『ナイトレイン』合体グノスターの突進で乙る人多すぎ!発狂赤雨の回避方法。
ELDEN RING NIGHTREIGN 「深き夜」紹介トレーラー【2025.9】
61: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/07(火) 20:53:19.32 ID:WG9wnCRj0
合体グノスターの突進で死ぬ味方多過ぎ
65: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/07(火) 20:53:50.54 ID:wdeb7jlH0
>>61
急にタゲ変えてこっちに来たときは許してくれ
急にタゲ変えてこっちに来たときは許してくれ
68: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/07(火) 20:54:49.77 ID:wgkFeb8a0
>>65
あれなんなんだろうな
マジで貰い事故するわ
あれなんなんだろうな
マジで貰い事故するわ
74: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/07(火) 20:55:52.20 ID:wdeb7jlH0
>>68
狙われづらい誰かつけてるせいかと思ったけど誰も付けてなくて謎だったわ
狙われづらい誰かつけてるせいかと思ったけど誰も付けてなくて謎だったわ
93: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/07(火) 20:59:46.60 ID:wgkFeb8a0
>>74
常夜グノスターは何度もアプデしてるけど、まだ挙動が怪しい気がするわ
グノスターがエリア外飛んだり、初期配置が異常に遠かったり、アニムス消失したり
常夜グノスターは何度もアプデしてるけど、まだ挙動が怪しい気がするわ
グノスターがエリア外飛んだり、初期配置が異常に遠かったり、アニムス消失したり
224: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/07(火) 21:35:52.56 ID:aBfCDT2u0
近接でフォルティス担当してるとたいていそのうち弾が飛んでくるからグノ担当に切り替えるわ
鉄も隠者もレディもいるはずなのに毎回このパターン マジで毎回誰もグノスターを担当してないのである!パターン
追跡者がグノスター担当ですかそうですか
鉄も隠者もレディもいるはずなのに毎回このパターン マジで毎回誰もグノスターを担当してないのである!パターン
追跡者がグノスター担当ですかそうですか
236: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/07(火) 21:39:59.27 ID:vH+gsyF20
>>224
追跡者グノってワイヤーの機動性と出血で結構相性良い気がする
追跡者グノってワイヤーの機動性と出血で結構相性良い気がする
242: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/07(火) 21:41:11.00 ID:vcmIv6Qn0
>>224
通常グノスターだったらフォルティス殴ることはまれにあるけど常夜はずっとグノスター見てるわ
フォルティスとかブースト隠者と鉄の目で溶かしてる横で蛾の燃える姿を楽しむしかやることがない
通常グノスターだったらフォルティス殴ることはまれにあるけど常夜はずっとグノスター見てるわ
フォルティスとかブースト隠者と鉄の目で溶かしてる横で蛾の燃える姿を楽しむしかやることがない
325: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/07(火) 21:55:20.87 ID:LhRKqYGe0
>>224
隠者レディだったら追跡者が蛾担当はしょうがないかもしれない
鉄いたら任せていいだろうけど
隠者レディだったら追跡者が蛾担当はしょうがないかもしれない
鉄いたら任せていいだろうけど
229: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/07(火) 21:37:29.76 ID:o9SFO0Ta0
グノスター分担するとかリブラ釣るとかアーツのタイミングとか全然調べてなくても4までいけるからな
238: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/07(火) 21:40:24.38 ID:4Xo2x+dR0
蛾は倒しきれなくて相手してるだけでいいのかな
何度かスレで話は出てきても、実戦で試したこと無いんでイマイチ頭に入ってない
何度かスレで話は出てきても、実戦で試したこと無いんでイマイチ頭に入ってない
246: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/07(火) 21:41:46.38 ID:32EYsNRj0
>>238
2回蠍が死んでそこにアニムスが憑依するくらいまで行けば殺して蠍狩りに流れていいよ
2回蠍が死んでそこにアニムスが憑依するくらいまで行けば殺して蠍狩りに流れていいよ
250: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/07(火) 21:43:46.20 ID:4Xo2x+dR0
>>246
ありがとう、なるほど
野良で出来るかは分からないけど来たらやってみる
虫どもも勝てる相手にしときたいなぁ
ありがとう、なるほど
野良で出来るかは分からないけど来たらやってみる
虫どもも勝てる相手にしときたいなぁ
252: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/07(火) 21:43:52.67 ID:iqVE6iyp0
>>238
常夜のときは基本グノスターは倒してはいけない
常夜のときは基本グノスターは倒してはいけない
255: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/07(火) 21:44:56.56 ID:4Xo2x+dR0
>>252
憑依蛾の大技ビーム乱射がヤバすぎるからかな
掠っただけで死にそうだし😢ありがとう
憑依蛾の大技ビーム乱射がヤバすぎるからかな
掠っただけで死にそうだし😢ありがとう
261: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/07(火) 21:46:27.71 ID:Yoh55TKU0
>>255
蛾をムッコロするペチ深度5でよく見かけるから
大技の避け方覚えて損ないで
蛾をムッコロするペチ深度5でよく見かけるから
大技の避け方覚えて損ないで
266: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/07(火) 21:47:19.18 ID:2fruG0x70
>>261
蛾の大技って距離とって横に通常ダッシュだよな?
蛾の大技って距離とって横に通常ダッシュだよな?
