『モンハンワイルズ』ランス武器調整の評価・感想まとめ。ユーザーの意見に寄り添った素晴らしい調整内容、飛び込み突きの距離伸びるのが1番嬉しいw
『モンハンワイルズ』ディレクターレターを公開。
【ディレクターレター (2025.08)公開】
『モンスターハンターワイルズ』徳田ディレクターより、8月13日(水)配信予定のVer1.021における「エンドコンテンツの拡張」および「武器のバランス調整」、その他の調整・改善内容についてお知らせするディレクターレターを公開いたしました。… pic.twitter.com/mpVf9VJrOU
— 【公式】モンスターハンターワイルズ (@MH_Wilds) August 12, 2025
『モンハンワイルズ』今後のアップデート計画。
【#MHWildsフィードバックレポート #17】
「8月13日(水)配信予定のVer.1.021アップデート」にて実施される「狩猟笛」と「ランス」の調整内容をご紹介します。〇狩猟笛の調整方針
ジャスト回避のない狩猟笛において、モンスターの攻撃に対応する選択肢の追加、調整を行っていきます。… pic.twitter.com/JtAcNCZ7Ce— 【公式】モンスターハンターワイルズ (@MH_Wilds) August 12, 2025
『モンハンワイルズ』ランスのバランス調整
-
パワーガード中に攻撃を受けた際に、被ダメージをより減少させるよう調整します。
-
ジャストガード後の渾身返し突きの威力と属性補正値を増やすよう調整します。
-
薙ぎ払い、振り向き攻撃、フィニッシュ突き、フィニッシュ二段突き、反撃突進突きの
威力と属性補正値を増やすよう調整します。 -
ジャストガード後や、リアクションの小さいガード後、溜めカウンターに派生できるよう調整します。
-
返し突き、中段突きⅠ、Ⅱ、Ⅲ、三段突きの属性補正値を増やすよう調整します。
-
大返し突き、渾身返し突き【穿】、上段突きⅠ、Ⅱ、Ⅲの威力を上げるよう調整します。
-
渾身返し突きの攻撃判定を広げるよう調整します。
-
飛び込み突き、返し突き、大返し突きが移動入力で距離が延びるよう調整します。
-
薙ぎ払いから中段突き、上段突き、突進が素早くつながるよう調整します。
-
集中かち上げ突きの斬れ味の消費量が少なくなるよう調整します。
-
鍔迫り合いの勝利後、返し突き、大返し突き、渾身返し突きに派生できるように調整します。
-
パワーガードの背面で特定の攻撃を受けた際に、ロングガードに正しく派生しない不具合を修正します。
-
移動しながら抜刀ガードした際、ガード判定が出ていないタイミングがある不具合を修正します
かなり評価できるんでないの
・ジャストガード後や、リアクションの小さいガード後、溜めカウンターに派生できるよう調整します。
これジャスガすれば大返しとかいうゴミに派生せずに済むってことか
>・スキル【緩衝】の効果中、味方からの攻撃をガードしないよう調整します。
これランスにはかなりでかいな
これまさかやってくれるとは思わんかった
ありがてぇ
これでランスがマルチで煙たがられる要素減ったかな
ランスの攻撃判定と斬れ味は修正こないかあ…
通常ガードと性能逆転したりするんかな
文面だけ見たら結構熱いなー
あとは上段突きの威力次第か
ジャスガからの溜めカン派生が本当に貰えるとはすげぇ
ガード関連の強化はパワガしか貰えなかったけどカウンターできない攻撃にはパワガで受けられるように調整されてるのかな。
チャタ闘技、王ツナあたりで試してタイム縮められるかな
そんな感じだな
属性の中段、物理の上段で住み分けしようとしてんのね
ランスはどっちかつーと乗りやすい方だから
乗り狙う意味が出るのはいい
DPS低いから上に回ってたけどパッチしてからどうすればいいか試したい
字面だけでヌカ喜びにならないと良いけど……
通常ガードでも削られる攻撃にはパワガの方が削り減らせる様になってないかなぁ
ほいアチアチのランス一丁ね!
・パワーガード中に攻撃を受けた際に、被ダメージをより減少させるよう調整します。
・ジャストガード後の渾身返し突きの威力と属性補正値を増やすよう調整します。
・薙ぎ払い、振り向き攻撃、フィニッシュ突き、フィニッシュ二段突き、反撃突進突きの
威力と属性補正値を増やすよう調整します。
・ジャストガード後や、リアクションの小さいガード後、溜めカウンターに派生できるよう調整します。
・返し突き、中段突きⅠ、Ⅱ、Ⅲ、三段突きの属性補正値を増やすよう調整します。
・大返し突き、渾身返し突き【穿】、上段突きⅠ、Ⅱ、Ⅲの威力を上げるよう調整します。
・渾身返し突きの攻撃判定を広げるよう調整します。
・飛び込み突き、返し突き、大返し突きが移動入力で距離が延びるよう調整します。
・薙ぎ払いから中段突き、上段突き、突進が素早くつながるよう調整します。
・集中かち上げ突きの斬れ味の消費量が少なくなるよう調整します。
・鍔迫り合いの勝利後、返し突き、大返し突き、渾身返し突きに派生できるように調整します。
・パワーガードの背面で特定の攻撃を受けた際に、ロングガードに正しく派生しない不具合を修正します。
・移動しながら抜刀ガードした際、ガード判定が出ていないタイミングがある不具合を修正します。
やりゃ出来るじゃん
薙ぎ払い強化されてるから上,薙ぎ,上,三段って感じになるかも?
突進は継続部分が強い攻撃だけどその部分は強化が無いから加速二段フィニッシュが出せるようになったらすぐ出すって感じになるかも?
ランスはついていくのが大変だから大幅強化だみたいな
長かったなあ
Xにランスの調整方針きてるぞ
〇ランスの調整方針
広範囲に渡ってアクションの調整を行っています。
全体的にアクションの威力を上昇させつつ、一部アクションの属性補正を上昇させます。
モンスターに隣接した距離での狩猟をしやすく、ガードによる恩恵を大きくする方針で調整します。
まずは何から行こうかな
最初からやっとけ定期
なんの評価にもならん
ジャスガからの十字斬り返してって言い続けたろ
神アプデありがとう
使い勝手よくなるのはいいけど
強くしすぎたら途端につまらなくなる
過度な調整はしないでほしいジレンマ
PS5だけどもう2回もゲーム落ちたぞ
スキルも好きに組ませろ定期。○○級きたらオワコンなんだよなとかみるけどこのままいったら来る前、黒歴史化して無かったことになる未来しかないだろ。
武器も二つ携帯できるとかどこの神食だよ。剥ぎ取りも補食させろよ、ぶっちゃけこのワイルズに限ってどっかで視たことあるシステムばっかりでオリジナルな部分で転けてる感しかない。
定期定期うるせぇ