『APEXアーセナル』今シーズンランク上げに固執せず楽しむことを意識すれば毎試合ヒリつくから楽しいw

 

 

 

 

 

 

 

「エーペックスレジェンズ: アーセナル」バトルパストレーラー

 

 

 

 

 

 

 

 

アーセナルバトルパスでスタイリッシュな衣装を手に入れよう。

 

レベル25で入手するワットソンの「システムショック」で見る人に衝撃を与え、レベル50で手に入るホライゾンの「特異点の専門家」更なる高みを目指そう。

 

ディヴォーション用スキン「パルスイーター」で標的を排除し、バリスティック、ジブラルタル、ライフラインのスーパーレアスキン、C.A.RSMGの進化式スキンなどをアンロック!戦いを重ねて頂点を目指す中で最新BGMパックやロード画面、エモート、バナーフレーム、武器チャームもゲット。今すぐアーセナルバトルパスを購入するか、25レベルを即座にアンロックできるバンドルを手に入れましょう。

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

 

 

 

 

『APEX アーセナル』パッチノート公開!新レジェンドバリスティックの能力やランクシステム、武器マスタリー、射撃場のアップデート。

 

 

『APEX アーセナル』パッチノート詳細。武器とレジェンドのバランス調整。Lスターにディスラプター弾の追加やカタリストの調整、アッシュの強化やミラージュをサポートに変更。

 

 

『APEX アーセナル』パッチノート詳細。ゲームモード(ミックステープ、コントロール、TDM)やレジェンドの不具合修正。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

708: 名無しのゲーム特化速報 2023/05/16(火) 10:15:11.20 ID:YrmG91SE0
ゴールド2でも普通にルーキーとか仲間くるし本当バラバラだな
ランクティアとは…

 

722: 名無しのゲーム特化速報 2023/05/16(火) 10:40:21.61 ID:mzj0Rd29d
>>708
ランクは関係ない証拠じゃね?
内部レートが全てなんだろ?
そのルーキーと内部レート同じってことでしょ

 

709: 名無しのゲーム特化速報 2023/05/16(火) 10:16:54.29 ID:250946TP0
ランクは自分がどれだけ頑張ったかを示す指針なだけって事

 

710: 名無しのゲーム特化速報 2023/05/16(火) 10:20:15.35 ID:rE19PA/Ya
初心者レベルのフレンドの話聞く限りじゃ前みたいなスマーフ減って同じレベルで戦えてるらしいから改善になってると思うけどな
プロは毎秒スクリムやっとけよランクなんてやらないで

 

716: 名無しのゲーム特化速報 2023/05/16(火) 10:25:55.81 ID:1+8Q4JR4r

>>710
そうみたいだね
そこら辺は良かったと思うわ

まあランク上げる途中で敵にもマスター踏んでる奴来るなんて別にマスター踏んでるなら当然っちゃ当然だから文句は無いしな

 

715: 名無しのゲーム特化速報 2023/05/16(火) 10:24:57.49 ID:PNYJHXLla
今シーズンランク上げに固執せず楽しむことを意識すれば
毎試合結構ヒリつくから結構楽しい

 

718: 名無しのゲーム特化速報 2023/05/16(火) 10:28:46.63 ID:yRlEdV9D0
>>715
ほんそれ
ゲームのルール分かってる奴は楽しい
ランクのシステム理解したw奴は即降りかハイドか味方批判してるけど

 

725: 名無しのゲーム特化速報 2023/05/16(火) 10:52:37.15 ID:KCDG2vIir
>>718
これはあるw

 

728: 名無しのゲーム特化速報 2023/05/16(火) 11:03:51.95 ID:MJU2a40D0
>>715
ランク上げに固執しないなら激戦区降りだからヒリつかないだろ

 

747: 名無しのゲーム特化速報 2023/05/16(火) 12:00:47.00 ID:WuotwT0/0
>>728
ソロハイドしたり逃げムーブしてまではチャンピオン狙わないって意味ね

 

786: 名無しのゲーム特化速報 2023/05/16(火) 13:08:40.21 ID:ln2msxO20
>>728
皆バラバラ降りるから激戦区なんてないぞ笑
今のランクってカジュアルがめちゃくちゃ面白くなった感じだよな^_^
ランク感無いけど

 

744: 名無しのゲーム特化速報 2023/05/16(火) 11:55:20.09 ID:jSWPE7TLd
>>715
めちゃくちゃわかるわ。チャンピオン取ることに結構達成感あるから楽しい。ポイントのリザルトは見ない方がいい。笑

 

729: 名無しのゲーム特化速報 2023/05/16(火) 11:07:38.29 ID:nlHpTClqM
マッチ毎に敵も味方も強さバラバラ過ぎて、安置ムーブして勝ちに行こうって気にならんのよね
マイナス全然痛くないし、減りめっちゃ早いし
ダイヤくらいまでいったら変わんのか?

