『ナイトレイン』このゲームが好きだなと思う瞬間とボスと戦う前に敗北を確信する瞬間。
『エルデンリングナイトレイン』常夜
『ELDEN RING NIGHTREIGN』に登場する「夜の王」三つ首の獣、喰らいつく顎、知性の蟲、兆し、調律の魔物、闇駆ける狩人、霧の裂け目が、「常夜の王」となって深き夜からその姿を現します。第一弾では3体の常夜の王が、本日6月19日(木)から三週に渡って1体ずつ出現します。
6月26日から常夜の王として闇駆ける狩人が出現します。 出現期間は6/26(木)10:00~7/3(木)9:59となります。 常夜の王についての詳細はリンクをご確認ください。
常夜の王に出撃するためには、同名の夜の王を一度撃破している必要があります。
『ELDEN RING NIGHTREIGN』において
6月26日から常夜の王として闇駆ける狩人が出現します。
出現期間は6/26(木)10:00~7/3(木)9:59となります。
常夜の王についての詳細はリンクをご確認ください。https://t.co/OqwoxhETJ9
どうぞよろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/j1dEwA0u6H— FROMSOFTWARE (@fromsoftware_pr) June 24, 2025
『エルデンリングナイトレイン』最新アップデート情報。
初めて1週間の初心者だけど床舐めしまくってて裏で罵詈雑言並べられてるんだろうなってなる
ここではクソとか地雷とか言ってるけどゲーム中はうおおおおぉ絶対3人生きて勝つぞぉぉくらいしか思ってないぞ🥺
直接言われるわけでもあるまいし気にする方がアホ
下手な時が1番楽しいゲームなのに旬逃すのもったいねえわ
便所の落書きだと思って気にすんな
夜の王前もだがやたらとスキップ済み2/3ってなるのなんなんだろうな
復讐者いると高確率でそうなるな
>>208
復讐者ピックしてる奴のスキンとか見て覚悟を決めてるんだと勝手に思ってる
デフォ👰ですまん🥺
ほんとすまん夜の王ムービーは俺のおしっこタイムとほぼ同じなんだ
水飲んでてゴメン
味方復讐者鉄の目のムービー1/3率やばい
生命の輝き感あって好き
拍子抜けするくらい楽勝だったり
足引っ張られまくりのドタバタだったりでまだまだ楽しめるわ
本編ではソロ専だったけど、マルチの楽しさを堪能してる
マルチ好きだけど有りそうで無かった感覚のゲームでいいわ
というか本編やAC6より遊んでるしナイトレイン
ローグライクも死にゲーもは失敗から学ぶゲームだ
見てて思ったのは馬に圧倒的に足りないのは攻撃を喰らったらヤバいという緊張感だな
分かる
エデレは食らったらワンチャン死ぬというスリルが楽しかった
その代わりガチのキャラじゃないと出しにくかったけど
フルゴみたいに変なキャラ使ってワイワイしにくい
竜特攻無いときの食われたら回復されるのすまぬ……すまぬ……ってなったよね
黒王の大剣とかいうネーミング詐欺に騙されたわ
武器画面でR3
むひょー
サンクス
むしろ味方が初心者だと燃えるわ
ギリギリの戦いが一番楽しい
味方強いと余裕になっちゃうし
それなー
心の余裕大事よね何事にも
世間といっしょや
攻撃的なオタクはネットだと目立つだけで、実社会では思いやりある人たちのほうが圧倒的に多い
単独行動する上手いやつって要所で意味のあるピン打つから画面ほとんど見なくても先の展開がわかる