289: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/07(火) 21:51:27.39 ID:4Xo2x+dR0
>>261
んだなぁ
自分解説動画とか全く見ないけど調べるか
全く知識仕入れてないという意味では紛うこと無き魔境の民だな自分
リブラと犬、カリゴくらいだな戦うだけでもパターン覚えたの
んだなぁ
自分解説動画とか全く見ないけど調べるか
全く知識仕入れてないという意味では紛うこと無き魔境の民だな自分
リブラと犬、カリゴくらいだな戦うだけでもパターン覚えたの
241: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/07(火) 21:40:50.71 ID:32EYsNRj0
強グノは2匹が蘇生された時点で誰がどこにいるかを見るだろ
負けるルートを消すように動かなきゃならん
グノノーマークなんてその最たるものなんだから
負けるルートを消すように動かなきゃならん
グノノーマークなんてその最たるものなんだから
254: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/07(火) 21:44:34.08 ID:eU7mj+we0
別に近接でも蛾は殴れるんだから鉄以外が相手してもいいんだけどな
鉄が引きつける風潮出来たから変に動いて壊滅するよりはそういう流れに身を任せるけど
鉄が引きつける風潮出来たから変に動いて壊滅するよりはそういう流れに身を任せるけど
267: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/07(火) 21:47:29.35 ID:rKFbhc4u0
>>254
飛んでるときにも手を出さないとオケラの方に行っちゃうから純近接だと難しくないか?
さっき飛び道具が奇襲のつぶてしかないレディでグノ担当してきたけどタゲ取り難くて何回かオケラの方にビーム撃たれてしまった
飛んでるときにも手を出さないとオケラの方に行っちゃうから純近接だと難しくないか?
さっき飛び道具が奇襲のつぶてしかないレディでグノ担当してきたけどタゲ取り難くて何回かオケラの方にビーム撃たれてしまった
278: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/07(火) 21:49:42.88 ID:aBfCDT2u0
>>267
グノ確定してるならメンバー見つつとりあえず近接も遠距離武器か戦技ひとつ確保が丸い
グノ確定してるならメンバー見つつとりあえず近接も遠距離武器か戦技ひとつ確保が丸い
314: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/07(火) 21:53:45.26 ID:rKFbhc4u0
>>278
そうね
なんか弱い弓とかあったら拾っといた方が良いね
追跡者いたから任せる気満々だったんだけどオケラの方に行っちゃったから流れで俺が蛾の方に行ったんだ
蛾の担当つまんないもんな
仕方ないね🥺
そうね
なんか弱い弓とかあったら拾っといた方が良いね
追跡者いたから任せる気満々だったんだけどオケラの方に行っちゃったから流れで俺が蛾の方に行ったんだ
蛾の担当つまんないもんな
仕方ないね🥺
313: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/07(火) 21:53:41.44 ID:vcmIv6Qn0
>>267
弓でもボウガンでも杖でも何でもあるのに純近接をあえてレディで…?
弓でもボウガンでも杖でも何でもあるのに純近接をあえてレディで…?
296: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/07(火) 21:52:23.81 ID:rhp4/fLv0
深度5にもツリーガードでドーナツ作るようなド下手糞まで沸くようになったよ
>>254
そもそも蠍削るのを鉄がやった方が早いからな
はっきり言えば追跡者がいない方が遥かに勝ちやすい
324: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/07(火) 21:55:00.87 ID:VL5vP7nX0
グノはまずギミック理解してない味方が来ると終わるぞ
分断して離してなんぼなのに狙われつけタゲとれない論外や
蠍側にいながらグノ攻撃してタゲ向かせるアホがいたら終わっとる
これらを理解してるのが揃ってやっとスタートであとはPSの問題
分断して離してなんぼなのに狙われつけタゲとれない論外や
蠍側にいながらグノ攻撃してタゲ向かせるアホがいたら終わっとる
これらを理解してるのが揃ってやっとスタートであとはPSの問題
336: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/07(火) 21:56:23.24 ID:3Evh29ti0
>>324
余ってたHP最大カット配ったのに狙われ手放さずグノスターとタイマン(笑)始めたレディ未だにちょっと根に持ってるわ😡
余ってたHP最大カット配ったのに狙われ手放さずグノスターとタイマン(笑)始めたレディ未だにちょっと根に持ってるわ😡
762: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/07(火) 23:56:14.62 ID:ejjHwc8H0
グノの発狂赤雨ってどうやって避ければいいんだ😭
かなり離れて右ダッシュしたけど被弾して死んだわ🥺
かなり離れて右ダッシュしたけど被弾して死んだわ🥺
765: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/07(火) 23:57:23.64 ID:VmjilIMR0
>>762
横は回避できんよ
疾走じゃない後ろダッシュで回避
距離はあらかじめ取っておく必要がある
横は回避できんよ
疾走じゃない後ろダッシュで回避
距離はあらかじめ取っておく必要がある
772: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/07(火) 23:59:25.24 ID:ejjHwc8H0
>>765
ありがとう
あらかじめ離れておいて更にうしろダッシュが必要なのね😭
ありがとう
あらかじめ離れておいて更にうしろダッシュが必要なのね😭
777: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/08(水) 00:00:36.77 ID:dTa+0ghf0
>>772
1回しか試してないけどタゲ取って後ろに歩き後退でも避けれてた
まあ何回もやってないから保証は出来ない
1回しか試してないけどタゲ取って後ろに歩き後退でも避けれてた
まあ何回もやってないから保証は出来ない
779: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/08(水) 00:01:31.70 ID:dTa+0ghf0
>>777
タゲ取るじゃなくてロックオンだな
蛾をロックして後退でいけた
タゲ取るじゃなくてロックオンだな
蛾をロックして後退でいけた
『エルデンリングナイトレイン』最新アップデート1.02.4配信!マルチプレイ関連の不具合修正。
最近のコメント