
『エルデンリング』DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」最新アップデート情報。
719: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/17(水) 16:34:42.62 ID:3AMFgGCo0
DLC終わって本編(2周目途中)を一年振りくらいに再開して炎の巨人倒したとこなんだが、大釜に向かうと取り返しつかなくなる要素あったっけ?
たぶんだいたいは1周目でこなせてるとは思うんだけど、、、
722: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/17(水) 16:35:35.28 ID:XLryHWTza
>>719
熱いメリィィィィ
742: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/17(水) 16:44:41.91 ID:3AMFgGCo0
>>722
それはまぁいいか
725: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/17(水) 16:36:22.00 ID:+0LOpLZp0
>>719
王都行けなくなるから色々あるぞ
726: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/17(水) 16:36:59.38 ID:XLryHWTza
>>725
燃やすだけなら王都のままだ
死のルーン取ったら灰になる
728: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/17(水) 16:37:56.41 ID:+0LOpLZp0
>>726
その通りだ すまん
727: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/17(水) 16:37:30.12 ID:+0LOpLZp0
>>725
いや大釜か 勘違い
750: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/17(水) 16:46:33.61 ID:3AMFgGCo0
>>725
>>729
ありがとう
王都と狂い火か
確かに1周目は狂い火やってないんだよな
1周目はラニエンド迎えてる
でもなんかわからんけど2周目で別ルートやろうと思ってもゲスルートとかは選ぶの躊躇っちゃう
729: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/17(水) 16:38:17.11 ID:BoR8nZb30
>>719
狂い火受領してこないとメリナの恨み言聞けなくなる
734: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/17(水) 16:39:31.84 ID:fy+hKlg40
おいナタン!そのレドゥビアよこせ!!
736: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/17(水) 16:40:34.42 ID:3O7LQlqO0
レダ戦のスマブラ、なんも分からないが優しい選択肢する人ほど難易度上がるの面白いよな
初見時は「角人は地図もくれるし悪い奴じゃないのに…」で金サイン触ったし、ムーアにも酷いこと言えないし、フレイアには情報あげたいし…
逆に初見時でおう!魅了壊れたし角人ぶっ殺そうぜ!ずっと悲しいまま!情報はやんねー!みたいな蛮族プレイできた人おるんやろか…
935: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/17(水) 18:13:19.40 ID:Mkzi/uEQ0
>>736
たまたま話しかけた角人のメスメス討伐以外全イベント見ずになんか出てきたからミケラを倒した実に褪せ人らしいプレイをしたぜ
740: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/17(水) 16:43:25.47 ID:OH1UKYp70
ムーアは普通に死んでたし
角人は普通にレダの味方した
フレイヤは敵に出てきたわ
743: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/17(水) 16:44:53.35 ID:sE/GKmi/0
ムーアとフレイアに関しては善人ほど苦戦するようになってるな
745: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/17(水) 16:45:22.78 ID:1AirHoaQ0
ムーアは「分からない」選ぶと選択選び直しできるのが罠すぎる
どっちか選ぶしかなくなるじゃん
そりゃずっと悲しいままより忘れた方がいいってなる
748: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/17(水) 16:46:14.25 ID:31mbovFL0
レダ「褪せ夫を粛清しようと思うんだ」
ムーア「わかったぼくがんばる」
749: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/17(水) 16:46:26.28 ID:r2Tm4RhK0
フレイアはザコだから別にいいが
ムーアは二度と生かしてやらん
751: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/17(水) 16:49:54.08 ID:nadkj+Anp
NPC全員連れてラダーンに挑むルートがあってもいいと思うんだ
その場合ラダーンがとんでもなく硬くなりそうだが
752: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/17(水) 16:51:00.84 ID:sE/GKmi/0
助言して生きる手助けした後に敵対したムーアを最後に残して残った白と嬲り殺しにするの楽しくね。こういうシチュなかなか無いし
754: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/17(水) 16:52:42.23 ID:v9OzdA5b0
ムーア評は人によってはっきり分かれておもしろい
戦った後で反転したりな
755: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/17(水) 16:52:57.99 ID:zjwn70q+0
ナタン「やるか…ラダーン祭り!」
756: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/17(水) 16:53:42.38 ID:nadkj+Anp
角人はどんな形であれ共闘したのにその後に何故か問答無用で襲いかかってるとかよ
せめて何か話してから襲ってこいよ
759: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/17(水) 16:59:02.47 ID:PQnilAWL0
キャラクター的には好きなんだけどなムーア
腐敗の苔玉は貴重品なんだぞわかってんのかお前
760: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/17(水) 16:59:24.60 ID:FvI4QGH/0
角人は何しても敵対するからレダの粛清する判断は正解だよね
褪せ人にとってはだけど
765: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/17(水) 17:01:52.65 ID:svFPR04l0
>>760
逆にレダにとっては何しても絶対ミケラ派だから
絶対に粛清すべきじゃないヤツなのに最初に粛清しようとしてしまうという
762: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/17(水) 16:59:52.74 ID:svFPR04l0
ムーアよりもダンが怖かった
764: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/17(水) 17:00:59.03 ID:nadkj+Anp
エーゴンは最後にまた霊体で駆け付けてくれないかなあ
また五月蝿そうだが
770: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/17(水) 17:04:51.44 ID:svFPR04l0
ミケラダ戦に呼ばれてもエーゴン何も分からないでしょ
え?誰?え?ラダーン?将軍の?なんでラダーンと戦ってるの?ミケラ?え?後ろに乗っかってるのミケラ様なの?!
みたいになるよ
771: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/17(水) 17:05:25.78 ID:Mz0uLRtG0
このレダとダンとその他が褪せっぴを粛正する!
その他扱いの3人
839: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/17(水) 17:35:41.28 ID:gjJ2MNsM0
もしかして道端にいた時点でフレイヤとかムーアとか倒しておけばレダ戦はダンしかいないとかある?
842: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/17(水) 17:37:08.48 ID:E5O5K4+60
>>839
ある
ダンは未検証
851: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/17(水) 17:43:01.27 ID:gjJ2MNsM0
>>842
ありがとう
カンストしてるせいで一人ひとり体力多くてレダ戦ムカムカするから次からは片っ端から倒しておく事にする
855: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/17(水) 17:44:26.44 ID:KI4HV6QU0
エルデは総合的にはソウルシリーズではぶっちぎりで優れてると思うよ
初心者への薦めやすさ、シナリオの分かりやすさ、ぱっと見派手、OWなので進行上詰むことが無いってのが他タイトルを数段上回ってる
エルデを初めて遊んだ人に他タイトルおすすめしても遊んでもらえたことが無い程度には優れている
857: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/17(水) 17:45:04.98 ID:HCJAJu4m0
>>855
まー最新作だけはあるわな
869: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/17(水) 17:48:19.97 ID:eZZeKm2qd
>>855
シナリオわかりやすいか
過去一意味不明だったぞ
893: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/17(水) 17:56:06.39 ID:KI4HV6QU0
>>869
まぁこれは個人の感想だな
主人公が王様になるために敵を倒すっていう1本のシナリオが明確なので今作1番分かりやすいと俺は思った
過去作は目的がふわふわしたところから始まるから(SEKIROを除く)
898: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/17(水) 17:58:23.15 ID:Hk8sM3wq0
>>893
マーティンが作ってるからなんかフロムっぽくなかったわ
ストーリーめちゃくちゃ明確になってキャラの個性も立ってる
フロムはもっとファジィに匂いを残すだけだった
874: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/17(水) 17:50:23.31 ID:z55Q4ZTF0
>>855
これな
OWゲーとしては完成形だわ
特にサブクエ受注して〇〇を何匹討伐してー素材を集めてー報告してーっていうOWで主要になってるかさ増しを一切せずに仕上げたのは凄かったわ
867: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/17(水) 17:47:54.55 ID:rHeviQPf0
トリーナのデザインが秀逸すぎるわ

