Infinity Wardの次回作「Call of Duty」は2026年リリース予定でオムニムーブメントと壁走りを実装か。

 

 

 

 

 

Infinity Wardの次回作「Call of Duty」は2026年リリース?全方向移動と壁走りを実装か。

 

 

Infinity Ward の次のゲームについて私が聞いていること。

 

Infinity Ward の次のゲームは現在 2026 年後半に予定されています。 Infinity Ward は、ゲーム内でオムニムーブメントと ウォールランニング (現在 COD2025 でも機能になると噂されている) を活用する予定です。 Infinity Ward は、新しいオリジナル マップとともに、Modern Warfare 3 (2011) のマップの大部分をゲーム用にリマスターする予定です。

 

 

 

 


 

 

5: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/12(木) 11:42:48.32 ID:NndqtS3m0
Infinity Ward の次の Call of Duty ゲームに関する新たな噂
– モダンウォーフェアの新たなタイトルとなることが期待される
– 2026年リリース
– 全方向移動と壁走りを特徴とする予定
– MPには、新しいマップとともにリマスターされたMW3(2011)マップが含まれる可能性あり

 

6: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/12(木) 11:45:58.86 ID:Qun5nXP/0
壁走りマジか
一旦リアル方面は終わりなんか?

 

8: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/12(木) 11:48:08.82 ID:lVk1gkG9d
IWが本筋?のMW系
TAがbo系
SHがアナザー系だっけか?
この辺り未だにいまいち判ってないわ

 

9: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/12(木) 11:50:11.56 ID:6Ocdw5Vf0
そういうのがやりたいならとっくにcodじゃなくてAPEXとかやってるよ

 

11: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/12(木) 12:08:34.81 ID:Z9IV5ADx0
BO3の頃はPADだったからマウスでブーストシューターやってみたかった 絶対楽しいだろ

 

12: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/12(木) 12:11:50.03 ID:i71QaQiV0
そこまできたらオーバーウォッチでよくね?

 

13: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/12(木) 12:16:50.02 ID:sIG3ssA40
壁走り来るんか!
ブーストはあんのかな~~
BO3のキャラコンでゴリ押していくあの感じめちゃくちゃ好きだったから楽しみだ。

 

14: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/12(木) 12:22:28.37 ID:OLkQ8C9d0
壁走りってスパイダーマンかよ
俺達はスパイダーマンがやりたいんじゃねぇんだぞ!

 

15: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/12(木) 12:22:49.79 ID:L3oiT6gk0
壁走りできて巨大メカに乗れてプレイヤーの他にたくさんのBOTがいるマルチなんてどう?絶対面白い

 

21: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/12(木) 12:34:53.51 ID:BipN4Zb80
>>15
botも要らないし広いマップもいらない

 

16: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/12(木) 12:23:20.81 ID:6Ocdw5Vf0
AWの悪夢の再来

 

18: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/12(木) 12:25:55.39 ID:gPKlaiSV0
ロボに乗れて惑星間戦争するゲームならやりたいわ

 

19: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/12(木) 12:29:53.62 ID:sw2kppHW0
個人的にCoDにそういうアクションは求めてないんだよな
壁走りだの二段ジャンプだのあったら買わないかもだわ

 

20: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/12(木) 12:32:00.31 ID:Keq/8KsS0
MWシリーズに壁走りとか要らないでしょ
プライスとかが壁走りで先行するのをプレイヤーも必死に壁走りで追従するキャンペーンモード

 

23: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/12(木) 12:37:53.61 ID:6Ocdw5Vf0
壁走りできて巨大メカに乗れてプレイヤーの他にたくさんのBOTがいるマルチは面白そうだけどCODじゃなくていい

 

24: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/12(木) 12:41:25.43 ID:ofm9vXRo0
CoDは年寄りの実銃好きしかやってないんだからWW2~現代を延々と擦ってりゃ良いんだよ

 

27: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/12(木) 12:43:16.33 ID:82BigaxF0
それCoDでやる必要あるんですか?って話
bo4くらいの近未来要素なら許容範囲だけど

 

28: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/12(木) 12:44:24.00 ID:+8VncdHF0
キャラコン難しいゲームは過疎りやすい

 

30: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/12(木) 12:45:24.79 ID:L3oiT6gk0
いいからAPEXでクソほど稼いだカネ使ってタイタンフォール3出せって言ってんだよ!!!
おっと、すいません CODと関係の無い話でした

 

31: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/12(木) 12:46:36.51 ID:6Ocdw5Vf0
なんで売れたapexの利益で一部の熱狂的ファンしかおらず売上的にはパッとしなかったタイタンを作る必要があるんでしょうか

 

32: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/12(木) 12:48:12.89 ID:L3oiT6gk0
だってタイタンもタイタン2もめちゃくちゃ面白かったんだもん…
あれを超えるfps体験無いもん…

 

34: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/12(木) 13:00:39.71 ID:IyqBSu30d
全盛期程じゃないとはいえApex 運営し続けた方が間違いなく儲かってるだろうからタイタンフォール3はもう諦めた方が良いな

 

35: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/12(木) 13:00:55.83 ID:lVk1gkG9d
突然宇宙空間でエースコンバットとかが始まれなければ未来戦やってもいいよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最新情報

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『CoD:BO6』最新パッチノート

 

 

You may also like...

