『モンハンワイルズ』オメガ戦に限り武器人口に大きな変化、太刀が減少し狩猟笛が増加傾向。
『モンハンワイルズ』「オメガ・プラネテス」の討伐指南
「オメガ・プラネテス」の討伐指南
頭部に攻撃を重ねると、敵視が1人のハンターに集中します。赤いラインが表示されれば、引き付けに成功。危険な攻撃を誘導しやすくなるため、味方の攻撃チャンスが生まれます。… pic.twitter.com/sTSH3uBtba
— 【公式】モンスターハンターワイルズ (@MH_Wilds) September 29, 2025
143: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/17(金) 12:42:30.05 ID:pqjO8+e6
野良笛笛ガンランス片手で12分だったけど最後2乙してこれだから無乙なら9分はある
145: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/17(金) 12:49:16.35 ID:1pNyB7Pf
まじで上手い笛二人いると10分で終わる
普段から20分以上掛かってるような実力だとチート疑うのも仕方がない
普段から20分以上掛かってるような実力だとチート疑うのも仕方がない
356: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/18(土) 06:24:52.27 ID:WC5m4QGT
オメガは明らかに武器人口変わってるな
嫌ほど見た太刀が全然いない代わりに絶滅危惧種だった笛をほとんど見かける
嫌ほど見た太刀が全然いない代わりに絶滅危惧種だった笛をほとんど見かける
375: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/18(土) 07:28:36.71 ID:MejMZ1uj
ずっと弓だったけど笛で野良零式やるの面白すぎて弓つまんなくなっちゃった
オメガも30体討伐したしそろそろオメガ離れしないといけないな
オメガも30体討伐したしそろそろオメガ離れしないといけないな
146: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/17(金) 12:50:58.36 ID:ZfEnusYQ
笛のアッパーって要らなかったんじゃないか
こんだけ強いなら
サポート特化武器のコンセプトでよかったのでは
こんだけ強いなら
サポート特化武器のコンセプトでよかったのでは
162: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/17(金) 13:34:17.19 ID:W8YY930W
でも笛の相殺譜むずすぎw
149: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/17(金) 13:04:26.82 ID:6uqozJiz
吹きながら戦うの無理っていうけど旋律ひとつを重ね掛けするだけならそこまで長い隙じゃないし攻撃が来るなら重ね掛けはしないでフレーム回避して離脱してもいいんだからそんな難しくないぞ
150: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/17(金) 13:09:59.16 ID:AGo4T4u5
デビューしたいんだけど笛使い教えて
メインとサブの笛って切り替えたら吹いた旋律どうなるの?
笛吹き名人は適用される?
メインとサブの笛って切り替えたら吹いた旋律どうなるの?
笛吹き名人は適用される?
167: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/17(金) 13:46:49.38 ID:3DmnSabZ
>>150
装備を変えても効果は維持されるけど笛吹名人の効果は消える
例えば笛吹名人つきの攻撃力アップを吹いたとして、笛吹名人無しの笛に持ち替えると攻撃力アップの効果は維持されるけど延長分の時間は無くなる
装備を変えても効果は維持されるけど笛吹名人の効果は消える
例えば笛吹名人つきの攻撃力アップを吹いたとして、笛吹名人無しの笛に持ち替えると攻撃力アップの効果は維持されるけど延長分の時間は無くなる
84: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/17(金) 12:08:52.82 ID:1MoyBbYl
ちなオミリティカって火がいいの?麻痺がいいの?
86: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/17(金) 12:09:38.99 ID:1l85DsSR
>>84
笛使いだけど麻痺かな
ガルシュハドとサブにオミリティカだけどオメガにもオミリティカ吹きたいから
笛使いだけど麻痺かな
ガルシュハドとサブにオミリティカだけどオメガにもオミリティカ吹きたいから
94: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/17(金) 12:13:06.03 ID:k9FMVqNK
俺はガルシュハドもヴォルトホーンもオミリティカも持っていきたい…
99: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/17(金) 12:14:15.76 ID:6XnS6V1g
>>94
ネルスキュラはオミリティカなくてもガルシュハドの響玉でよくない?
