『アークレイダース』プレイヤーを撃たない善人であるか、撃つ悪人になるか自身で選択できるのがこの作品の魅力。

 

 

 

 

 

 

 

 

協力型アクションシューター「ARC Raiders」

 

 

 

『The Finals』のクリエイターが手掛けた『ARC Raiders』はチームと個人で互いに競い合い、地表から貴重な資源を回収して安全に脱出することを目指す、白熱のマルチプレイヤー・エクストラクションアドベンチャーだ。そのためにはARCの恐るべき機械兵を出し抜いて、無事に帰還しなければならない。

 

 

レイダーとなって地表から戦利品を回収し、スペランザの地下街に家を建てて、己の足跡を残そう。ARCの恐るべき機械兵と他のレイダーを狙うレイダーに注意しよう。

 

 

依頼をこなしながらスペランザのトレーダーと関係を築き、貴重な戦利品を地表から持ち帰ろう。持ち帰った戦利品はトレーダーに売るか、拠点で装備の作成や重要なアップグレードに利用できる。価値あるものは、簡単には手に入らない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

39: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/02(日) 14:57:54.37 ID:myPr2C7l0
先打ちされたけどフェロ一本で返り討ちに出来て興奮したわ
TPSの良いところ出たわー

 

41: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/02(日) 14:58:06.28 ID:mbRYfhn60
初めて対人する気で戦いまくって6人倒せたけど儲けそんなにねぇわ あんま意味ねぇな人倒すの 青シールドやら何やら持って帰っても5万円くらいで ドンシュー漁りで安全に帰った方がタスクからアプデやら捗るわ

 

46: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/02(日) 15:08:35.26 ID:myPr2C7l0
>>41
相手のいい装備剥ぎ取ってマケで売り払って資産増やすみたいなゲームじゃないしなこれ 少なくとも今は淡々とタスクこなすゲームだし対人するメリット少ないよな

 

50: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/02(日) 15:18:09.02 ID:KQQOKbgG0
野良マルチってどんな装備で行きゃいいんだ?
無料ロードアウトでもいいのか?

 

53: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/02(日) 15:18:53.79 ID:9zUh44qv0
>>50
いいと思うけど、自分が役に立ってないの実感するよ

 

57: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/02(日) 15:24:06.50 ID:KQQOKbgG0
>>53
うーんじゃあ最低限武器2個もっていくか

 

58: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/02(日) 15:27:41.86 ID:C9wS/t/y0
野良PTってロードアウトはカスタム/無料同士でマッチするようになってるんかな

 

60: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/02(日) 15:28:41.34 ID:Eq7YdVlX0
野良マッチのロードアウト俺も悩んでいるわ
対人用武器2本提げてけばいいのか?
まだlv2のガンスミス台とか全然用意出来てないから
ソロのがええんかなあ

 

89: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/02(日) 16:09:44.61 ID:JYNfFk330
>>60
初期から使える武器のフェロとアサルトのレベル上げたやつ
拾ってるならショットガンかハンドキャノンをアサルトト入れ替えで良い

 

65: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/02(日) 15:34:13.29 ID:3YUSzOdk0
ドンシューされてこっちが元々撃つ気なくてもやたら無防備な行動してくる人がたまにいるから誘惑に困るわ
撃っても得がない(むしろ損)って場合じゃないと通用しませんよそれ

 

78: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/02(日) 15:50:07.69 ID:kgaKtHe2d
βの時は待ち伏せ会ったら即撃ち合い
脱出してるやついたら走って殺しにいくやつだらけだったんだが
なんだこの穏やかさは

 

94: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/02(日) 16:18:57.28 ID:mbRYfhn60
>>78
引き継ぎなくて物資なんかどうでも良かったからでしょ ARCと戦うか殺し合いするかの2択だったし

 

114: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/02(日) 17:10:33.66 ID:CBiY8IOz0
俺の中の良心がいうことを効かない
エレベーター呼んで帰ろうとしてるやつ結局撃てずにいっしょに帰っちゃう

 

115: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/02(日) 17:12:44.28 ID:j5X0KGI30
>>114
なーに一回撃っちまえば慣れる(成れる)

 

