
『エルデンリング』DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」最新アップデート情報。
286: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/17(水) 13:23:07.58 ID:+0LOpLZp0
最近大ルーン壊れるとNPCイベントほぼ全部折れるみたいな話よく見るけどあれって結局折れるイベント無いよな?
301: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/17(水) 13:26:45.81 ID:WLJQZ4060
>>286
角人レダは蠍煮込み渡しても渡さなくても問題ないんだっけか
アンスバッハとフレイヤは保管庫入ってからだし
ムーア、ティエリエはどうなんだろう
327: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/17(水) 13:37:35.03 ID:+0LOpLZp0
>>301
蠍煮込みは進行には関係無いね
ムーアは消える前にまた話せば貰うべきものは貰える そもそもティエリエを無視してたらどうなるかわからんけど
309: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/17(水) 13:29:34.10 ID:52mS6q3/0
>>286
探索させるデザインのゲームなのに探索するとイベントが強制進行するのが叩かれてるのでは
313: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/17(水) 13:31:41.43 ID:WLJQZ4060
>>309
影の城に近づくと壊れるのはストーリー進行上まぁ分からんでもないけど
ボニ村に入ると壊れるのはなんでなんだろな
322: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/17(水) 13:36:32.41 ID:52mS6q3/0
>>313
ボニ村がタニ村と掛けたギャグだから
というのは冗談だけど蛇の抜け殻からしてメスメルに関する重要なイベント関係を用意してたんだけど没になった名残りとかかもしれん
330: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/17(水) 13:39:31.61 ID:+0LOpLZp0
>>309
その進行するイベントって何なんだという話 無くない?
そりゃ一回も話しかけてなければ初回の会話は消えるけど、あんな目立つ場所にいるやつら無視するかね?
318: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/17(水) 13:33:09.58 ID:USES9m2Q0
最もダメなのはフレイヤとアンスバッハの僅かなタイミングのズレでアウトとメスメルに会っただけでアウトの二つだと思う
323: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/17(水) 13:36:41.26 ID:WLJQZ4060
>>318
巻物渡す順番と状況伝える順番間違えるとなんかダメなんだっけか
流石にめんどくさすぎると思ったわ
あとレダvs角人の協力敵対サインの場所もなんでそこ???って思った
328: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/17(水) 13:38:20.74 ID:9TheWc+gd
>>318
フレイヤとアンスバッハのイベントは本筋に関わる話だからタチが悪い
侵入協力のサインが微妙に分かりづらいままなのも本編から改善していないしな
335: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/17(水) 13:40:47.77 ID:+0LOpLZp0
>>318
そっちはタイミング細かすぎるし叩かれてもしゃーないわな
何故か実際にはフラグは折れない大ルーンの方ばっか文句言われてるのが謎
321: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/17(水) 13:36:32.23 ID:zjwn70q+0
種の保管庫なぁ
マルチが楽しそうな雰囲気してるけどNPCのフラグとかギミックのせいで遊びづらいんだよなぁ
351: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/17(水) 13:46:00.79 ID:WLJQZ4060
アンスバッハとフレイヤのイベントとか初見スルーしちゃってスレだと「ミケラダーンはモーグの遺体にラダーンの魂入れて使ってる!」って話題になってるの(またamabam勢が勝手に喚いてるのか…)って呆れて見てたわ
ガチだったわごめんな
353: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/17(水) 13:47:00.27 ID:Z5ulwCNk0
レダと角人のサインの場所が悪すぎる、なぜあんなよくわからん場所に⋯
363: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/17(水) 13:50:31.74 ID:WLJQZ4060
>>353
