
98: 名無しのゲーム特化速報 2021/12/06(月) 18:45:48.75 ID:Y3AtTQsGp
プラチナ数回やってみたけど、エイムがどうのより立ち回りをしっかりせんと盛れないな。近距離撃ち合いならそこまで差が出てない気がするけど、状況判断がしっかりできんとすぐ横から撃たれるし、k/d1までここで修行するしかないか。
102: 名無しのゲーム特化速報 2021/12/06(月) 19:03:21.62 ID:v/TeIkDtd
>>98
実際、ダイヤでもエイムは大して問題じゃない
170: 名無しのゲーム特化速報 2021/12/07(火) 09:42:43.26 ID:4P0FeiHQa
プラチナきっつ
253: 名無しのゲーム特化速報 2021/12/07(火) 21:17:05.79 ID:anES7KIN0
プラチナ帯キツいなぁ…ずっと2と3付近を行き来するわ
ファイトは苦手じゃないんだけどポジション有利不利がはっきりしすぎて絶対無理な試合もあるから疲れてきた
431: 名無しのゲーム特化速報 2021/12/08(水) 20:38:06.73 ID:Hl78+Wkid
プラチナ3の真ん中をウロウロしてる
433: 名無しのゲーム特化速報 2021/12/08(水) 20:50:12.78 ID:SwxU8ri10
プラチナ1とプラチナ4だと敵が強くなる?
同じプラチナ帯なら一緒だよね?
435: 名無しのゲーム特化速報 2021/12/08(水) 20:53:41.76 ID:wEx/zcjPp
プラチナになってから遠距離を持つ意味を感じられなくなったw
近距離+中距離でいい気がする。
シールド育てるには良いとは思うが、砂の距離で詰めてキルポ盛るの厳し過ぎる。
438: 名無しのゲーム特化速報 2021/12/08(水) 21:12:49.80 ID:lKSUWRq/0
>>435
新マップ広いけど砂あんま強くない気がするな 距離あってもなんだかんだすぐ詰められる
ブラックマーケットの中のアイテム急にピン刺せなくなったんだけだ俺だけ?
443: 名無しのゲーム特化速報 2021/12/08(水) 22:01:23.25 ID:BfQqu0850
>>438
デスボ内アイテムにピン刺せなくなったって人もいたね
444: 名無しのゲーム特化速報 2021/12/08(水) 22:21:49.92 ID:SwxU8ri10
>>443
俺も刺せないわ….
445: 名無しのゲーム特化速報 2021/12/08(水) 22:26:53.81 ID:Zj2D0w820
>>443
俺も刺せない
453: 名無しのゲーム特化速報 2021/12/09(木) 00:21:38.76 ID:5zwp+wBy0
>>443
やっぱ皆んなそうだったのか
522: 名無しのゲーム特化速報 2021/12/09(木) 12:59:47.41 ID:Rg196Iwa0
10月頃から始めてようやくプラチナ来たけど場違い感半端ねぇ
573: 名無しのゲーム特化速報 2021/12/09(木) 18:29:57.39 ID:wIhsSezKp
FPS初心者でシーズン8の終盤から始めてシーズン9のWEランクでむりくりプラチナ行けたけどキンキャニの漁夫に対応出来ずゴールドまでで断念したんだけど、今シーズンはキルレも0.4から0.7まで上がった。けど、新マップキツくてゴールドで若干沼ってるw
590: 名無しのゲーム特化速報 2021/12/09(木) 20:20:20.68 ID:cRAMMRcda
>>573
ほとんど状況が一緒の同志よ
今期もなんとかキルレ0.5でプラ行ったからガンバんべ
594: 名無しのゲーム特化速報 2021/12/09(木) 21:06:59.62 ID:mHzLxQKt0
プラチナきびしいなぁ。
キルリーダーにもなれるし、1500ぐらいまではいく。
だが、盛れない。噛み合わないw
595: 名無しのゲーム特化速報 2021/12/09(木) 21:12:03.75 ID:UW/KELpO0
>>594
野良なら三人で合わせようと思わないことだな
上手い方一人を見つけてひたすらやりやすいように動く
そうするともう一人も付いてくるし来ないならいらんし
606: 名無しのゲーム特化速報 2021/12/09(木) 22:31:32.47 ID:Iqas+lWdd
>>594
・漁りが遅い(二人は移動してるのにまだ漁ってる)
・交戦中カバーにこない
・敵を見つけてもピンを差さない、撃たれてる!とだけセリフ言ってそれだけ
・複数部隊が集まってきて引きピン出しても反応しない
・アビを全く使わない
・ダウンした敵のほうにしつこく撃ち続けて味方のカバーにこない
・交戦中味方がヘイト受けて集中攻撃されてる中ちょっとしたダメージですぐに隠れて回復する
弱い人はこれ複数該当するから当てはまったら野良のちゃんと連携とれそうなほうと一緒に行動するようにしてる。
撃ち合いが弱すぎるとか気にしない強いにこしたことはないけどとにかく連携とカバーする意識がないときつい
612: 名無しのゲーム特化速報 2021/12/09(木) 22:47:37.92 ID:UW/KELpO0
>>606
回復全部しなきゃダメだと思ってるやついるよな
相手のヘイトが味方に向いてて背中見せてたらキャンセルしてでも攻撃したほうがいい
セルなのかバッテリーなのかアーマー抜きなのか瞬時に判断して少しでも味方の負担減らす立ち回りしたいね
644: 名無しのゲーム特化速報 2021/12/10(金) 01:22:00.55 ID:5Ju4Wv4Rd
>>612
交戦中に律儀に1メモリセル巻いてはちょい顔だして撃たれてまた巻いてる奴もいるけど回復中に銃声の数と味方の体力の減り方みて臨機応変にカバーいかないとな
味方にヘイト向いてるってことはピンチでもありこっちから一方的に撃てる状況でもあるわけだから回復捨ててでも行かないと(もちろんローの状態で無闇に身体晒して即ダウンしない前提)
インファイト大の苦手だ!って人は立ち回りの一つに味方にインファイトしてもらって裏取りしてカバーに必ずはいるっていうのも手だし
649: 名無しのゲーム特化速報 2021/12/10(金) 01:49:38.11 ID:Rn5/jeP90
>>646
確かにそうだね軽くダミー戦で追いエイム練習も有りか
なんなら1時間のうち半分くらいダミー戦してた方が実戦で活かせそうな予感
初心者の自分からするとこれ>>612>>644が本当分からん
とにかく一人目に死なないこと最優先してるから押し引きムズい
味方撃ち合ってるの分かったらシールド割れて残り80くらいでも撃ちに行くべき状況の方が多かったりする?