『エルデンリング』DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」プレイ条件
「影の地」へ行くためには、以下のボスを撃破しているセーブデータが必要となります。
影の地へのアクセス方法ついて
条件達成後、シーフラ河の祝福「神人眠りの繭」から「影の地」へ向かうことができるようになります。
また「影の地」のいずれかの祝福を解放した後は、地図メニューよりいつでも本編エリア「狭間の地」と行き来ができるようになります。祝福を解放せずに死亡して「狭間の地」に戻った場合は、再び祝福「神人眠りの繭」から「影の地」へ移動してください。
- ゲームプレイ中にDLCのゲームデータをダウンロードした場合は、一度タイトル画面に戻ることでDLCがプレイ可能になります。

「ELDEN RING」DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」新武器種
逆手剣、軽大剣、大刀、投擲剣、格闘、獣爪、調香瓶、刺突盾の8種

DLCエリア専用の強化要素「影の地の加護」
「影の地」の各地では、「影樹の破片」と「霊灰」を手に入れ、祝福でこれらを消費することで「影の地の加護」を得られる。「影樹の破片」を使うと「影樹の加護」が上がり、加護を受けた者の攻撃力とカット率が高められる。「霊灰」を使うと「霊灰の加護」が上がり、召喚する霊体および霊馬の攻撃力とカット率を高めることが可能だ。
「影樹の破片」と「霊灰」を入手して使用するほど、それぞれの加護がアップしていくが、効果を得られるのは「影の地」にいるときだけ。DLCエリア専用の新たな強化要素ということになる。

エンシスの城砦
ダンジョン「エンシスの城砦」では、中ボスの「カーリア騎士、ムーンクデル」と、ボスの「双月の騎士、レラーナ」と遭遇した。その名前から、リエーニエのカーリアやレアルカリアと関係していると思われる魔法騎士だ。とくにレラーナの攻撃はすさまじく、二振りの剣は光波や炎を操り、距離を取れば輝剣を展開して間合いを支配する。強靭も高く、攻撃を差し込む隙をしっかりと見極めないと、すぐに押し込まれるほどの強さだった。
塔の街、ベルラート
「塔の街、ベルラート」は、広大かつ複雑に入り組むレガシーダンジョン。閉ざされた正門は、脇道から侵入して攻略を進めつつ、内側にあるレバーで開けなければならないなど、ショートカットを開通させながら進行ルートを確保していく。内部もわかりやすく整備された順路があるわけではない。汚水が溜まった地下や、鳥型の敵が目を光らせる屋根の上を通りつつ、庭園のような空間では「火の騎士、クウィライン」という侵入NPCとの戦いも発生するなど、探索しがいのある構造だ。複数の兵士や犬に取り囲まれる危険がある場所や、死角から不意打ちを仕掛けてくる敵が配置された場所がいくつもあり、失敗を経験しながら慎重にルートを開拓していく必要があった。

引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1718914340/
動機が意味不明すぎて盛り上がらんのよ
意図せずフラグ折れたプレイヤーも多いし
ほんとストーリー下手
初見ムーアは「その悲しみとちゃんと向き合って乗り越えるんだよ!」ってムーアのためを思って悲しいままだって言ったら自殺された
「難しいことわからない、捻り潰す」な脳筋ロープレしてる