
自然の力の具現化といえる存在――獣。その一つがアラガネである。
無慈悲なる風の力を操り、電光石火の如く飛び回るこの獣を甘く見てはいけない。PS5で表現される新しい『WILD HEARTS™』ゲームプレイ映像で、アラガネがその力を獣狩たちに対してどのように振るうのか、そしてアラガネを狩るために獣狩がどのように武器やからくりを扱うのか、詳しく見てみよう。
古代の技「からくり」を駆使し、巨大な獣を狩ろう。『WILD HEARTS™』は知恵と技術を武器に、苛烈な自然と融合した、恐ろしくも美しい獣を狩る、ひと味違うハンティングアクションを楽しめるゲーム。一人で獣に立ち向かうか、シームレスな協力プレイで仲間の獣狩と共に戦うかは、あなた次第です。 無双シリーズで知られる日本のスタジオ「ω-Force」が開発する『WILD HEARTS』は、幻想的な中世日本を舞台に壮大な体験を楽しめるゲームです。
2023年2月17日、狩りが始まる。

Wild Hearts – Welcome to Minato
ワイルドハーツ:武器種一覧
- からくり刀
- 飛燕刀
- 傘
- 野太刀
- 槌
- 変形棍
- 一礼(弓)
- 大筒

ワイルドハーツのEA PLAYの先行アクセストライアルは2月13日から開始されます。
2月16日からは、EA PLAY PROで「KARAKURI EDITION」がアンロックされます。
https://www.ea.com/ja-jp/games/wild-hearts/ea-play

487: 名無しのゲーム特化速報 2023/02/15(水) 23:02:19.78 ID:513Fqcyl0
なんの武器が一番使いやすい?
494: 名無しのゲーム特化速報 2023/02/15(水) 23:05:32.32 ID:xZRT6WuDd
>>487
使いやすいのは刀か弓
496: 名無しのゲーム特化速報 2023/02/15(水) 23:06:27.04 ID:SrtNM3Mw0
>>487
大刀
499: 名無しのゲーム特化速報 2023/02/15(水) 23:08:21.41 ID:W0ZBy9h00
>>487
隙がなく手数多くていつでも離脱したりカウンター取れる万能傘かな
DPSも赤蓮華で最強になるし
504: 名無しのゲーム特化速報 2023/02/15(水) 23:11:31.50 ID:kHLIzorJd
>>487
モーションが素直で分かりやすいからくり刀
操作が独特だが苦手な敵がほぼ居ない飛燕刀
火力を出す動きがシンプルで立ち回りやすい弓
ここら辺が使いやすい武器って感じかな
102: 名無しのゲーム特化速報 2023/02/15(水) 18:04:58.74 ID:kHLIzorJd
飛燕刀マジで苦手な獣居ないな
どんなに離れてても一瞬で距離詰めれるからリーチのストレス全くねぇ
113: 名無しのゲーム特化速報 2023/02/15(水) 18:11:45.87 ID:nUmi7ey/0
>>102
動き回る敵とかガン無視で攻撃できるの強いね
ゲージ溜めが早いから空中攻撃のフィニッシュで敵が怯んだりダウンしたらその間にまた溜めて
即また空中戦みたいなのが上手い事ハマるとずっとループしてラセツ6分台で倒せてビビった
カラスの方がむしろ難しいまである
103: 名無しのゲーム特化速報 2023/02/15(水) 18:05:02.62 ID:AflnHq36a
やっぱハンマーが一番お手軽じゃね
ダウン時の高火力コンボが明快だし遠からず他武器でも最適なDPSコンボが見つかると思うけど
104: 名無しのゲーム特化速報 2023/02/15(水) 18:05:37.38 ID:mP0Zbf5+0
一番お手軽なのは弓だろ
106: 名無しのゲーム特化速報 2023/02/15(水) 18:07:13.51 ID:Dymicyux0
武器はスキル次第で化ける可能性あるし製品版までわからんよ
