
『Wo Long: Fallen Dynasty』(ウォーロン フォールンダイナスティ)
-
発売元:コーエーテクモゲームス
-
フォーマット:PlayStation 5 / PlayStation 4
-
ジャンル:ダーク三國アクションRPG
-
発売日:2023年3月3日(金)
-
価格:パッケージ版 希望小売価格 通常版 8,580円(税込)
-
パッケージ版 希望小売価格 Treasure Box 13,530円(税込)
-
ダウンロード版 販売価格 通常版 8,580円(税込)
-
ダウンロード版 販売価格 Digital Deluxe Edition 11,880円(税込)
・プレイ人数:1人(オンライン時:最大5人)
・CERO:D(17才以上対象)
『Wo Long: Fallen Dynasty』(ウォーロン フォールンダイナスティ)DLC情報
シーズンパスの各DLCの配信日は変更になる可能性がございます。
- DLC 『中原の争覇』 2023年6月配信予定
- DLC 『江東の小覇王』 2023年9月配信予定
- DLC 『荊州の風雲』 2023年12月配信予定
『Wo Long: Fallen Dynasty』ストーリートレーラー
化勁 (かけい)
敵の攻撃を受け流して無力化する戦闘技術。攻撃をあしらわれた敵は動揺して氣勢が衰え、自身の氣勢は高まる。

士気ランク
挑む相手の「士気ランク」が自分より高い場合、敵が強くなります。士気ランクが近い敵から倒し、プレイヤーの士気ランクを高めて挑むことで、攻略しやすくなります。
士気ランクの高い敵ほど、プレイヤーが受けるダメージが高まりますが、士気ポイントを多く獲得できたり、レアアイテムのドロップ率が上がったりと、挑戦メリットも高まります。

気勢ゲージ

画像引用元はこちら
285: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/06(月) 15:03:02.09 ID:i0fWCccM0
ボスが趙雲ってクエストって存在する?
290: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/06(月) 15:04:06.67 ID:uOrgKPNe0
>>285
趙雲と1vs1のサブミならあった
291: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/06(月) 15:04:53.76 ID:i0fWCccM0
>>290
ぉぉ、クエスト名分かる?
319: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/06(月) 15:23:01.62 ID:+5p3nM+M0
>>291
四節、槍に懸けし誓い
321: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/06(月) 15:23:39.77 ID:i0fWCccM0
>>319
ありがとう
410: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/06(月) 15:56:59.59 ID:+xLgFTOFd
正直趙雲って誰?ってレベルの無知なのにウィキペディアで調べながらやってる
426: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/06(月) 16:01:52.17 ID:hh4wnDYj0
>>410
必死こいて主君の子供を救いだしたのに、その子供を主君に地面に投げ捨てられた可愛そうな人
435: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/06(月) 16:04:00.79 ID:+xLgFTOFd
>>426
よく知らないがゲームやる限り真面目堅実すぎて出番が目立たない不遇レギュラーって感じか
440: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/06(月) 16:06:10.78 ID:mvnjSg0+0
>>435
絶対死ぬやろって戦場で劉備の子供を命がけで助けに行って子供よりお前の方が大事じゃって言われるくらい幸せ者やぞ
442: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/06(月) 16:06:13.54 ID:Q7vn6gzS0
>>435
いやめちゃくちゃ強い扱いの人気キャラだよ
三国志中でも出番がめちゃくちゃ多い
三国志のシミュレーションゲームでも常にトップクラスの能力値を与えられてる超有能キャラ
447: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/06(月) 16:08:20.81 ID:hh4wnDYj0
>>435
ネタな部分だけ微妙に歪めて書いたのに、結論が大体間違ってないの草繁る(実際はお前の命の方が大事的な意味だった)
まあ髭おじさんも暴れん坊おじさんもキャラ濃すぎるのよね
460: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/06(月) 16:13:59.83 ID:wiX/KXeA0
>>435
表紙とかになるレベル
無双のどれかも趙雲がオープニングだったような記憶
配下の中だとトップクラスだよ
436: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/06(月) 16:04:24.00 ID:KloxI65/0
>>410
何も問題ないしわざわざ調べようとする向上心は見上げたもんだよ
おそらく中国史なんかもっと無縁であろうマッケンジーフォイちゃんもデュアリパちゃんも普通に楽しんでるんだぜ!
マッケンジーちゃんは仁王2も発売日からやってたね
457: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/06(月) 16:12:58.91 ID:da5ttbmz0
>>410
わぁ趙雲格好いい
とか思って更に調べると
史実ではまったく活躍してない事にビックリする人
486: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/06(月) 16:21:47.65 ID:QvnEzNpua
>>457
何もしてないから色々脚色される
560: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/06(月) 16:54:02.60 ID:da5ttbmz0
>>486
最終的にはそこそこ偉い人になってるので
何もしてない、というより記録が残ってないだけだから!
466: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/06(月) 16:16:58.33 ID:vySKihpLM
>>410
wikiよりマンガ見た方が面白いよ
449: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/06(月) 16:09:22.06 ID:P8Blgogyp
趙雲は桃園のいつもの儀式に加えてもらえてよかったな大体ハブられがちな印象だったから
次回作かDLCでは孔明もここに入るか?
455: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/06(月) 16:12:19.70 ID:kfKEBGrRa
趙雲はどんな媒体でもイケメンだよな
472: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/06(月) 16:18:34.00 ID:rDIeFpFL0
>>455
横山光輝の趙雲はドカベンっぽいけど、わりと自分の中では一番趙雲のイメージにしっくりくる
456: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/06(月) 16:12:26.45 ID:AdfEG7lod
まぁ趙雲も敵の真っ只中を一騎駆してまで守り通した子供が将来あぁなっちまってたら浮かばれないよな
せめてもの救いはあの様を見ずに済んだことだろうけど
478: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/06(月) 16:19:46.27 ID:hh4wnDYj0
>>456
ぶっちゃけ蜀って玄徳さん乙る前に(具体的にはヒゲが首になった時)に詰んでたし
呉のグリーンアイみたいに無様に椅子に固執せず、パパッと負け認めたのはある意味有能だと思うけどね
462: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/06(月) 16:15:25.63 ID:qidzzXsVd
三国志詳しいおっさん多いんだな。おっさんだから当たり前か。まあ俺も57年生まれでじゅうぶんおっさんだが
470: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/06(月) 16:17:56.20 ID:KloxI65/0
>>462
日本で生産される外国史コンテンツの大部分が三国志関連なんだぜ?
他はオマケ程度にヨーロッパ史関連がある程度
475: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/06(月) 16:18:53.04 ID:qidzzXsVd
>>470
ヨーロッパ史なんか何も知らんな。ナポレオンとか?
507: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/06(月) 16:29:20.30 ID:YLW+nFOp0
演義すらなに活躍したのか分からないのに五虎大将軍に入ってる馬超
513: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/06(月) 16:31:46.25 ID:OwnNasKla
>>507
羌族に顔が効いたから蜀が北伐するのに必要不可欠だった
552: 名無しのゲーム特化速報 2023/03/06(月) 16:51:02.33 ID:5Ppz9kJ60
趙雲槍の武技強くない?
攻略はこれ出してるだけで終わるし、攻撃が早くないタイプのボスなら
これで突っ込んで適当に殴ってれば終わっちゃう
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1678100867/
蒼天航路の趙雲がカッコいい
割とマジで無双やれば良いと思う
30代前後の三國無双全盛期ど真ん中世代が一番詳しそう
三国志は武将名は知っててもそれ以外は詳しく知らないのよねぇ…
それそうと57年生まれはオッサンじゃなくてお爺さんやぞ