『アークレイダース』意外と希少?中型銃の部品の設計図とハルクラッカーの設計図。

 

 

 

 

 

 

マップ解放:ステラ・モンティス(Stella Montis)

 

北部の山岳地帯に深く刻まれたステラ・モンティスは、レイダーたちを誘うように広がる廃棄施設を舞台とする新マップ。

 

低地のラストベルトの残骸とは対照的に、ここは比較的良好な状態で保存されており、冷たく無機質な廃墟が、かつて人類が星々を目指して進出した時代の名残を静かに物語っている。

 

 

 

 

 

 

 

 

ノースライン列車が到着した。脱出の準備を整えろ。

 

 

レイダーたちへ!
山中で人目を避けた研究施設「ステラ・モンティス(Stella Montis)」が発見された。
トンネルの復旧作業が始まっている――お前たちの力が必要だ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

45: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 00:35:31.33 ID:A7T3UDUU0
無料で持ってない設計図出たときの緊張感がたまんねんだw

 

99: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 02:06:40.13 ID:AROGsInZ0
アンヴィルの設計図ください

 

103: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 02:09:27.68 ID:eoTv6a590
>>99
そんな緑の低ランク武器じゃなく
このベティーナという高ランク武器の設計図をあげよう^^

 

171: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 07:55:35.87 ID:jKl+G4uM0
中型銃の部品の設計図どこが出やすいんだ
ヴェネイター使うに使えないよ~

 

175: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 08:01:06.98 ID:U//lBEkp0
>>171
そもそも存在するのか?

 

190: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 08:28:58.36 ID:UgZciwOb0
>>175
Twitter見る限り、存在はしている
俺自身も小型と大型は手に入ったし

 

193: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 08:31:33.42 ID:olG5RATe0
>>190
あるんだ!探さなきゃ

 

197: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 08:35:38.31 ID:hLkFrjs50
>>175
中型もってるよ
結構なんでもない所からか、トライアルで手に入れた気がする

 

 

 

 

 

384: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 12:11:00.92 ID:3OnGjVIL0
>>171
昼ダムのレイダー宝箱から出た

 

192: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 08:30:01.81 ID:FEZTUU/S0
小型部品の設計図って実はけっこうレア?

 

195: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 08:34:19.10 ID:+p2nQ/Ry0
中型の設計図をくれよ

 

196: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 08:34:52.29 ID:rCGo7MlY0
武器パーツの設計図がほしいけど、武器箱よりも引き出しの方が出るのかな

 

198: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 08:39:23.04 ID:UgZciwOb0

場所と設計図に偏りあるよなぁ
じゃあ銃の部品ガ出やすいとされている場所探すか…

銃の部品やアタッチメント系はセキュリティ突破から出やすい!

わしゃまだ32レベルなんじゃ
実質何の情報も得られなかったのと一緒なんじゃ

 

199: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 08:39:48.41 ID:hLkFrjs50
武器箱からの設計図はだいぶ期待値下がった気がするね
白い爆弾筒も前ほど出なくなったかな
ロッカー、引き出しからポッと出てくる事が増えたからハイティアのエリアだと結構しっかり漁った方が良い感じ
このくらいの調整の方がいきなり出て来て やったー!ってなるから個人的に好み

 

202: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 08:41:27.04 ID:olG5RATe0
>>199
ワイプしない前提ならそれでも良いと思うんだけど……今は流石に出なすぎじゃね?w

 

208: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 08:44:44.64 ID:hLkFrjs50
>>202
だからこそワイプは任意なのかな?
60種類以上あるしダブりもあるから、確かにもう少し出やすくても良い気はするw
まぁ色々ユーザーの意見から調整されてくるでしょう

 

217: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 08:54:06.44 ID:olG5RATe0
>>208
設計図全コンプ頑張った人はワイプかなり躊躇するだろうねこれ

 

200: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 08:40:25.48 ID:C7CTL2FX0
設計図はサイレンサー2だけなぜかめっちゃ被るわ

 

