『シンデュアリティ』シーズン3『ENDER BUSTERS』 10月16日配信予定。高難易度マップ「アメイジア東地方・夜」など新コンテンツが追加。
『シンデュアリティ』シーズン3『ENDER BUSTERS』 10月16日配信予定。高難易度マップ「アメイジア東地方・夜」など新コンテンツが追加。
バンダイナムコが手がけるオンラインアクションゲーム『SYNDUALITY Echo of Ada』の新シーズンとなるSEASON 3「ENDER BUSTERS」の配信日が、公式X(旧Twitter)にて正式発表されました。
投稿では「音に耳を澄ませて 光を辿り――【札付き盗賊団】を探すんだ。」という印象的なメッセージとともに、新シーズンの舞台が示唆されています。今回のシーズンでは、ドリフターとメイガスが夜のアメイジアを舞台に、盗賊団を追う新たな戦いが描かれています。
シーズン3の配信に先駆け、2025年10月16日(木)14:00〜18:00(JST)に計画メンテナンスを実施予定。このメンテナンス終了後、新シーズン「ENDER BUSTERS」が開幕する予定となっています。
- 高難易度マップ「アメイジア東地方・夜」を追加
- 「アメイジア東地方・乾期」「アメイジア東地方・雨期(SEASON3用)」を追加
- SEASON3に新規依頼を追加
- 「アメイジア東地方・乾期」「アメイジア東地方・雨期(SEASON3)」にSEASON3で追加される依頼進行に合わせて強敵「札付き盗賊団」が各マップに登場するように調整。
※「アメイジア東地方・夜」にも登場します。
※SEASON2で追加された「アメイジア東地方」「アメイジア東地方・雨期」には「札付き盗賊団」は出現しません。
※新規依頼を進行すると「アメイジア東地方・雨期(SEASON3用)」をプレイ可能です。
※SEASON3の「アメイジア東地方・夜」「アメイジア東地方・乾期」「アメイジア東地方・雨期(SEASON3用)」マップは1つだけ選択可能になっており、時間で変化します。
※「アメイジア東地方・夜」のみ、盗賊団幹部の「Magus Hunter Noble」が通常盗賊団として出現しますが、撃破しても賞金やはぐれメイガスは獲得できません。
※SEASON3の「アメイジア東地方・夜」「アメイジア東地方・乾期」「アメイジア東地方・雨期(SEASON3用)」マップは1つだけ選択可能になっており、時間で変化します。
SEASON3『ENDER BUSTERS』 配信日決定!
音に耳を澄ませて
光を辿り―
【札付き盗賊団】を探すんだ。さぁ、ドリフターの諸君。
メイガスと共にアメイジアの夜に溶けていけ―SEASON3の配信に伴い、以下の日程で計画メンテナンスを実施予定です。
▽計画メンテナンス▽
10/16(木) 14:00~18:00(JST)… pic.twitter.com/Eixa6xlHz2— SYNDUALITY Echo of Ada(シンデュアリティ) ゲーム公式 (@SYNDUALITY_GAME) October 15, 2025
『SYNDUALITY Echo of Ada』の世界観
西暦2099年。地上に降り注いだ青い猛毒の雨「ブルーシスト」。その雨が何週間も降り続けた災厄、通称「新月の涙」によって世界人口の92%が喪失。残された人類は地上を捨て、地下に都市国家「アメイジア」を建設した。
西暦2222年。持続可能な幸福を追求し栄華を極めたアメイジアは、しかし原因不明の事故により一夜にして崩壊に至る。
それから少しの時間が流れ……。希少なエネルギー結晶体「AO結晶」などの資源を求める「ドリフター」であるあなたは、二足歩行メカ「クレイドルコフィン」で危険な地上を駆けずり回る日々を送っていた。その背中を守る無二のパートナー、AI搭載ヒューマノイド「メイガス」とともに。
『SYNDUALITY Echo of Ada』 オープニング映像
『SYNDUALITY Echo of Ada』
『オンラインレイド』というメインモードでのプレイヤーVSプレイヤーVSエネミー(別称PvPvE)と呼ばれるオンライン対戦プレイを通じて、登場するメカ『クレイドルコフィン』と相棒のAI『メイガス』と共に依頼や対象アイテムを持ちかえるゲームです。
ONTでは、メイガスのサポート体験、メカのアクションやカスタマイズとゲーム性及び、本作のコンセプトである「メイガスとのバディ体験」をお楽しみいただけます。
生きとったんかワレ
やっと来た!意外に早く来たな
掘り出し品のコンプはしたいからそれだけやろうか