『エルデンリング攻略』王都ローデイルから忌み捨ての地下まで行き方まとめ。
345: 名無しのゲーム特化速報 2022/02/28(月) 18:12:15.50 ID:6+dt5ukf0
順路的にはレアルカリアの次は王都ローデイルであってる?
355: 名無しのゲーム特化速報 2022/02/28(月) 18:13:24.78 ID:BVazYYXw0
>>345
その時点で王都含めて大ルーン3つあるよ
探索もよし駆け抜けるもよし
その時点で王都含めて大ルーン3つあるよ
探索もよし駆け抜けるもよし
212: 名無しのゲーム特化速報 2022/02/28(月) 07:15:31.06 ID:5JZmSyrZ0
王都ローデイル広過ぎて草
899: 名無しのゲーム特化速報 2022/02/28(月) 15:49:45.55 ID:lvsOcfZB0
やっと竜のツリーガード倒してローデイルまできたけど、ローデイル広すぎ複雑すぎワロタ。ある意味心が折れそうだなw
44: 名無しのゲーム特化速報 2022/02/28(月) 09:32:14.13 ID:HIsFT3Gv0
王都行けって言われたけどこれ突破したらエンディングか?
ケイリッドとか全く探索してないからエンディング迎えて微妙な気分で再探索するの嫌だ
ケイリッドとか全く探索してないからエンディング迎えて微妙な気分で再探索するの嫌だ
52: 名無しのゲーム特化速報 2022/02/28(月) 09:33:09.37 ID:LyX1McPsd
>>44
安心しろ
中盤だ
安心しろ
中盤だ
91: 名無しのゲーム特化速報 2022/02/28(月) 09:39:10.16 ID:HIsFT3Gv0
>>52
>>58
安心したわ
ちょくちょくケイリッド方面に行くとか言ってるNPCいるからそっちから行くかー
>>58
安心したわ
ちょくちょくケイリッド方面に行くとか言ってるNPCいるからそっちから行くかー
58: 名無しのゲーム特化速報 2022/02/28(月) 09:33:59.31 ID:MlJl6YSj0
>>44
まだ中盤
まだ中盤
63: 名無しのゲーム特化速報 2022/02/28(月) 09:34:39.37 ID:iuTpRc/d0
>>44
騎士団の依頼こなしていくと中盤くらいになる
ケイリッドはイベントでいく
騎士団の依頼こなしていくと中盤くらいになる
ケイリッドはイベントでいく
612: 名無しのゲーム特化速報 2022/02/28(月) 20:04:52.71 ID:dcwU+/5P0
王都の最初のショートカット降りた先の
天使の翼生える赤い鎧の騎士強すぎワロチ
こいつ何か良い装備とか持ってるのか?
天使の翼生える赤い鎧の騎士強すぎワロチ
こいつ何か良い装備とか持ってるのか?
677: 名無しのゲーム特化速報 2022/02/28(月) 20:09:37.60 ID:tEcuaEfg0
王都きっつ
レベル50で到達してここで死にまくりで気付いたらここで70になってるわ
意地でも雷兵士とかぶっ倒していってるけど薬でルーン落とさなくなるやつなかったら詰んでるわ
レベル50で到達してここで死にまくりで気付いたらここで70になってるわ
意地でも雷兵士とかぶっ倒していってるけど薬でルーン落とさなくなるやつなかったら詰んでるわ
904: 名無しのゲーム特化速報 2022/02/28(月) 09:10:29.46 ID:fhNKGsFG0
王都難しいわ
レガシーダンジョンとして過去一かってくらい王道にキツイ
レガシーダンジョンとして過去一かってくらい王道にキツイ
233: 名無しのゲーム特化速報 2022/02/28(月) 09:58:15.79 ID:3bks1Vl1a
王都のラッパ持ってるマトリョーシカ不気味すぎて先に進みたくない
禍々しすぎ
禍々しすぎ
693: 名無しのゲーム特化速報 2022/02/28(月) 10:48:51.66 ID:S/HVs1bh0
王都の地下が広すぎる
どこにボスがいるのかすら分からないレベル
どこにボスがいるのかすら分からないレベル
744: 名無しのゲーム特化速報 2022/02/28(月) 10:55:26.48 ID:bnBToUo+a
王都地下全く入れん 誰か入れた猛者おらんか?
819: 名無しのゲーム特化速報 2022/02/28(月) 11:03:03.10 ID:dcwU+/5P0
王都の雰囲気圧倒されるな
ここだけでもう神ゲーだわ
ここだけでもう神ゲーだわ
519: 名無しのゲーム特化速報 2022/02/28(月) 13:11:22.24 ID:oIdVZmTn0
王都の右方面ってどういうルートなら行ける?
