『モンハンワイルズ』零式オメガに狩猟笛の相性が良すぎw 音の防壁あるだけでかなり変わるぞ。

 

 

 

 

 

 

 

 

『モンハンワイルズ』「オメガ・プラネテス」の討伐指南

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

217: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/06(月) 17:46:14.98 ID:hzXaK5JD0
オメガに笛が強いならどっかで笛練習してオメガ挑戦してみたいけど、触ったことないから練習に適するモンスターがわからねぇ……
笛で戦いながら演奏効果発動出来てる人ってやっぱすげぇわ

 

227: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/06(月) 17:57:36.81 ID:EyQuUNqu0
>>217
闘技大会でチャタ相手にやるとか
笛が違うけど

 

238: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/06(月) 18:07:27.58 ID:hzXaK5JD0

>>227
闘技大会があったか
武器のモーションは一緒なんだし吹きながら戦う基礎にいいかもしれん
安定してクリアできるようになると別の武器使って挑戦してみたくなるね

 

240: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/06(月) 18:09:39.74 ID:bPwhGAvb0
>>238
まあ武器モーション自体は同じなんだが、笛が違うと吹きたい音符が変わるからちょっと立ち回り変わるよ

 

243: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/06(月) 18:10:41.90 ID:g3E6vvmT0
>>238
行動運次第になるからね
最悪なのが敵視外れてマスタードやら発狂モード、固定ならともかく野良でそれに対処できると思わないから狙うとしても手前の落石だけだね

 

249: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/06(月) 18:15:31.78 ID:EyQuUNqu0
>>238
闘技大会チャタでやるなら響玉置いて 、響玉置くときの動作時に音符つけて、演奏で強化かつダメージ与えたりとか、そういうことができないとSは難しいからね

 

218: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/06(月) 17:47:42.29 ID:MTTGNUbq0
オメガの練習に一番いいのはオメガなんですよ

 

658: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/06(月) 12:12:09.12 ID:XNF9/EAI0
笛が知らない間に死ぬほど火力あるみたいになってて笑う
前からそんなんでしたっけ?

 

663: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/06(月) 12:14:32.22 ID:hB258MAp0
>>658
弱点が頭前足だしオメガと相性が良すぎるわ
あとラギア笛が雷強化旋律持ってんのもズル

 

863: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/06(月) 13:40:16.58 ID:ehAugV4w0
>>849
笛は前脚弱点でタイマンで殴りやすい上にミクロスとロケパンは響玉で勝手に落ちるし、モルボルの麻痺も響玉で無効化しつつネルスキュラだけかけれるからな
ジャスト系のモーション持ってないだけでオメガ適正ピカイチよ

 

644: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/06(月) 12:01:14.64 ID:7mVVVu3A0
響玉出しつつ相手固定させると本当に火力出るんだな笛

 

480: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/06(月) 10:16:40.74 ID:vwIVgUHp0
笛つよいな
響玉のおかげか
ソロならほぼ動かんのか

 

489: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/06(月) 10:20:34.14 ID:nv71iMMU0
>>480
常に3玉状態で前弱点だからな

 

291: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/06(月) 06:38:55.10 ID:NaMHQdKS0
笛で頭に張りついて演奏するのが敵視、小オメガ、ロケパン処理全てに有効なのよね
頭の傷で防壁と響玉と旋律補給できるし2人で敵視回せば半永久機関だ
敵さえ固定できれば響玉が強すぎる

 

495: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/06(月) 10:24:23.26 ID:BvXxkhQs0
いつもサブ武器で攻撃耳栓吹いては別武器種のメイン武器に変える程度の付き合いでしかなかったから笛練習してみるか

 

67: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/06(月) 15:55:07.56 ID:HVtYICJN0
零式マルチ出荷作業のために笛覚えて使ってみたけどこんな面白いなら最初から使っておけばよかったわ
脳みそ4個くらいないと戦いながら旋律揃えるなんて無理だと思ってた

 

288: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/06(月) 06:35:59.51 ID:r5Nigdng0
オメガ戦から初めて笛使ったけどこれ慣れれば旋律揃えながら殴れるようになるもんなんだろうか。
音の防壁張りマンになりたくないから攻撃も頑張ってるが頭パンクしそうになる

 

289: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/06(月) 06:37:07.86 ID:TA/35XGi0
>>288
ガルシュハド簡単だからおすすめ

 