109: 名無しのゲーム特化速報 2023/02/15(水) 18:09:16.43 ID:AflnHq36a
そうだね
だからまだ使いやすさでしか語れない
110: 名無しのゲーム特化速報 2023/02/15(水) 18:10:22.26 ID:513Fqcyl0
ハンマーが強いらしい
357: 名無しのゲーム特化速報 2023/02/15(水) 21:10:15.29 ID:QkEmKDlp0
飛燕刀でずっと俺のターンたのすぃな
あと残り2時間は明日に置いとくかー
489: 名無しのゲーム特化速報 2023/02/15(水) 23:03:36.92 ID:fp7WyL0Ud
傘で赤維持すんの楽勝じゃん
維持出来ないって言ってる奴らからくり使ってないだろ
492: 名無しのゲーム特化速報 2023/02/15(水) 23:04:29.07 ID:WaUxyv8F0
変形棍という形じゃなくて単体で槍が使いたかったわ
493: 名無しのゲーム特化速報 2023/02/15(水) 23:05:16.14 ID:W0ZBy9h00
>>492
傘が槍に相当するわけだけど
505: 名無しのゲーム特化速報 2023/02/15(水) 23:11:41.34 ID:6qLV4Eh70
変形棍変形しすぎ問題でも浪漫あるなー本編ではコレ使お
でもゲージ溜めなきゃデカマラふにゃふにゃだからひとつの形態維持するというより変形しまくるから個々が活きないような…
506: 名無しのゲーム特化速報 2023/02/15(水) 23:12:35.83 ID:ndb2XwuY0
からくり刀使いやすいけどあれ火力は出てるの?
509: 名無しのゲーム特化速報 2023/02/15(水) 23:16:29.76 ID:EpaMHqq70
>>506
下手くそだけど猿15分で倒せる程度には使えるよ
他武器試してないから強いかは知らない
521: 名無しのゲーム特化速報 2023/02/15(水) 23:23:23.29 ID:wPANyVxS0
>>506
弱攻撃は弱い
弱強でスタミナ回復しながらR2挟む武器なんじゃないかと思ってる
512: 名無しのゲーム特化速報 2023/02/15(水) 23:18:49.49 ID:+E5glwxad
本当に傘やれるんか?
宣伝していいから強い動きしてる動画教えてよ
526: 名無しのゲーム特化速報 2023/02/15(水) 23:27:48.14 ID:JVkBqWb1d
>>512
赤ゲージならかなり強い
あと武器の強化ツリーは1番左を目指すんや
パリィ受け付け時間20%upのスキルがある
537: 名無しのゲーム特化速報 2023/02/15(水) 23:39:03.03 ID:eEJ838Y20
>>512
開幕匣置いて2回ほどジャンプから落下攻撃で赤開始
あとは適度に殴りつつパリィしてりゃ維持できる
赤状態でただ殴るだけじゃなくR2からの弱を通常攻撃に混ぜていくのが大事かな
パリィは敵の攻撃に合わせるだけじゃなくRからの攻撃をコンボ途中に入れていくと良いよ
557: 名無しのゲーム特化速報 2023/02/15(水) 23:50:36.86 ID:JVkBqWb1d
>>537
ゲージ回収でもカラクリ大事よな
この辺知らずに傘で通常攻撃だけしてたらそら弱いよってなる
574: 名無しのゲーム特化速報 2023/02/16(木) 00:02:19.11 ID:+JFyNQdl0
>>537
これ見て気になって試したら野太刀と変形棍のゲージもからくり攻撃で溜まりやすいっぽい
657: 名無しのゲーム特化速報 2023/02/16(木) 01:42:03.36 ID:907sFAMh0
>>537
これ見て使うの諦めていた傘使ってみたけど、だいぶすぐ黄ゲージまで持っていけたからパリィ下手のクソ雑魚でもやれそうだわ
助かったわありがとう
571: 名無しのゲーム特化速報 2023/02/16(木) 00:01:07.83 ID:XOcXkkzyM
傘の受け流して、タイミングどんなもんです?