ミリセントイベントの聖樹の支えの腐れ沼のサインもそうだけどどういう基準で配置してんだろな
イベントの敵対協力サイン
ヒントみたいなのも特になかったよな
359: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/17(水) 13:49:07.43 ID:4XHHYtAq0
レダと角人のサインとシロップは1周目ではスルーしちまったな
初見で達成した奴は凄い
375: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/17(水) 13:52:33.41 ID:+0LOpLZp0
>>359
角人の地図通りに行けばシロップは大体貰えるんじゃない?使い方の方が気付けないイメージ
あんまり夜でプレイしないから雫の幼生とかもクリアするまで一つも拾わんかった
360: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/17(水) 13:50:04.82 ID:ACVu2l6b0
不満までは行かないがルーン割れると大体のNPCが移動するからアンスバッハさんにミケラの十字の場所話して小話聞くのが結構難易度高いのが悲しい
365: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/17(水) 13:50:34.83 ID:9vLrYLPx0
大ルーン破壊自体は大した影響無いが破壊が起こった時にそう思われちゃって萎えさせるほど前触れなく潰されると思われてるってことだな
良し悪しだな上選べば良いんじゃないのかよてなるムーアみたいのが居ないとイベ進めたいなら盲目的に上ってなっちゃうし
367: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/17(水) 13:50:56.81 ID:Nslp1FJg0
俺は教区側から入ったから角人スルーしたわ
あと仕掛け動かしたら一階からボス部屋行けないのも治してくれ
こんなん最初にチェックしそうなもんだが
373: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/17(水) 13:52:00.62 ID:Gaw0hlgU0
初見時レダと角人のサイン見つけたけど後回しにしてメスメルのとこに着いたから倒す前にサインに戻らなきゃと思ったらもう何も残っていなかった…ッ
374: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/17(水) 13:52:13.44 ID:MzenLLCmM
何もしてないのに壊れた
今から色々やろうとしてたのに
390: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/17(水) 13:57:42.76 ID:Mx3Ui8Gt0
一周目はあまり攻略見ずに伸び伸びプレイ!とか言ってたらNPCイベントは大失敗したのでそうなりたくない方は以下の点を気を付けてもらいたい
ムーアの製法書4の温め石を使うのは最速でクリアする。大ルーン壊れて死ぬのはコレ
保管庫一階のアインバッハは殺すな。俺は敵だと思って遠隔魔術で瞬殺して詰んだ
角人かレダかの二卓イベントの場所は保管庫一階の火の騎士の手前だから忘れるな
なぜあんなとこに・・・
これらを全部失敗したからこそ俺は二周目のモチベーションが高まった
392: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/17(水) 13:57:56.42 ID:52mS6q3/0
情報が出回ってから大ルーンが壊れるのが大したことないって言うのはおかしくね?
初見のプレイフィールとしておそらくイベントが大きく進行する合図がただフィールド移動してるだけで発生するのが不信感を招いてるって話だと思う
398: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/17(水) 14:00:11.62 ID:E0yhCbPo0
>>392
結局もう手遅れなら進むかで実際にフラグ破綻する人がいくらでもいるだろうしな
404: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/17(水) 14:01:58.88 ID:9vLrYLPx0
>>392
そうそう
初見その時そう思われるのがあかんて話だよね
416: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/17(水) 14:06:46.44 ID:+0LOpLZp0
>>392
そういうニュアンスなら理解できる
いまだに「NPCイベント全部折れる」みたいなデマが流れてるのがおかしな話だということ
400: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/17(水) 14:00:29.37 ID:WLJQZ4060
アンスバッハとフレイヤはもうフレイヤが7階の暖炉前から1階に降りて直接会話しろよって
なんで伝書鳩みたいなことしなきゃならねぇんだ
503: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/17(水) 14:34:57.23 ID:4XHHYtAq0
>>400
エマ殿と九郎様よりはマシだからセーフ
