『ナイトレイン』常夜カリゴにレディで行ってるんだが全然勝てない、。もしかして相性悪い?

 

 

 

 

 

 

 

 

ELDEN RING NIGHTREIGN 「深き夜」紹介トレーラー【2025.9】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

431: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/30(木) 18:14:51.30 ID:9OE4scWk0
常夜カリゴ駄目だわ
今日も4で戦犯になったからタロタロの動画見て練習してるがもう笑えるくらい全部食らうし冷気ですぐ死ぬわ
レディという回避強者使ってドーナツは恥だろ
どうしたらいいんだよ

 

437: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/30(木) 18:17:02.58 ID:dA6Abst80
>>431
鉄の目使えば?
ブレスはマーキングで確実に回避出来るだろ
鎧纏はアーツで阻止、その他は足元に張り付くようにするだけ

 

458: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/30(木) 18:26:08.29 ID:cLLtk3z00
>>437
鉄の目のがダメそう…あんま使い慣れてないし
だいたい鉄枠毎回埋まってて隠者こないから
魔術師枠としてレディで行きたいんだよね
レディ向いてないのか?

 

479: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/30(木) 18:29:39.75 ID:dA6Abst80
>>458
別にレディでも勝てるよ
氷柱はアーツで止めることも出来るし味方の立ち位置で失敗することもあるからあれだけど
カリゴは疾走するのが多いこととブレスを確実に回避する必要があるからレディは割と向いてる方
はっきり言ってソロでノーダメ普通に出来るくらい練習してこいとしか言いようがない

 

433: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/30(木) 18:16:15.21 ID:FnO7ZWvn0
カリゴにレディでいくのが間違い
補助輪ついてる追跡者か鉄で慣らせば

 

438: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/30(木) 18:17:29.07 ID:KiaVxoYU0
俺もさっき常夜カリゴに鉄の目出して銀盾ガチャを守護者とシェアして勝ったわ

 

444: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/30(木) 18:18:51.18 ID:08m/e84lM
カリゴは股に居座れ
両翼攻撃のあとは前に飛んでブレスだから追いついて潜り込め
尻尾は初撃以外ジャンプだ
あとは部位破壊してれば勝てるかも

 

459: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/30(木) 18:26:19.25 ID:dBazyJBMM
常夜カリゴはその場冷気フィールドとかブレス残しダウンとか想定外の挙動来たら大体引っかかって乙らされる
動作がゆっくりの癖に虚をつくのがいやらしい

 

465: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/30(木) 18:27:33.09 ID:Qq6gLIeF0
カリゴレディだめなの??
隠者ではあんま行きたくないんだよなあ 機動力きつくない?

 

470: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/30(木) 18:29:05.94 ID:Rl4wISgb0
結晶レディならむしろカリゴ火力出せるし安定してるだろ
強制冷気止められないくらいじゃないか

 

494: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/30(木) 18:33:31.73 ID:jpA3P61j0
>>470
止めれるよ

 

474: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/30(木) 18:29:24.33 ID:08m/e84lM
常世カリゴだとアーツで凍結フィールド阻止したいから鉄の目か追跡者ほしい
そいつらいたら火力担当でもやればいいと思う

 

481: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/30(木) 18:29:54.99 ID:leTlfsBsd
カリゴなんて火属性の武器拾って殴るだけだから誰でもいいよ
どういう攻撃が始まったら逃げるのか、追いかけるのかを動画で覚えてからやるだけ
特に追いかける攻撃はパターン決まってるから無駄にスタミナ消費するなよ

 

495: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/30(木) 18:34:06.23 ID:Sxk8ZPJq0
>>481
それじゃあ温めてる祈祷🐔で出撃するわ。

 

489: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/30(木) 18:31:48.72 ID:8Dz9HX880
カリゴは結局魔術いないとクソ時間かかってグダる
追跡者とか火?使えますけど?みたいな顔して全然ダメ与えてない

 

493: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/30(木) 18:33:30.83 ID:08m/e84lM
カリゴって常世より通常のほうが事故る気がする
常世に削り殺されることもあるが…

 

497: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/30(木) 18:35:14.33 ID:dA6Abst80
>>493
通常は床から生えるまきびしみたいなのが強すぎる
足元に生えられると普通にきつい

 

502: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/30(木) 18:36:28.65 ID:HptApQg00
常夜カリゴの冷気ビームレディでも止められるけど全員透明化させないと無理じゃない?野良では厳しそう

 

513: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/30(木) 18:39:08.06 ID:36Koe6Py0
>>502
全員じゃなくていいはず
タゲになってるやつさえ隠れれば
まあタゲが誰か分からんからお願いアーツだけど

 

506: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/30(木) 18:38:01.68 ID:y4/44Ycq0
カリゴだけなら火弱体と鎧剥がしのダウンでダメージ稼げるし別に遠距離はいらんぞ
踊り子対策には欲しい

 

516: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/30(木) 18:39:59.37 ID:8Dz9HX880
>>506
火力なさすぎるんよ
時間かかって良いことなんて何一つない

 

525: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/30(木) 18:43:17.41 ID:ct53W4xL0
カリゴより踊り子がつれえわ
あんな強かったっけコイツ

 

551: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/30(木) 18:50:58.29 ID:LU15tMNo0
>>525
魔以外でも弓や弩で遠距離すれば大体解決するぞあれ
近接なら近寄る&離れるタイミングの問題
グルグルは始まったら雨の中に逃げるか内円疾走でトレインすれば避けられる
分かってしまえば単体ボスだからどうにでもなるぞ

 

570: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/30(木) 18:57:01.11 ID:ct53W4xL0
>>551
あそこで負けるの辛いしお兄ちゃんなら遠距離持っとくか

 

550: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/30(木) 18:50:51.30 ID:oCFQvvu/0
カリゴの頭付近にいるときに、両翼ズサーの攻撃出されたらどこに逃げるのが正解?

 

553: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/30(木) 18:51:41.22 ID:ImyMVxT90
>>550
頭付近にいる事自体がまず間違いかな

 

560: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/30(木) 18:53:47.57 ID:oCFQvvu/0
>>553
まあそうなんだけど、カリゴ追いかけてたり落下霜避けたりするとどうしても不本意な場所に立つことあるじゃん

 

565: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/30(木) 18:55:04.53 ID:ImyMVxT90
>>560
まあ仕方ない時はあるけど頑張って股下抜けるしか選択肢なくなる

 

554: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/30(木) 18:51:52.35 ID:Z/tHjSHG0
>>550
横に逃げるか、股下くぐって尻尾まで逃げるか

 

563: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/30(木) 18:54:45.62 ID:LU15tMNo0
>>550
両翼で冷気飛ばす奴なら頭より胴体側で反応が早ければ尻尾側駆け抜け
それ以外は近い方のカリゴ左右に脱出

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『エルデンリングナイトレイン』最新アップデート1.02.4配信!マルチプレイ関連の不具合修正。

 

 

 

You may also like...

1 Response

  1. 匿名 より:

    レディで無理とか言うなら試しに無頼漢使ってみてほしい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。