『モンハンワイルズ』暗黒騎士装備の特殊アクション「ブラックナイト」が全武器で強いと高評価な理由。

 

 

 

 

 

 

『モンハンワイルズ』「オメガ・プラネテス」の討伐指南

 

 

 

 

 

 

 

 

『モンハンワイルズ』「歴戦王ヌ・エグドラ」が常設イベントクエスト10月22日(水)登場!

 


 

 

 

 

 

 

 

170: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/04(土) 18:43:29.23 ID:P0L+7o3F0
敵視もっと楽に取れるようになりたいんだけど時間かかってしゃーない
なんかいい方法ないのか
片手で顔を△△〇〇でずっと切ってるわ

 

171: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/04(土) 18:44:48.99 ID:TlneoIDU0
>>170
お前が死なないなら十時炎にブラックナイトで一瞬で敵視取れる

 

183: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/04(土) 18:49:42.98 ID:P0L+7o3F0
>>171
ブラックナイトか
活力剤飲んでおけば体力消費後でも乙りにくくなるかな

 

60: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/04(土) 17:37:39.79 ID:6uqgQOtz0
ブラックナイトはスキルで1発で敵視取れるのありがたいよな

 

396: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/04(土) 20:07:49.60 ID:P0L+7o3F0
狩猟笛とブラックナイトの相性がいいって動画見たけどガードできない武器全般には相性よさそうな気するけどそうでもないんかな

 

919: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/04(土) 15:26:27.59 ID:1Do6P6kl0
笛は慣れてくるとブラックナイト構成でタンクもサポもやれてヒーラーもいらんからオメガ特攻武器よ

 

400: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/04(土) 20:09:31.26 ID:BS//mYdE0
ブラックナイトは全武器で強いよ
ただしちゃんとバリアカウンターできる人に限るけど

 

430: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/04(土) 20:37:34.70 ID:1XFtZVUr0
>>400
バリア一発で割れない時があるって聞いたから使ってないわ

 

444: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/04(土) 20:43:32.62 ID:m7IPi9KJ0
>>430
バリアに耐久値あるから使いづらいよね
4方向火炎放射は2回受けないと割れない
5本ビームや舷側波動砲は1発でいけたと思う

 

871: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/05(日) 00:05:31.87 ID:F3yorFSq0
誰かオメガでブラックナイト使った人いる
おもちゃとしての使い心地を教えて欲しい

 

875: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/05(日) 00:07:25.04 ID:H3X/Uch40
>>871
おもちゃの域にないぞあれは
1000近いダメとほぼ不死身になれるバフを供給できるの強すぎる

 

878: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/05(日) 00:08:44.83 ID:F3yorFSq0
>>875
すまん、言い方が悪かった
試しにオメガで使って遊んでみようかと思っただけで決して弱いとは思ってない

 

879: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/05(日) 00:09:45.74 ID:H3X/Uch40
>>878
オメガで使ってるよ
というかあれなしでクリアできる気がしねえ

 

891: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/05(日) 00:14:11.79 ID:0s/9nUw40
>>879
使える武器限られん?片手以外で怖くて使えねえわw

 

896: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/05(日) 00:16:01.28 ID:H3X/Uch40
>>891
知ってたら申し訳ないがショトカ登録しとけば抜刀からでも使えるぞ
HPがヤバいって話なら回復速度3と増強剤使っとけばまず問題ない

 

887: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/05(日) 00:12:10.76 ID:HIOqo8230
>>871
ビームにはできるだけ使わないほうがいい
4方向火炎放射やネルスキュラ後の確定突進に使うといい感じ

 

888: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/05(日) 00:12:25.31 ID:H3X/Uch40
ただオメガでブラックナイト使うならタンクだと思うわ

 

934: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/05(日) 01:00:09.36 ID:nP/XePF40
>>888
今試したけど大樽G一発でブラナイ割れるから誰でも使えるぞ

 

939: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/05(日) 01:02:23.52 ID:H3X/Uch40
>>934
そういやそうだった
小タルでもいけるって聞いたことあるけどそれはデマなのかね

 

947: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/05(日) 01:08:08.94 ID:nP/XePF40
>>939
大樽でもやってみたけど(起爆は小樽)発動せんかったわ
あと明らかにオメガの攻撃よりカスイGで一発で割れるのかわからんわ
体力100でやったからそれが関係してるのかもしれんけど

 

191: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/04(土) 18:53:37.01 ID:Y9moVebo0
それでもブラックナイトは色々使えそうなんだよな
スラアクだと逃げるしかなかったラギアの大放電もカウンターで1000ダメ与えてつつ無効化できるんだもんな

 

894: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/05(日) 00:15:13.57 ID:Xcti2YIB0
ブラックナイトはオメガよりラギアに使うといいと思う

 

840: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/04(土) 23:52:54.41 ID:SP+fS4fc0
俺はブラックナイト使いたいから活力剤まで増えちまった
あれ切らしてバリア割ると流石に死ぬ

 

666: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/04(土) 22:30:50.76 ID:Y9moVebo0
ブラックナイト楽しいゾ

 

266: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/04(土) 19:17:47.81 ID:Rh3TB1oR0
ブラックナイト面白そうやな
そろそろワイも本格的に組んでみるか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『モンハンワイルズ』無料タイトルアップデート第3弾の最新情報公開!『ファイナルファンタジーXIV』コラボも9月29日(月)に配信。常設で「ヌ・エグドラ」も同時配信。

 

 

「TGS2025 カプコンオンラインプログラム」にて無料タイトルアップデート第3弾『ファイナルファンタジーXIV』コラボが9月29日(月)に配信!

 

 

また、タイトルアップデート第3弾では「オメガ・プラネテス」と戦えるクエストや、モルボル、チョコボなども登場する上、コラボを記念して「暗黒騎士」と「ピクトマンサー」も登場します。

 

 

さらに12月には『モンスターハンター4G』に登場した古龍種「巨戟龍ゴグマジオス」が第4弾アップデートにて参戦が予定されています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『モンハンワイルズ』無料タイトルアップデート ロードマップ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

You may also like...

2 Responses

  1. 匿名 より:

    拠点でキノコ大好き+アイテム使用強化の装備で毒テングダケ食えばよくない?

  2. 匿名 より:

    あとジャーキーもおすすめ
    全部赤ゲージになるから全快する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。