509: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/17(水) 14:36:53.35 ID:LD6AFmdE0
>>503
あの2人実は仲悪いんじゃねえか
402: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/17(水) 14:00:48.60 ID:hc85hqrO0
俺も初見は攻略見ないからイベントバキバキでしたわ
403: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/17(水) 14:01:46.37 ID:Y17EQ2/Y0
攻略見ないでも アンスバッハはだいたいラスボスまでついてくる
420: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/17(水) 14:07:51.70 ID:OVBpXXjK0
初見は拾い虫の製法書入手数0でした
426: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/17(水) 14:10:18.27 ID:+0LOpLZp0
>>420
同じく
腐敗の眷属嫌いだから見て即殺しちゃってムーアも単なる敵対NPCかと思って殺しちゃったわ
484: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/17(水) 14:27:16.00 ID:OVBpXXjK0
>>426
>>470
俺は虫すら見つけられなかったぞ・・・
加護は19 9になるくらいには探索したんだがな・・・
470: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/17(水) 14:22:04.02 ID:G/+IJoHP0
>>420
初見で拾い虫を殴ったけど攻撃してこなくて話しかける事も出来ないからおかしいと思ってプロロしたら話しかける事が出来た
ぬくもり石で回復する奴だけは分からなくてムーアが行方不明になって装備が欲しいから殺したが
2体殺さないと進入してこないのも知らなかったからレダ戦まで緑青装備が手に入らなかった
490: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/17(水) 14:31:18.43 ID:s5kSxLSg0
>>470
初回は範囲攻撃にあたって虫がしんでたのかいきなり侵入されてムーア殺したな
『エルデンリング』DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」プレイ条件
「影の地」へ行くためには、以下のボスを撃破しているセーブデータが必要となります。
影の地へのアクセス方法ついて
条件達成後、シーフラ河の祝福「神人眠りの繭」から「影の地」へ向かうことができるようになります。
また「影の地」のいずれかの祝福を解放した後は、地図メニューよりいつでも本編エリア「狭間の地」と行き来ができるようになります。祝福を解放せずに死亡して「狭間の地」に戻った場合は、再び祝福「神人眠りの繭」から「影の地」へ移動してください。
- ゲームプレイ中にDLCのゲームデータをダウンロードした場合は、一度タイトル画面に戻ることでDLCがプレイ可能になります。

「ELDEN RING」DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」新武器種
逆手剣、軽大剣、大刀、投擲剣、格闘、獣爪、調香瓶、刺突盾の8種

DLCエリア専用の強化要素「影の地の加護」
「影の地」の各地では、「影樹の破片」と「霊灰」を手に入れ、祝福でこれらを消費することで「影の地の加護」を得られる。「影樹の破片」を使うと「影樹の加護」が上がり、加護を受けた者の攻撃力とカット率が高められる。「霊灰」を使うと「霊灰の加護」が上がり、召喚する霊体および霊馬の攻撃力とカット率を高めることが可能だ。
「影樹の破片」と「霊灰」を入手して使用するほど、それぞれの加護がアップしていくが、効果を得られるのは「影の地」にいるときだけ。DLCエリア専用の新たな強化要素ということになる。

エンシスの城砦
ダンジョン「エンシスの城砦」では、中ボスの「カーリア騎士、ムーンクデル」と、ボスの「双月の騎士、レラーナ」と遭遇した。その名前から、リエーニエのカーリアやレアルカリアと関係していると思われる魔法騎士だ。とくにレラーナの攻撃はすさまじく、二振りの剣は光波や炎を操り、距離を取れば輝剣を展開して間合いを支配する。強靭も高く、攻撃を差し込む隙をしっかりと見極めないと、すぐに押し込まれるほどの強さだった。
塔の街、ベルラート
「塔の街、ベルラート」は、広大かつ複雑に入り組むレガシーダンジョン。閉ざされた正門は、脇道から侵入して攻略を進めつつ、内側にあるレバーで開けなければならないなど、ショートカットを開通させながら進行ルートを確保していく。内部もわかりやすく整備された順路があるわけではない。汚水が溜まった地下や、鳥型の敵が目を光らせる屋根の上を通りつつ、庭園のような空間では「火の騎士、クウィライン」という侵入NPCとの戦いも発生するなど、探索しがいのある構造だ。複数の兵士や犬に取り囲まれる危険がある場所や、死角から不意打ちを仕掛けてくる敵が配置された場所がいくつもあり、失敗を経験しながら慎重にルートを開拓していく必要があった。

引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1718914340/
最近のコメント