754: 名無しのゲーム特化速報 2022/02/28(月) 13:34:15.70 ID:OaQhEW/v0
>>519
黄金樹の化身が湧く道の先の扉
階段の受けに騎士が陣取ってるのと反対方向
黄金樹の化身が湧く道の先の扉
階段の受けに騎士が陣取ってるのと反対方向
858: 名無しのゲーム特化速報 2022/02/28(月) 13:45:22.40 ID:oIdVZmTn0
>>754
ありがとう、向かってみるね
ありがとう、向かってみるね
641: 名無しのゲーム特化速報 2022/02/28(月) 13:23:00.52 ID:kl7rB3ra0
喪色の鍛石3ってどこにあんの?
4.5あんのに3ないせいで強化できねー
4.5あんのに3ないせいで強化できねー
647: 名無しのゲーム特化速報 2022/02/28(月) 13:23:29.70 ID:Z4cN6One0
>>641
巨人が売ってる
巨人が売ってる
661: 名無しのゲーム特化速報 2022/02/28(月) 13:24:50.03 ID:Caf/Jg4Z0
>>641
3は湖の地方の坑道で集めた方がいい
因みに店売りの鈴は王都までない
3は湖の地方の坑道で集めた方がいい
因みに店売りの鈴は王都までない
701: 名無しのゲーム特化速報 2022/02/28(月) 13:28:42.48 ID:c5sRU5730
>>641
初めは個数限定だけど軍師なんたら?が売ってるよ
マップの左上目指す途中、幻影の壁超えてすぐ左にいる
初めは個数限定だけど軍師なんたら?が売ってるよ
マップの左上目指す途中、幻影の壁超えてすぐ左にいる
716: 名無しのゲーム特化速報 2022/02/28(月) 13:30:22.39 ID:izfkWiWK0
王都の下行けって言われたけどどうやっていくの
エレベーターとかないんだが
エレベーターとかないんだが
742: 名無しのゲーム特化速報 2022/02/28(月) 13:33:16.34 ID:3LoX7puF0
>>716
クソでかい竜の死体の翼の裏に井戸がある そこから落ちれば地下 ちなみに俺は地下で彷徨い続けてる
クソでかい竜の死体の翼の裏に井戸がある そこから落ちれば地下 ちなみに俺は地下で彷徨い続けてる
935: 名無しのゲーム特化速報 2022/02/28(月) 13:55:03.76 ID:izfkWiWK0
>>742
サンキュー!
サンキュー!
910: 名無しのゲーム特化速報 2022/02/28(月) 15:52:07.36 ID:Pn8cf1Sk0
エリーリエの広さに綯えてたけどローデイルさらに広くてやべえ
何このゲーム
何このゲーム
899: 名無しのゲーム特化速報 2022/02/28(月) 19:01:26.19 ID:7SeMZiO/M
まだ王都なのにレベル60越えちゃった
さすがに上げすぎ?
上げすぎるとなんかデメリットありますか?
さすがに上げすぎ?
上げすぎるとなんかデメリットありますか?
903: 名無しのゲーム特化速報 2022/02/28(月) 19:01:57.15 ID:6eNR2tdI0
>>899
マルチやらないならノーデメリット
マルチやらないならノーデメリット
904: 名無しのゲーム特化速報 2022/02/28(月) 19:02:07.69 ID:HYn7NCLrd
>>899
ない
ない
266: 名無しのゲーム特化速報 2022/02/28(月) 19:36:30.90 ID:05y+zLXxd
王都でガチの迷子になった
485: 名無しのゲーム特化速報 2022/02/28(月) 19:54:47.56 ID:rBxYF+cY0
王都ローデイルの騎士たち強いな…そして迷子だ扉は開かないし
505: 名無しのゲーム特化速報 2022/02/28(月) 19:56:20.10 ID:JhUTRK5u0
>>485
俺も王都で迷って忌み地下行ったりしてぐるぐるしたわ
ドラゴンの翼登ってくとは気が付かなかったよ…
俺も王都で迷って忌み地下行ったりしてぐるぐるしたわ
ドラゴンの翼登ってくとは気が付かなかったよ…
579: 名無しのゲーム特化速報 2022/02/28(月) 20:02:03.56 ID:rBxYF+cY0
>>505
翼…ぐえー気が付かなんだありがてぇ
翼…ぐえー気が付かなんだありがてぇ
354: 名無しのゲーム特化速報 2022/02/28(月) 07:40:42.76 ID:bnBToUo+a
ダメだ王都地下の行き方わからん 誰か行けた人いたらどうやっていったかおしえてほしい
375: 名無しのゲーム特化速報 2022/02/28(月) 07:43:40.45 ID:2P5dTf+v0
>>354
巨大化石ドラゴンの羽に乗る前に騎士三体ぐらいいる所あると思うんだが、そっから横降りて(白フンコロガシとか地を這う敵がいるとこ)
巨大化石ドラゴンの羽に乗る前に騎士三体ぐらいいる所あると思うんだが、そっから横降りて(白フンコロガシとか地を這う敵がいるとこ)
そこにある井戸から下に降りると王都地下
①ローデイル地下へ行く際の最寄りの祝福。階段を降りて正面へ。
②この奥に騎士が3体
③奥へ行って左側、竜の翼の裏側へ。
④目の前に梯子がありますが梯子の下はアイテムのみ。地下へ行くには左側。
⑤屋根を登ってさらに奥へ。④の立ってた梯子場所が奥に見えると思います。
⑥井戸を降りて地下へ。
⑦忌み捨ての地下到着
703: 名無しのゲーム特化速報 2022/02/28(月) 20:11:36.02 ID:MIQ9sdN10
今忌み捨てなんだけど、モーグの拘束具っての見つけた人いる?