31 Responses

  1. 匿名 より:

    全方向移動・壁走り?
    次のCODはお流しにしよ

    9
    3
  2. 匿名 より:

    MWのタイトル冠してる以上ちゃんと現代戦やってほしいんだけど…
    新規タイトルとかGhosts2とかでやるなら全然構わない

  3. 匿名 より:

    壁走りとかはスレハンにやらせりゃむしろいい物できるようになる気がするけど、
    Treyarchはもう無意味に陰謀ものとか影の組織とかの中二病系卒業させて近代SF軍隊がゾンビと正面衝突するようなキャンペーン作らせた方が良いと思う
    CWもBO6もそうだったけど半端にミリオタ名乗ってる中学生が作った平成初期の痛いセカイ系みたいなストーリーマジできついんよな

    11
    • 匿名 より:

      旧MWみたいなキャンペーンやりたいわ
      ガラス片とかでクラフトとか女児を操作してガチガチステルスとかそういうのも要らん

  4. 匿名 より:

    まあAWはあれはあれで面白かったけど
    codに求めてるものではないんだよな…

    10
    1
    • 匿名 より:

      AWはいつもCODでパーティ組むフレンドが別ゲーに逃げ出した糞ゲー
      ソロでしこしこマスターまで上げたが二度とやらん

      3
      3
    • 匿名 より:

      CoDに求めるものってなんだよw
      ラン&ガンを極めたら、そりゃブーストみたいな高速移動系にたどり着くのがある意味当然でしょ
      三次元機動は今のFPSの花形だしな

      3
      16
      • 匿名 より:

        タイタンフォールとかモロにそうだったけどさ
        爽快感がないからダメ
        スピード感が無いからダメ
        とか言ってる連中って実際にスピードがあって爽快感あるゲームになると一斉にみんな難しすぎて脱落していくんだよ
        時速200キロ近くで弾速ありディスクぶっこみあうTribesとかもそうだったけど。

        CoDでラン&ガンとか呼ばれてるのって結論的にマップ覚えて同じ場所に向かってジャンプやらスライディングやらしながら撃ちたいだけ話で実際のスピードとか爽快感とか関係ないんだよ

        11
        2
        • 匿名 より:

          そんな理屈を捏ねずに、「難しくされるとついていけないからやめてくれ」って素直に言えばいいのになぁ

          まあブーストCoDやTFってキルタイムはかなり早かったから、最近のCoDやAPEXとかに比べたら相当カジュアルだったけどな

          2
          15
          • 匿名 より:

            じゃあ大人しくAPEXやってればいいじゃん。飽和状態の市場にCODがまた参加する理由なくね?

            2
            2
  5. 匿名 より:

    モダンシリーズはリアル寄りにしてほしいんだがなー

    14
    2
  6. 匿名 より:

    キルストのカスタマイズシステムは面白かったよね
    全方位セントリーまた置いてあげたい

    2
    1
  7. 匿名 より:

    旧MW3は一番やったゲームだからマップ復活は素直に嬉しいが
    壁走りか・・・

    5
    1
  8. 匿名 より:

    そういうのはAW2でやれ
    そもそもオムニムーブメントの横スライディングなんて、AWの横ブーストのパクリだろ。あれはマジで神仕様だったわ

    IWはちょっと広めなマップで、10vs10とか15vs15あたりに最適化してくれよ
    昔のGWやVGの多人数モードみたいなのがまたやりたいわ

    7
    1
  9. 匿名 より:

    クソ仕様に戻すのなんでなん

    5
    2
  10. 匿名 より:

    ぶっちゃけ久しぶりにブーストゲーのCODも出ないかなぁと思ってたから嬉しくはある ただBO系でやってくれればもっと嬉しかった

    6
    2
  11. 匿名 より:

    現代戦は好きだけどやるなら現代戦から逸脱しないちゃんとしたものを作ってほしい。MW3みたいに現代戦謳っておきながらピカピカクソダサスキンで固められても困る。ただMW2みたいにリアルに傾倒しすぎてキャラコン廃止とかいうふざけたこともしてほしくない。
    まともな武器バランスとラン&ガンのゲームスタイル、リアルなグラフィックと銃声、そして作品のテーマに沿った内容と世界観…これだけでいいんだよ。

    9
    2
  12. 匿名 より:

    壁走りはダイイングライトのようなパルクール系だったりして

  13. 匿名 より:

    新作出てもBO6に残る人多そう

    2
    6
  14. 匿名 より:

    AWの続編でも出すのか?

    1
    2
  15. 匿名 より:

    SHは出来損ないのゴミを作る係だろ

    2
    7
  16. 匿名 より:

    よりによってMWシリーズでバッタゲーかよ…
    ゲーパスにしてくれるなら損切りできるからいいやw

    1
    1
  17. 匿名 より:

    MW2019を超える内容にしてくれMWIIは色々劣化しすぎ

  18. 匿名 より:

    MWIIもジャンプ撃ちを多用してたから今更じゃないか?

    2
    1
  19. 匿名 より:

    どうせ何が出てもみんな文句いってるじゃん

    2
    1
  20. 匿名 より:

    新入社員増やしすぎだろ
    操作難しくていいからMW2019路線やれ

    3
    2
  21. 匿名 より:

    TFの売り上げが微妙とかアホかよ
    日本では微妙だったけど世界的には偉業だぞ

  22. 匿名 より:

    みんな忘れたんかiw製の壁走りはiw(インフィニットウォーフェア)だぞあんまし期待すんなよ

    1
    2

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。