PSポータルにクラウドストリーミング機能を11月6日より実装!PS5本体を介さずに直接プレイ可能に。

PS ポータルにクラウドストリーミング機能を11月6日より実装!PS5本体を介さずに直接プレイ可能に。
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、携帯型ゲーム機『PlayStation Portal™ リモートプレーヤー』向けに、大規模な機能アップデートを発表しました。
2025年11月6日(木)午前11時(日本時間)より、PS5®用ダウンロード版タイトルをクラウド経由でストリーミングプレイできる機能を正式実装します。
- PlayStation Storeで購入したダウンロード版のPS5向けゲームを、PS5本体を介さずに『PlayStation Portal』上で直接プレイ可能に。
- ホーム画面が「リモートプレイ」「クラウドストリーミング」「検索」の3タブ構成に刷新。ゲーム検索や購入も簡単に行えます。
- 3Dオーディオ対応、パスコード設定、ネットワーク状態確認機能、クラウド中のゲーム内購入、アクセシビリティ設定対応など、多数の新機能を実装。
- PlayStation Plus プレミアム加入者向けに正式実装。

遊び方がもっと自由に
クラウドストリーミングによって、PS Portalでの遊び方はこれまで以上に広がります。たとえば、PS5とPS Portalを横に並べて、それぞれのアカウントで友人と一緒にゲームをお楽しみいただけます。誰かがPS5を使って映画を観ている間にも、PS Portalでクラウドストリーミングを利用してゲームをプレイすることが可能です。
また、PS Portalのクラウドストリーミングを使えば、外出先でもPS5のゲームを今まで以上に簡単にプレイすることができます。ホテルやカフェ、友人の家など、高速なWi-Fi環境さえあれば、どこでもPS5のゲームを楽しめます。自宅のPS5本体の電源がオフでも、あるいは別のアカウントでPS5が使用中でも、PS Portalでプレイを続けることが可能です。
PlayStation Portal™ リモートプレイヤーでPS5®ゲームをストリーミングで楽しもう! | PS5®
最初からあれば売り上げもっと伸びたのでは?