 

732: 名無しのゲーム特化速報 2023/05/16(火) 11:13:28.83 ID:KCDG2vIir
>>729
だから何度レートで変わると…

 

734: 名無しのゲーム特化速報 2023/05/16(火) 11:21:38.02 ID:nlHpTClqM
>>732
ランク上がればレート上がるって話あったろ
昨日いたやつはダイヤ2からずっとプレマスだった言ってたし
そもそもずっと同じマッチのままマスター行けるわけないって普通考えるよね

 

738: 名無しのゲーム特化速報 2023/05/16(火) 11:28:10.23 ID:+yWwTnSnM

>>734
俺はブロンズ1でダイヤ1とマッチしたぞ
それも1回どころじゃないw

俺は一応マスター経験者だけどその時のキルレは1切ってたし、一ヶ月ぶりだったしで
かなり弱かったと思う
その時俺を倒したダイヤ1は俺みたいに大した事ない奴倒してらくらくマスター行ったんじゃないかな?

 

743: 名無しのゲーム特化速報 2023/05/16(火) 11:51:20.83 ID:nlHpTClqM

>>738
それについてはレートマッチとして仕方ない気もしなくもない

どこかでレート<ランクになってくると思うんだけどな
レート低いまま回数ゴリ押しでランクが上がり続けるなら、次シーズンは適正最下位レートのやつがマスターバッジつけて最下位レートで戦うってもう何も言えない状態になるし、流石にそれはしないだろと

 

741: 名無しのゲーム特化速報 2023/05/16(火) 11:46:35.33 ID:QxuwMgOG0
ピン刺さないで移動したり勝手に戦い始めて即死してた地雷野良とかデュオほんと来なくなって快適だわ
あいつらどこ消えたんだ

 

745: 名無しのゲーム特化速報 2023/05/16(火) 11:57:56.17 ID:XiRR4eTZ0
>>741
デュオもまともなのが多くてびっくりするわ
ゲーム中に仲間から離れてる距離と時間とかピンを刺した回数とかも調べて
酷い奴ら同士集めてるような気がするくらい来なくなったね
どんなときも集団行動する仲間多いからほんと変わったわ

 

742: 名無しのゲーム特化速報 2023/05/16(火) 11:48:01.78 ID:cV5NyucQ0
カジュアルやってんじゃね

 

748: 名無しのゲーム特化速報 2023/05/16(火) 12:01:15.48 ID:ILMAj+tQ0
そもそランクで分けてんのにそっから更にレートで分ける意味がわからない
それならランクいらんだろ

 

749: 名無しのゲーム特化速報 2023/05/16(火) 12:02:56.83 ID:WuotwT0/0

>>748
ランクは飾りで内部レートが本当の実力なんだろうね

見せ方下手だと思うけど

 

753: 名無しのゲーム特化速報 2023/05/16(火) 12:13:53.89 ID:8P5Due4nr

>>748
そもそも今までと同じだよ
レートについて公言されてなかっただけでマッチメイキングのためにレートってのはずっと存在してた

今回はそのレートをもっと活用して実力とランクのギャップがあるプレイヤー(スマーフ含む)を速やかに上位ランクへ送り出す機能を追加したってだけ

 

755: 名無しのゲーム特化速報 2023/05/16(火) 12:16:53.26 ID:WuotwT0/0
>>753
速やかに送り出す(ブロンズ帯でダイヤマスターわんさか)

 

750: 名無しのゲーム特化速報 2023/05/16(火) 12:07:22.32 ID:5WF2FacY0
ランク上がると自然とレートも上がるから
あんまり気にしなくていいよ

 

751: 名無しのゲーム特化速報 2023/05/16(火) 12:11:27.75 ID:kPTsK9Fc0
考えてもみろよまだ始まって1週間だぞ
今現在100戦とかしちゃう奴等はレート上がって当たり前だろ
そいつらが上のレートでやり合うんだからランクバラつきでるわそりゃ

 

767: 名無しのゲーム特化速報 2023/05/16(火) 12:36:07.78 ID:x08cRfLJ0
スキルマッチだからレート高いやつはゴルシルでも高い人と戦い続けるのしんどそうだよね
まぁそのためのボーナスがあるんやろけど
徹底したスマーフ対策やな

 

768: 名無しのゲーム特化速報 2023/05/16(火) 12:40:19.06 ID:8P5Due4nr
>>767
レベル高いやつは本人も強いから…
プロとか見てると下位ランクではレートボーナス500とか貰ってるから何もしなくてもランク上がる
S16プレだと認定戦は1500とかもらうし

 

769: 名無しのゲーム特化速報 2023/05/16(火) 12:41:41.52 ID:WreYBNS30
技量的に内部レートがダイヤ適正でも
一週間朝から晩までやり続けてもうダイヤまで上がった人と
日に1時間くらいしかできないからまだブロンズの人が
マッチングするのは今の仕組みだとそういうもので
仕方がない

 

774: 名無しのゲーム特化速報 2023/05/16(火) 12:48:17.09 ID:kPTsK9Fc0
>>769
せや
まだな〜んもs17の結果なんて見えてすらいない
とりあえず後半までやってみて最終的にどうだったかで意見だしゃいいのよな

 
 

 

 

 

 

 

 

引用元https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1683894145

You may also like...

2 Responses

  1. 匿名 より:

    楽しむ気持ちを第一にやっていきたいね
    今回の変更の良し悪しはまだ先かな

    • 匿名 より:

      私的には周りの評価と違っててマッチング不満なんだけど、マップローテや新要素のおかげでランク上げる目的じゃなくフレッシュな気持ちでやるっていう意味じゃ今シーズンめちゃくちゃ楽しい。尚シルバースタックw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。