダクソと仁王の中間くらいの感想
239: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/25(火) 22:43:35.34 ID:crbRXwI80
アーリー版やってる人楽しんでる?
247: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/26(水) 01:20:31.00 ID:CbkbdOv1d
>>239
寝る前にしかここ見るくる暇ないほどにおもしろい
242: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/25(火) 23:59:47.53 ID:aYw2cYi90
今んとこ強かったのバイパーだけだな
温くなってきたわ
243: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/25(火) 23:59:51.09 ID:081GmzaP0
バイパーさん強すぎワロエナイ…
245: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/26(水) 01:03:04.93 ID:U0/BxbFO0
マジかちょうど今バイパーさんで苦戦してるわ
助力の魂も弱すぎてすぐ居なくなったし
246: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/26(水) 01:10:35.44 ID:U0/BxbFO0
しかも倒したと思ったら第2形態きて泣いた
248: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/26(水) 01:40:45.64 ID:5X2Efd8u0
大剣でバイパーキツすぎて槍に浮気したら、体勢崩した時(ノー脱力)クイックアタック連打でこっちの気力切れるまでハメれる事に気づいた そのまま脱力させたら、螺旋チャージ→無我夢中→ブルータルで半分持っていけるのやばいわ
第2形態も同様
249: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/26(水) 01:44:35.86 ID:9EWOtzyk0
今世紀最高傑作あるな
面白すぎるわ
254: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/26(水) 02:33:29.34 ID:5FFv0Cfb0
リフレクションは魅せプかつ強いがモーション短縮付けても狙うの相当むずいな
今のところリフレクション取りやすい攻撃がボス毎に一つは見つかってるからそこだけ狙うくらいにしないとグダリまくるけどこれもまた楽しい
255: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/26(水) 02:57:16.28 ID:bpmDzfiF0
重量上げるために筋力上げるとなると武器は大剣一択になっちゃう?
256: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/26(水) 04:18:10.77 ID:5xfX6CZb0
バイパーが鬼門だな、まかさ体験版後の最初のボスで第2形態有りとかびっくりしたわ、ジャスガ使いこなせると比較的楽にこなせるけど回避主体では気力関連でめっちゃ苦労するわ
257: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/26(水) 04:25:59.92 ID:P1MIqhKS0
目安はこんな感じ?
活力
最低18~37~50(18だけ重量上昇0.2%、38だけ重量上昇なし、51以降重量上昇しなくなるところ多々有)
持久力
最低15~24~30~60
(61以降:生命力3)
筋力
最低15~30~62
(63以降:生命力最低値3)
意志
最低15~30~56
(31以降:生命力5、61以降:生命力最低値3、57以降:気力回復速度上昇しなくなるところ多々有)
技量
最低15~30~56
(57だけ気力攻撃力アップ上昇なし、65以降:気力攻撃力アップ上昇しなくなるところ多々有)
259: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/26(水) 05:23:45.04 ID:UlY/1cxP0
久しぶりに第二形態あんのかよって絶望感味わったぜ
もっと気楽に遊べると思ってたのにこりゃこの先もきつそうだな
260: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/26(水) 06:20:57.50 ID:zUFsXvEzr
スレ民的に絶賛の嵐で何よりだわ
263: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/26(水) 06:40:49.55 ID:zmFx3T0l0
昨日は3面ボス手前でやめたから今日帰ってからが楽しみだ