ネルスキュラはオミリティカなくてもガルシュハドの響玉でよくない?
113: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/17(金) 12:20:09.73 ID:HWtmlft8
>>99
響玉範囲外のガンナーが被弾するじゃろ
響玉範囲外のガンナーが被弾するじゃろ
177: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/17(金) 14:17:51.33 ID:SsT/LByu
ところで笛ってタンク適性ある方なん?
昨日のクリアできた野良メンツは敵視とるのが笛とライト(俺)だけでこの2人で回してた
頭を殴るのはラクそうだなとは見てて思ったが
昨日のクリアできた野良メンツは敵視とるのが笛とライト(俺)だけでこの2人で回してた
頭を殴るのはラクそうだなとは見てて思ったが
178: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/17(金) 14:24:14.84 ID:g29+LoPW
>>177
タンクできるのは笛だけだよ
タンクできるのは笛だけだよ
179: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/17(金) 14:24:31.32 ID:lwefdUBB
>>177
適性はないけど加護と防壁で被弾してもいいからタンクできちゃう
響玉の攻撃有効範囲めちゃくちゃ広いからロケパンとミニオメガ来たら撃墜しつつ攻撃の起点にできる
適性はないけど加護と防壁で被弾してもいいからタンクできちゃう
響玉の攻撃有効範囲めちゃくちゃ広いからロケパンとミニオメガ来たら撃墜しつつ攻撃の起点にできる
183: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/17(金) 14:28:02.17 ID:5vBZZH1z
笛はバリア張った時に敵視が欲しいからその事前準備として敵視持っておくのが強いね
バリア出るまでは強くないけど機動力が高いから回避タンクとして避けながら少し殴れる
バリア出るまでは強くないけど機動力が高いから回避タンクとして避けながら少し殴れる
184: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/17(金) 14:48:55.14 ID:f7EszgJB
一応純粋なタンク性能なら回避系と体術orスタ急積んだアルシャマリのが高いけど笛と違って殴られると痛いんだよな
329: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/18(土) 01:29:27.53 ID:E2JrKHrB
結局笛いたら最近100%クリアできるから、そういうことだよね
92: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/17(金) 12:11:39.01 ID:rm3RdBF8
っていうか笛使ってるやつはマジで尊敬するわ
169: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/17(金) 13:50:37.64 ID:ku+mKIbI
俺も笛が2番手に上がってきた
ガルシュハドしか吹けないけどw
ガルシュハドしか吹けないけどw
175: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/17(金) 14:11:05.28 ID:5vBZZH1z
みんなで笛担ごうぜ
キャリー力高すぎて他メンツのことが全く気にならなくなる
キャリー力高すぎて他メンツのことが全く気にならなくなる
『モンハンワイルズ』無料タイトルアップデート第3弾の最新情報公開!『ファイナルファンタジーXIV』コラボも9月29日(月)に配信。常設で「ヌ・エグドラ」も同時配信。
「TGS2025 カプコンオンラインプログラム」にて無料タイトルアップデート第3弾『ファイナルファンタジーXIV』コラボが9月29日(月)に配信!
また、タイトルアップデート第3弾では「オメガ・プラネテス」と戦えるクエストや、モルボル、チョコボなども登場する上、コラボを記念して「暗黒騎士」と「ピクトマンサー」も登場します。
さらに12月には『モンスターハンター4G』に登場した古龍種「巨戟龍ゴグマジオス」が第4弾アップデートにて参戦が予定されています。
『モンハンワイルズ』無料タイトルアップデート ロードマップ
サブ笛オミリティカ麻痺は状態異常無効と精霊王の加護を同時に吹けるのがええよな
サブ笛としての旋律が欲しいだけなら生産の毒笛カプリもあるし
ガルシュハドの響玉はガンナーに恩恵いかない場合が多いから実質やられ無効用になりつつある
太刀で零式楽しいよ。
ガード無い上に雑にカウンター振るとしっかり苦しくなる攻撃頻度な分
丁寧に立ち回る必要あるけどそこが零式での太刀病みつきになる。