592: 名無しのゲーム特化速報 2023/02/16(木) 00:15:57.48 ID:DswGy9Cx0
>>571
ピカッと光った時だな、格ゲーの立ちパンより短い。
594: 名無しのゲーム特化速報 2023/02/16(木) 00:16:56.45 ID:pFLM4D2p0
>>571
ボタン押した瞬間から身体クルって回し終わるまでくらい
579: 名無しのゲーム特化速報 2023/02/16(木) 00:06:17.92 ID:teSdhL6n0
むしろ傘以外の武器使うと途端に赤ちゃんになるくらい傘使いやすいし強いと思うわ、慣れの問題だと思う
どっからでもキャンセルして受け流しに派生したり離脱も出来るから立ち回りが楽で良いんだよな
582: 名無しのゲーム特化速報 2023/02/16(木) 00:09:58.25 ID:XOcXkkzyM
>>579
傘訓練で受け流せないんだけど
ギリギリで出す感じすか?
588: 名無しのゲーム特化速報 2023/02/16(木) 00:14:18.47 ID:DMmuTWV3d
>>582
受け付け時間は傘振った瞬間だけだぞ
一瞬横線入りるでしょ?多分あの間だけ
589: 名無しのゲーム特化速報 2023/02/16(木) 00:14:21.51 ID:teSdhL6n0
>>582
判定ほんと一瞬だからミスると喰らうけど、逆に「ジャスガを取れる範囲が実際の敵の攻撃範囲よりガバガバ」って特徴がある
わかりやすく言うとギリギリ攻撃範囲外になる場所で受け流し決めるとそれで成功したりするし、失敗しても攻撃当たらなかったりする
直接攻撃より弾撃ってくる攻撃でやるとわかりやすい、ネズミのゲロとかいい練習台になるよ
593: 名無しのゲーム特化速報 2023/02/16(木) 00:16:19.64 ID:Y6zk71Fid
傘はゲージ貯めたあとの傘投げが強いわ
ちなみに傘投げてる途中でもカウンター使える
610: 名無しのゲーム特化速報 2023/02/16(木) 00:33:01.39 ID:XOcXkkzyM
>>588
>>589
>>592
>>594
助かります
練習してみま
591: 名無しのゲーム特化速報 2023/02/16(木) 00:15:42.13 ID:D03ZAy6e0
筒の強いところ誰か教えてくれ
620: 名無しのゲーム特化速報 2023/02/16(木) 00:46:55.58 ID:L7TRiNdt0
>>591
大体の武器って弱攻撃派生で強攻撃を決めるって感じだけど中攻撃を連発出来てその中で強攻撃入れれるから安定したdpsが出せる下ブレがない
598: 名無しのゲーム特化速報 2023/02/16(木) 00:19:49.05 ID:aHjR+X7vd
明日仕事から帰ったらじっくりチュートリアル読もう
発からのしがみつきすら何でやってるのかわかってねえ!
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1676444108
傘は通常攻撃だけだと弱弱だけど回避やパリィ後のコンボは火力が跳ね上がる上にゲージ回収率も高いからここら辺を起点に攻めるようにするといい感じだった。
回避攻撃で浮いた後は強攻撃で急降下してそこから回避攻撃に繋げると舞いながら切り刻むみたいな動きが出来て楽しかったよ。
パリィの受付時間はホント一瞬で、「来るな」って思って展開するとだいたい早すぎて、当たる直前でボタンを押すレベル。
ツノバシリが倒せなくて詰んでるんだけど・・・w
からくり刀使ってるんだけど下手すぎて敵の攻撃全然避けれないんだけどどうしたらいいんだろう。
□一回R2連打攻撃ぐらいしか基本使ってないし難しい。
からくり刀はからくり絡めた攻撃の種類が1番多くかつ威力も高く設定されてるから
からくりアクションメインで立ち回った方がええよ