
 
 
 
 
 
 
コンテンツアップデート:猛りし獣「コハクヌシ・猛」
 
 
新たな猛りし獣「コハクヌシ・猛」が、その素材を使って製作できる新たな武器、防具、装飾品とともに登場します。
 
 
今月のコンテンツアップデートでは、今までにない特別狩猟「試練」から、特定の澱みし獣を狙う狩りまで、新たに多くのクエストも追加されます。
 
 
また「限界突破強化」に更なる強化が登場します!
武器は属性値、防具は属性耐性をそれぞれ強化できるようになります。また、武器や防具の固有技能を変更したり、新たな技能を追加で付与したりもできます。
 
 
 
新たなコンテンツについて詳しくご紹介しましょう。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
新たな獣「コハクヌシ・猛」
 
 
 

 
 
 
 
 
溢れる天つ糸を御し、強大な生命力を誇る“猛りし獣”があづまの国に出現しました。狩りに成功すれば、新たな武具を作るための極上の素材が得られるでしょう。
 
 
本編ストーリークリア後、「外伝」の新クエスト「猛る琥珀の無法者」でコハクヌシ・猛に挑めます。
 
 
 
 
 
 
 
 
新たな特別狩猟 「試練」、新クエスト「澱みし獣」
 
 
新たな特別狩猟「試練」では、獣狩はあらかじめ定められた武器、防具、技能を装備して獣を狩ります。事前に武具を用意する必要はありません。この狩猟は、金や素材を投じることなく、不慣れな武器を試せるよい機会にもなります。試練を乗り越えることで獲得できる報酬は、獲物を早く仕留めるほど多くなります。
 
 
「試練」は4章と5章に追加されます。
 
 
特定の澱みし獣を狩るクエストが、3章以降と外伝にそれぞれ追加されます。ただし、これらのクエストを解放するには、特定の条件を満たす必要があります。
 
 
 
 
 
 
 
 
限界突破の新たな手段
 
 
 

 
 
 
 
 
 
「心珠」を使った限界突破で、武器は属性値、防具は属性耐性をそれぞれ強化できます。攻撃・防御の限界突破と同様、強化可能な回数や効果値は、武器や防具ごとにそれぞれ異なります。
 
 
さらに、「心珠」を使うと武器の固有技能も変更・追加できます。新しい技能はその武器種の固有技能からランダムで決まりますが、その武器の初期技能や現在付与されている技能は選ばれません。効果値は既存の固有技能より少し小さい値が上限となります。
 
 
また、武器に追加で3枠目の固有技能を付与できます。3枠目に技能を追加した場合、効果値がかなり小さくなります。それによって効果値が一定以下になる技能や、初めから効果値がない技能は、3枠目には追加されません。
 
 
 
獣狩の皆様の御武運をお祈りします!
 
 
 
 
 
 
情報元はこちら
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
507: 名無しのゲーム特化速報  2023/05/19(金) 09:22:43.13 ID:FtJjrt3Nd
一寸の光陰って実感できるほどの効果無いかな?
一気呵成・会心を少しでも伸ばせないか考えたりしてるんだが
 
513: 名無しのゲーム特化速報  2023/05/19(金) 10:13:44.20 ID:KOy4zIaYd
>>507
武器についてる30%とかなら、古木の友が1分30秒も延びちまうんだぜ!
 
517: 名無しのゲーム特化速報  2023/05/19(金) 10:40:28.58 ID:FtJjrt3Nd
>>513
お、おう…
これって%の分だけそのまま伸びるんかな、30%なら1.3倍みたいな
一気呵成は元が12秒らしいから、50%くらい積めれば体感変わりそうね
 
518: 名無しのゲーム特化速報  2023/05/19(金) 10:41:03.74 ID:xzDOhVSx0
光陰は人道なのがなー
 
520: 名無しのゲーム特化速報  2023/05/19(金) 10:52:29.79 ID:b0tGsazOa
>>518
一気呵成会心も20秒で人道流ならこれ30秒に伸ばせます!だったら火力の差別化もできるのにね
抜刀会心とかも武器によっては強いけど、一気呵成以外効果時間短すぎて恩恵ほぼ無いけどな
 
506: 名無しのゲーム特化速報  2023/05/19(金) 09:13:07.35 ID:0Bg7drNNa
そういや活人獣道のバランス調整もまだ途上だね
捨身威風の差は妥当だと思うけどそれ以外の火力スキルで大差ついてるのは何とかしてほしいな
 
521: 名無しのゲーム特化速報  2023/05/19(金) 10:56:44.51 ID:QLSQivGIa
活人と獣道って生存特化と攻撃特化ってイメージがあるけど違うのかね
火力で活人が安定して上回るのはそもそも想定外なのでは
 