213: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 08:49:24.60 ID:AKyTOVag0
シンプルな部品設計図がないことに驚きだわ

 

229: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 09:12:16.00 ID:4XPlGf1d0
ぶっちゃけ持ってる設計図出やすくなってる説はあると思います

 

233: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 09:16:24.70 ID:AKyTOVag0
ベティーナ設計図に一生付きまとわれてる
アンヴィルくれよ

 

234: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 09:18:37.82 ID:+p2nQ/Ry0
ベティーナ「せやろか」

 

236: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 09:20:21.16 ID:9C6jQ20H0
被ったらそこら辺のレイダーに上げてる
喜んでくれるから嬉しいぞ

 

238: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 09:21:51.61 ID:hLkFrjs50
設計図は要らないもの5枚でガチャとかあっても良いかも
あと超高額で設計図含めたアイテムガチャ

 

244: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 09:29:42.02 ID:INQUlImB0
突破部屋はともかく
鍵部屋は旨くしてくれよ設計図でなさすぎ

 

321: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 11:02:23.75 ID:lUdurQer0
ハルクラッカーの設計図ないから1日1本しか使えん

 

323: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 11:05:39.09 ID:hLkFrjs50
そうハルクラは別に高くないけど設計図ないとキツいんだよね
使う予定なくても1日一本買っとく方がいいな

 

338: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 11:23:59.13 ID:yEA/4nuD0
ハルクラッカーはミッションこなしていけば弾とセットで設計図もらえなかったっけ?

 


 

 

 

342: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 11:28:03.86 ID:hLkFrjs50
>>338
クエストそっちのけでトライアルとかやってたから知らんかった
進めるか

 

346: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 11:29:55.10 ID:eoTv6a590
>>338
大型銃の部品とエクソダスモジュールの話じゃない?

 

340: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 11:25:51.94 ID:yEA/4nuD0
問題はハルクラッカー作るための素材の設計図がないことなんだな

 

401: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 12:29:25.07 ID:HMfF+9Hrr
ウルフパックの設計図やっとでたw

 

408: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/18(火) 12:39:09.82 ID:HMfF+9Hrr
設計図はこれくらい渋いほうがいいわ
出たときうれしいと思った

 

 

 

 

 

 

 

 

 

協力型アクションシューター「ARC Raiders」

 

 

 

『The Finals』のクリエイターが手掛けた『ARC Raiders』はチームと個人で互いに競い合い、地表から貴重な資源を回収して安全に脱出することを目指す、白熱のマルチプレイヤー・エクストラクションアドベンチャーだ。そのためにはARCの恐るべき機械兵を出し抜いて、無事に帰還しなければならない。

 

 

レイダーとなって地表から戦利品を回収し、スペランザの地下街に家を建てて、己の足跡を残そう。ARCの恐るべき機械兵と他のレイダーを狙うレイダーに注意しよう。

 

 

依頼をこなしながらスペランザのトレーダーと関係を築き、貴重な戦利品を地表から持ち帰ろう。持ち帰った戦利品はトレーダーに売るか、拠点で装備の作成や重要なアップグレードに利用できる。価値あるものは、簡単には手に入らない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ARC Raiders」2025 ロードマップ

 

 

  • ラストベルトの拡張: 5番目のマップ「ステラ・モンティス(Stella Montis)」が11月リリース予定です。
  •  コミュニティイベント: 11月と12月に、特別なテーマのコミュニティイベントを開催します。
  •  新しいARC機械: レイダーの対応力と判断力が試される、新しいARC機械が登場します。
  •  新ユーティリティアイテム · 武器: 最強のARCやライバルレイダーと渡り合うために開発された新しい武器とガジェットで、アーセナルを拡張しましょう。
  •  新クエスト: ラストベルトでの旅は、単なる生存を超え、失われた世界を再発見する過程でもあります。 新しいクエストとともに、より深い物語が展開されます。
  •  継続的なアップデート: バグ修正、バランス調整、QoL(利便性)改善など、プレイ体験全体の完成度をさらに高めていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。