トロピコ6みたいなシミュレーションやったことないんだがセオリーみたいなのある?
11: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/13(日) 00:43:40.53 ID:9qsk+v830
今月のカタログ追加ってサイバーパンクが飛び抜けてるだけで実は他も割と良作っぽいよね
少し前スレで話題出てたトロピコ6もそうだし、なぜか話題出ていないアビオティックファクター、Risk of Rain 2あたりも評判良さそう
カタログはインディーズこそ光りやすいイメージあるけど、まだまだインディーズやらない勢が多いのかな?
少し前スレで話題出てたトロピコ6もそうだし、なぜか話題出ていないアビオティックファクター、Risk of Rain 2あたりも評判良さそう
カタログはインディーズこそ光りやすいイメージあるけど、まだまだインディーズやらない勢が多いのかな?
266: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/15(火) 09:55:14.06 ID:BfVnvc8C0
もうこの流れは一生分見たのでお腹いっぱいです
トロピコの話しようぜ
トロピコの話しようぜ
267: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/15(火) 09:56:10.47 ID:/XUe3fvZ0
家帰ったらトロピコ出来るようにリモートでDLするんだ!
トロピコ楽しみすぎる
トロピコ楽しみすぎる
268: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/15(火) 09:59:25.33 ID:42d05hTU0
トロピコもう来た?
269: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/15(火) 10:09:32.35 ID:plWofBJu0
来てるよ
270: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/15(火) 10:14:35.10 ID:NSSCQHtm0
トロピコ5はフリプだったかな
やりまくってたわ
トロピコ6も楽しみ
やっぱシミュレーションよな
286: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/15(火) 11:36:18.51 ID:+L4a0udeM
トロピコみたいなシミュレーションやったことないんだけど、何かセオリーみたいのあるの?
295: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/15(火) 12:51:48.79 ID:BfVnvc8C0
>>286
トロピコはcivみたいなのかと思ったらそうでもないのかね
大統領ゲーだから他国を領地にするとかはあんまないのかな?
トロピコはcivみたいなのかと思ったらそうでもないのかね
大統領ゲーだから他国を領地にするとかはあんまないのかな?
311: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/15(火) 15:15:51.96 ID:0O4Yfgbc0
>>286
セオリーはチュートリアルで学べるけどとにかく国民の衣食住と生産業と自衛するだけの軍事力を安定させる事から始まる
>>295
トロピコは小さな独裁国家の建国と内政を楽しむゲーム
デモ活動を弾圧し情報統制だらけの警察国家にする事もできれば開放主義や民主主義や資本主義を導入することも出来る
徴兵制度をやめたり宗教の自由を推進すると今度は軍国主義や宗教主義派閥が反発してくるとかもある
319: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/15(火) 18:03:17.93 ID:/XUe3fvZ0
トロピコ、パッドでやるゲームじゃないなw
338: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/15(火) 21:14:41.50 ID:BcWMlfza0
トロピコやってみたけどチュートリアル開始した時点で何一つ操作がわからなくて終わった
568: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/18(金) 07:58:15.68 ID:FSRxSDFl0
トロピコはシリーズが6まで続くってことはかなり売れてるのかね?
こう言うシミュレーションがもっと増えて欲しい
569: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/18(金) 08:03:09.54 ID:hB/+py5/0
トロピコはリソース管理難しすぎて、俺みたいな馬鹿には合わんかった
794: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/21(月) 08:52:34.29 ID:czHd9CMl0
スイカゲームと8番出口系のDLゲー増えたなしかし
795: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/21(月) 09:09:21.90 ID:YWbkgU/00
インディーゲームは数日あればサクっとクリアできるのが魅力だな
要求スペックも低いからswitchでも充分だし第三勢力としてインディーズが頭角を現してきたよな
要求スペックも低いからswitchでも充分だし第三勢力としてインディーズが頭角を現してきたよな
796: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/21(月) 09:17:34.71 ID:kYxLq++V0
インディゲームが好きなのでもっと充実してほしい
ニュース記事でこの新作面白そうと思ってもSteamばかり
ニュース記事でこの新作面白そうと思ってもSteamばかり
798: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/21(月) 09:24:26.41 ID:czHd9CMl0
その他よく見かけるのがヴァンサバ系
808: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/21(月) 12:32:54.53 ID:E3nFJJjD0
戦闘ルーレットの目押しみたいなやつだっけ?
828: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/22(火) 07:51:33.00 ID:4FOrQAZe0
トロピコは噛むほど味が出る…かと思ったけど、Annoの廉価版みたいな感じだな
領土の取り合いが無いから資源確保さえしてしまえば比較的安定する
あとはいかに好きに島をデコるかみたいな
シムシティやシティーズとANNOの間ぐらいか
トロピコは要素が多くなりすぎて面倒が増えただけなので、4ぐらいの方がおすすめ
えっとー?話読もうな