270: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/26(水) 08:18:45.48 ID:5X2Efd8u0
ボスの削ったHP量に応じて経験値入手はマジで画期的すぎる
286: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/26(水) 12:43:39.40 ID:FsqyX5Sy0
>>270
わりと新機軸だよな
これのおかげで心折られにくいしスキルの振り直しも気軽に出来るからトライアンドエラーがしやすくてモチベーションが維持出来る
神ゲーすぎる
271: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/26(水) 08:23:29.04 ID:5FFv0Cfb0
蜘蛛のステージやってるけど道中結構死んでる
猛毒のダメやばくて死んで病に罹ってるの気付かずメニュー開いてたら死んで
そしてたび重なる落下死はデフォ
体験版のステージだけだと道中が薄味に感じたけど味濃くなってきた
272: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/26(水) 08:37:08.22 ID:rCh93ysg0
ボスの気力がちゃんと可視化されてるのがいい
敵だけ無限に大技ガンガン出しても気力が全く減らずに出し得でゴリ押してくるってのがない
攻撃すると相手もちゃんと気力消費してるのが好感持てる
273: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/26(水) 08:49:43.54 ID:pgeE4F1G0
メイン8ステージ目のボスどう倒せばいいんや
大剣じゃ倒せる気がしない
288: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/26(水) 15:00:58.13 ID:r26Esv2Q0
バイパー倒したところだけど今のところかなり面白いわ
仁王2超えてるまでは言わないけど仁王風のアクションを壊さずにジャスガ入れてるのは良い感じ
極限のボスバトルとアクション快感
「アラド戦記」特有の華麗なハックアンドスラッシュのバトルとハードコアな難易度が合わさり、より巧みで強烈なアクション性をご提供いただけます。挑みがいのあるのボス戦でスリル溢れるバトル経験と緊張感、そしてクリアしたときの達成感を味わうことができます。
凄絶な復讐を描く物語
ペル・ロス帝国歴89年。大将軍カザンは反逆者の濡れ衣を着せられ、雪山へと追放されます。そこで事故に巻き込まれ、死の淵から生還したカザンの苛烈にして壮絶な復讐の旅が始まります。帝国の真実を暴き、彼を取り巻く陰謀の元凶を突き止めるため、かつての戦闘スキルを取り戻していくカザンの成長をご体験ください。

ゲームコンテンツ紹介 多彩なアイテムと成長システム
カザンは「刀斧一対」「槍」「大剣」の複数の武器を巧みに操る熟練の戦士です。プレイヤーは様々な武器と防具、そしてセットアイテムを集めて強化していくことで自分だけの戦闘スタイルを完成させることができます。
様々な組み合わせを楽しめるスキルシステム
各武器タイプには数十個のスキルが存在し、それらを適切に組み合わせることで自分だけの戦闘スタイルを作ることができます。単純な攻撃や防御を超えた、戦略的で独創的なプレイをお楽しみください。
「The First Berserker: Khazan」はハードコアアクションRPGと没入感のある物語で、すべてのプレイヤーに究極のゲーム体験をご提供します。逆境を乗り越えていく伝説的なバーサーカー「カザン」の旅を、あなたの手で完成させてみましょう。
The First Berserker: Khazan
- The First Berserker: Khazan
- 対応機種:PC(Steam) /PlayStation®5/XboxSeries X|S
- 発売日:22025年3月28日(金)
- 価格:パッケージ版/Standard Edition 7,800円(税込8,580円)
Deluxe Edition 9,200円(税込10,120円)
- ジャンル:ハードコアアクションRPG
- プレイ人数:1~2人
- メーカー:株式会社ネクソン
- CERO表記:Z区分(18歳以上のみ対象)
ええやん
なんでこんなコメントにBAD付いてんだ?
全コメントにbad付けるのがいるよ。誰だか知らんけど。
ここで取り上げられないハードの奴だろ
初見バイパーをどうにか倒したぞ・・・!
からの変身全快第2形態はマジで絶望した
もしこれからやるって人は体験版からやることをお勧めする
製品版は武器の補正値が1ランク下がってるけど体験版で獲得した武器はそのままになってる
補正Bは対象ステの2倍で補正B+は5倍だから洒落にならん差が出る
評価たっかいなあ、これは気になる
そんなバイパーさん、発売日前日に弱体wまあバイパーとマルーカは難易度おかしかったんでこの判断は妥当