290: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/06(月) 06:37:22.53 ID:CR0ks+mp0
>>288
闘技場のチャタでS取ってから野良来てね

 

298: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/06(月) 06:51:10.51 ID:r5Nigdng0
笛はチャタS取れたら合格ね。やってやるぜ

 

236: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/06(月) 18:04:32.09 ID:VeZJ9jMC0

零式オメガ完ソロ参考タイム集(ざっくり調べ)
火事場なし
14’19 笛
14’57 ライト
15’46 弓
15’54 太刀
17’05 チャアク
17’07 双剣
17’52 操虫棍
18’29 ガンス←new
18’47 片手←new
20″51 スラアク
21’29 ハンマー
22’43 大剣
26’14 ヘビィ
29’53 ランス←new

14’57 弓(火事場)

ランス来たぞ。スラアク19’06見つけられんかったすまん

 

252: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/06(月) 18:16:11.78 ID:q4fVo+xU0
>>236
ランスさんは今作も火力最下位にされてるんかね

 

266: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/06(月) 18:24:39.57 ID:AHMqafF30
>>236
なんで笛こんなに強いの?

 

273: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/06(月) 18:28:59.99 ID:z3ZBW2Eh0
>>266
音の防壁あるから
ダメージ食らっても乙りにくいし、単純に狭い範囲にたいしての単体火力は高い
笛やる奴が少ないというかガチで笛オンリーで戦わないといけないボスがいなかったから他武器が目立っていただけ

 

276: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/06(月) 18:29:50.30 ID:AHMqafF30
>>273
音の防壁でゴリ押すのか

 

83: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/06(月) 16:13:12.22 ID:fYAZW9zV0
ガルシュハド作ったけど、音の防壁ずっと吹いてればいいの?

 

117: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/06(月) 16:38:49.94 ID:z3ZBW2Eh0
>>83
出来る笛は蜘蛛召還前に麻痺オミリティカで全状態異常無効入れてモルボルぶちかませたあとにさらに麻痺連打やぞ

 

121: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/06(月) 02:29:44.00 ID:X3eHMwO+0
音の防壁あるかないかで別ゲーすぎる

 

130: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/06(月) 02:31:51.30 ID:EyQuUNqu0
>>121
あるとかなりありがたいな
というか自分の野良突破3回は全部笛いたわ

 

135: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/06(月) 02:36:03.42 ID:X3eHMwO+0
>>130
タンクやってるけど笛いなかったら笛に切りかえてるわ
タンクでグラビデくらった時に音の防壁連発してくれる笛がいるととんでもなくありがたい

 

119: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/06(月) 02:28:46.90 ID:X3eHMwO+0
広域ガルシュハドで救難零式7連勝したわ
音の防壁あるだけでほんまヌルゲーよな

 

286: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/06(月) 18:40:29.24 ID:ebjW4cwV0
笛は相手が強ければ強いほど輝く

 

288: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/06(月) 18:40:34.80 ID:12R/Xz6T0
いろんな武器でオメガやってて笛も触ったけど練度低くてもマジで死ににくいね
ロケランが勝手に落ちて楽だし

 

285: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/06(月) 18:38:58.96 ID:M+CbZeDx0
NPCが防御大吹いても明らかに楽になるからな、笛の有無はでかいわ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『モンハンワイルズ』無料タイトルアップデート第3弾の最新情報公開!『ファイナルファンタジーXIV』コラボも9月29日(月)に配信。常設で「ヌ・エグドラ」も同時配信。

 

 

「TGS2025 カプコンオンラインプログラム」にて無料タイトルアップデート第3弾『ファイナルファンタジーXIV』コラボが9月29日(月)に配信!

 

 

また、タイトルアップデート第3弾では「オメガ・プラネテス」と戦えるクエストや、モルボル、チョコボなども登場する上、コラボを記念して「暗黒騎士」と「ピクトマンサー」も登場します。

 

 

さらに12月には『モンスターハンター4G』に登場した古龍種「巨戟龍ゴグマジオス」が第4弾アップデートにて参戦が予定されています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『モンハンワイルズ』無料タイトルアップデート ロードマップ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

You may also like...

3 Responses

  1. 匿名 より:

    ガンスには肉質無視の高火力配っといてランスは相変わらずの低火力だからな
    徳田はガード武器が嫌いなのかと思ってたがピンポイントでランスが嫌いだったんだな

  2. 匿名 より:

    野良ならアルリジルの気絶無効もいいと思う

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。