523: 名無しのゲーム特化速報  2023/05/19(金) 11:07:42.58 ID:ujacvd65a
>>521
違うよ、活人は糸って言ってた
 
529: 名無しのゲーム特化速報  2023/05/19(金) 11:24:52.94 ID:xzDOhVSx0
>>521
いくら生存能力上げても倒せなければジリープアーなんで
巷には「火力スキルは生存スキル」という金言があるくらい。
そのうえで選択肢になるだけの魅力が人道にあると思えば採用される
 
522: 名無しのゲーム特化速報  2023/05/19(金) 11:03:17.78 ID:bazJfAar0
そこだよね、初期から名前の通り火力と生存力で分かれてるのに馬耳起死ついただけでも凄いと思うが
 
524: 名無しのゲーム特化速報  2023/05/19(金) 11:08:02.75 ID:07Ly/za90
生存スキルの豊富さが売りだったはずなのに起死回生と馬耳東風が獣道だったのが謎すぎる
 
525: 名無しのゲーム特化速報  2023/05/19(金) 11:14:23.80 ID:ggOdTeDXa
馬ってついてるし獣でええやろ!
 
526: 名無しのゲーム特化速報  2023/05/19(金) 11:17:43.78 ID:FtJjrt3Nd
糸関連もぶっちゃけ天つ息吹くらいで、他は殆ど共有スキルじゃなかったっけ
 
527: 名無しのゲーム特化速報  2023/05/19(金) 11:21:34.12 ID:+skuhmAg0
起死回生も馬耳東風も今は活人にも解放されてるんでしょ?
その二つあるなら今は活人のが良いのでは!?
自分は護符集めサボってるので獣道でその2つを発動させてますが
 
528: 名無しのゲーム特化速報  2023/05/19(金) 11:21:50.25 ID:RDx1XRwla
ずーーーーっと言ってるが獣道の起死回生を消せばめちゃめちゃバランス取れるんだよ!
 
530: 名無しのゲーム特化速報  2023/05/19(金) 11:30:00.71 ID:giPskzXRd
起死回生だけで生きてるのにやめろよ
 
531: 名無しのゲーム特化速報  2023/05/19(金) 11:30:07.43 ID:+skuhmAg0
今回の猛琥珀で思い知りましたが、火やられでひるんで行動キャンセルされるの相当ウザいので活人の水飲んだら状態異常も同時に回復するスキル超欲しいってなった
獣道だと莫大な糸消費して回復釜使わんと回復できない
 
540: 名無しのゲーム特化速報  2023/05/19(金) 12:18:09.60 ID:WNrDObTWd
>>531
あれは火やられじゃねーよ
 
542: 名無しのゲーム特化速報  2023/05/19(金) 12:24:04.82 ID:L8VrvCxNM
>>531
あの樹液まみれになるやつは発で跳べば直るよー
 
554: 名無しのゲーム特化速報  2023/05/19(金) 13:00:49.62 ID:reVNWlkX0
発使わないから知らなんだわ
 
558: 名無しのゲーム特化速報  2023/05/19(金) 13:15:13.82 ID:yQ2foLxka
>>554
コハクヌシ初遭遇のときに樹液が絡んだら、発で飛べば無効化できるってTipsが右上に出てくるはず
ストーリー猿もたしか発で飛べば炎上消せるって出た気がする
 
533: 名無しのゲーム特化速報  2023/05/19(金) 11:32:14.52 ID:nrhtKfj2a
流派の全体傾向システム消して防具ごとに人と獣で技能変えるようにすればバランス取りシンプルになるし、選択肢も増えるんだがな
人は起死回生で獣は捨て身15%好きな方選べでいいじゃん
 
534: 名無しのゲーム特化速報  2023/05/19(金) 11:36:05.26 ID:fjREh8Bka
人道は獣怒り状態で獣狩りの腕発動とかありゃな
 
538: 名無しのゲーム特化速報  2023/05/19(金) 12:11:16.86 ID:9ySwlqT0d
それな
捨て身との一貫性があるし起死回生無い方がいいけど今更消したらまた騒ぐから無理
 
539: 名無しのゲーム特化速報  2023/05/19(金) 12:16:55.88 ID:WhNRwU9l0
活人の起死回生が重ねがけ可能で発動後5秒ぐらい無敵で完全上位互換にして、スリップダメージの獣増やそうぜ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1684285584/
													 
												
活人強いと思うけどな
威風維持するのに連携癒必須な所あるけど今回のスキルガチャでビルドかなり楽になっただろうし
全治の水が便利過ぎて活人から戻れなくなった
下手で被弾しまくる自分にとっては気絶値までリセットするのは神スキル
活人で防御400いくと生存率だいぶ違うね。
活人は弱い、て言ってる人は情報が古いかなて思っちゃう。