726: 名無しのゲーム特化速報 2022/02/28(月) 20:12:57.43 ID:f+EQzOEe0
>>703
持ってるけど何処で拾ったか忘れたわ
王都地下の下水道の鍵使って開けた牢屋だったかな
持ってるけど何処で拾ったか忘れたわ
王都地下の下水道の鍵使って開けた牢屋だったかな
751: 名無しのゲーム特化速報 2022/02/28(月) 20:15:52.43 ID:MIQ9sdN10
>>726
ありがとう
確かに一箇所開けれない扉があったな
でも鍵持ってないわ…
ありがとう
確かに一箇所開けれない扉があったな
でも鍵持ってないわ…
387: 名無しのゲーム特化速報 2022/02/28(月) 18:16:14.76 ID:nBtcEFt0a
糞喰らい牢から出した後どこにいるの?
堀りってどこやねん
堀りってどこやねん
420: 名無しのゲーム特化速報 2022/02/28(月) 18:19:25.42 ID:ybWe5tPV0
>>387
王都の所 王都の近くにマップで湖っぽい所あるでしょ ツリーガード2体と戦った所近く その一番上
王都の所 王都の近くにマップで湖っぽい所あるでしょ ツリーガード2体と戦った所近く その一番上
788: 名無しのゲーム特化速報 2022/02/28(月) 18:50:20.45 ID:wK1esZaF0
王都地下ダンジョンのショートカット解放ありがたみ強すぎて久々な感覚
ショートカットのありがたさを今作今のところあんまり感じてなかった
64: 名無しのゲーム特化速報 2022/02/28(月) 14:14:59.44 ID:G7FOIXq30
うんこから貰った下水道の鍵って何処で使うんや?
王都って書いてんのに下水道に鍵掛かった扉ねぇわ
王都って書いてんのに下水道に鍵掛かった扉ねぇわ
114: 名無しのゲーム特化速報 2022/02/28(月) 14:20:58.28 ID:5bS4PIU9a
>>64
井戸から入る方に扉あるぞ
井戸から入る方に扉あるぞ
410: 名無しのゲーム特化速報 2022/02/28(月) 14:57:14.25 ID:GgvPdYV70
地下の世界観好きすぎて王都進めずずっと地下攻略してるわ
868: 名無しのゲーム特化速報 2022/02/28(月) 20:25:28.13 ID:dcwU+/5P0
王都外周の雰囲気最高って言うか神だな
867: 名無しのゲーム特化速報 2022/02/28(月) 09:05:28.50 ID:ShpcwOdP0
王都にはついたんだが巨人たちの山嶺には
どうやったらいけるん?
どうやったらいけるん?
884: 名無しのゲーム特化速報 2022/02/28(月) 09:07:39.99 ID:3LoX7puF0
>>867
ゴッドフレイ倒してモーゴット倒してロルドの昇降機乗れば行けるよ
ゴッドフレイ倒してモーゴット倒してロルドの昇降機乗れば行けるよ
477: 名無しのゲーム特化速報 2022/02/28(月) 08:03:20.93 ID:j88GDe8f0
王都ローデイルやべええええ
ここ歩けるだけでもこのゲーム買ってここまで頑張った甲斐あった
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1645994291/
忌み捨ての地下二度とやりたくないわ
個人的にはアプデ前アマナより糞マップだった
モーグの拘束具は地下道のエビ二匹居る場所にあった
レベル60まであげちゃったって……俺この時点で100超えてるんですが……
いや、ダンジョンもしっかり回ってたらそんくらいなるやろ。
余程PS高くなきゃレベル100でも死ぬ
ここの敵が異常に強くてビビる、急激に敵の体力と攻撃力が上がってる