658: 名無しのゲーム特化速報 2021/12/10(金) 03:26:32.31 ID:5Ju4Wv4Rd
>>649
状況によるけど敵のヘイトが自分以外に向いてて味方が凄い勢いで削られてるなら即カバーいくべき
もちろん体力全快でカバーにいければいいけど部隊が一枚落ちるのはそのまま全滅につながるし
ーー
●→
●→ ←○「2vs1で死ぬ!」
ーー
○(遮蔽で回復中)
とかだったら回復中に高確率で味方が落ちるわけだしヘイト買ってない自分が一方的に敵を撃てるから敵を一枚落とすつもりでやる、仮に落とせなくてももう一人の味方が落とすか、瀕死になった敵が一旦遮蔽に引っ込むからなんとかイーブンには持ち込める。
回復するまで隠れるならしっかり回復して2人を相手にするが味方が全く削れてなかったらご愁傷様だなw
片方ミリとかにしてくれてたならいけるだろう
680: 名無しのゲーム特化速報 2021/12/10(金) 08:41:50.68 ID:FTrCv2zcd
>>658
この状況で回復止めて味方のカバーで撃ち始めたとして敵の3人目に狙われて落ちたらドンマイってこと?
724: 名無しのゲーム特化速報 2021/12/10(金) 13:00:26.17 ID:rl1snuG+0
>>680
3人書くと複雑だから仮に2人で例えた
3人目を入れるとした脳内変換でたのむw
それくらい 味方が落とされる〉回復優先ってくらい場面では重要だと俺は思ってるよ。
可能だったらジャンプ入れながら巻いて戦況見ながら味方が遮蔽使いつつ2人に詰められてないなら回復優先もいいと思うよ
613: 名無しのゲーム特化速報 2021/12/09(木) 22:53:28.60 ID:mHzLxQKt0
>>606
なるほどありがとう。
その箇条書きめちゃわかるわw
自分も漁り遅いから人のこと言えないけどね。
交戦中カバーにこないわ、まじで勘弁て思うよね。
あとは複数部隊きてるのに撃ち合う人はよくおるなぁ
647: 名無しのゲーム特化速報 2021/12/10(金) 01:35:23.24 ID:iI0UdPwk0
同じくプラチナいけたがきついな…
初めてゴールドに上がった時と同じで心折れそうになるわ
ゴールドに戻りたい
678: 名無しのゲーム特化速報 2021/12/10(金) 08:26:40.25 ID:T88PFLY4a
プラチナまであと20pてところからゴールド3まで落ちてくそわろた
負けまくってるストレスとたまにフルポチャンピオン取れる頻度が絶妙でその時の快感が半端ないからやめられないんだよなあ
717: 名無しのゲーム特化速報 2021/12/10(金) 12:04:08.56 ID:LGHI9xgvd
あと100でプラチナ2だけど毎回このくらいになるとダイヤ行きたいけど本気でやって行けなかったらやだなぁと思って結局やらなくなってしまう
805: 名無しのゲーム特化速報 2021/12/11(土) 00:02:26.54 ID:OPzF1l4r0
プラチナ楽しいw
ゴールドまでと違って戦う時は戦う姿勢がいい。
若干まあ、大丈夫?って人もいるけど自分も下手なりに必死にやれる感がある。普通に1000ダメぐらいまではいくし、盛れないなりに楽しめてるから満足かもしれん。
ダイヤはまぁ、まだまだ先だろうと思ってるからちょうどよいかも。
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1638636790/
機動力ないキャラは特に味方と引っ付いて行動するか一歩下がったあたりで行動するの意識しないと戦犯になる
そもそもこれ理解できてない奴が機動力高い責任の強いキャラ使うとそれはそれで迷惑なんだけど
プラチナ4よりは3の味方はマシだと思ってたけど悪い意味でえぐい動きするのばっかだわ
機動力高い責任の強いキャラ
とかいってる時点で君は雑魚だな。せいぜいプラチナか(笑)
キルレ0.9のチンカスだけど、少しでも不利ポジ、3部隊以上いたら逃げてアンチムーブしてたらダイヤいけたぞ。戦う仲間は見捨てた
今回はハイドが正義だったね
逃げ回って漁父る以外の行動やったら負け
プレマスのデュオの連中も絶対に戦わんかったわ