116: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/02(日) 17:14:34.30 ID:jCRdabje0

エレベーターで帰る寸前のソロレイダー後ろから蜂の巣にしてフィニッシャーかましたわ

あれ物資どうなるんだろう

 

118: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/02(日) 17:19:41.71 ID:KQQOKbgG0
>>116
呼んだエレベーターの中に死体あったことあったし物資も残ってたからそのまま残ると思う

 

117: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/02(日) 17:15:14.65 ID:t7Bo1+ui0
エレベーター待ちしてたら誰かがデカイワスプみたいなのと戦っててなんの気なしに撃ったら数発で撃墜してしまった
ロケッティアとかいうやつみたいだったけど頑張って削ったであろう人に悪いことしてしまった
慌ててこっちの姿見られる前にエレベーターでトンズラしたわ

 

120: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/02(日) 17:20:32.94 ID:d36yb51c0
エレベーター操作中攻撃されてダウンになったけどダウン状態でエレベーター閉めたら攻撃してきたやつが扉で押し出されたりするパターンあるから笑いが絶えない

 

122: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/02(日) 17:23:06.92 ID:W+Am7Mae0
ドンシュートよりこっち来たら撃つみたいなボイス欲しいわ

 

143: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/02(日) 18:09:26.30 ID:7igeCVke0
さっき夜襲残り3分でエレベーター前にロケッティア×2の状態で野良とドンシューしながら交互に頭出してダウンしながら仲良く帰還できてまさにあの世界の過酷さを体験できた
レイダー同士で争ってる暇ないわ

 

151: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/02(日) 18:21:48.76 ID:AoVLSs8G0
エレベーターのスイッチを押してロケッティアにやられて這いつくばってるやつを置いていって、スペランザで食う焼肉がうまい

 

155: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/02(日) 18:26:51.29 ID:KrKvlkWB0
>>151
それくらいの距離なら諦めないで這っていけば脱出できるよね?

 

158: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/02(日) 18:32:04.62 ID:AoVLSs8G0
>>155 しかに、そうかもしれん

 

191: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/02(日) 19:23:46.47 ID:PpFkxTNN0
戦う意味なさすぎるから撃ってこなかったら撃ってないわ

 

193: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/02(日) 19:24:49.61 ID:hursMQ7J0
無料組はそこまで装備先ある人とマッチしてない感はある
逆に中型シールドつけると相手も中型持ってる感じはする

 

200: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/02(日) 19:35:05.84 ID:AqGxmw1S0
>>193
まじでこれ
無料最高組だけどいい加減散財するかぁで装備変えたら明らかに雰囲気が違う奴らとばかり会う
殺伐としてる気がする
ドンとシュート?壁待ちジョルトガチキモハイドて意味ですよね?

 

194: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/02(日) 19:26:02.27 ID:H/mOdTHL0
対人はやるだけ無駄だが無敵の人無料ステッチャーが馬鹿凸してくるから撃たざるを得ない
無料はせめてヘアピンにしろよ

 

196: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/02(日) 19:29:50.22 ID:TYH1rcwU0
こういうゲーム初めてやるんだけど撃つなって言ってるプレイヤーを問答無用で半殺しにしても別に咎められないし殺されても文句言えないってゲームって認識でok?

 

197: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/02(日) 19:32:23.73 ID:BocUucJT0
>>196
そうだぞ

 

242: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/02(日) 20:17:11.64 ID:TYH1rcwU0
>>197
やっぱそんな感じだよな
黙ってるか撃ってきたら撃ち返してるけど大体遭遇すると撃たないでって言ってくるから躊躇っちゃうわ
自分みたいに心を鬼にできない人には向いてないね

 

250: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/02(日) 20:31:59.11 ID:BocUucJT0
>>242
そこで撃つ撃たないを選べるのがこういうゲームの良いところ
撃たない善人であるか、撃つ悪人になるか、状況に流される凡人か
ゲームなんだ、なりたい自分に成ってみせろ

 

198: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/02(日) 19:32:59.03 ID:OPSHWtls0
おもろそうだから買ってみた、とりあえずやった方がいい設定とかある?

 

201: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/02(日) 19:36:31.63 ID:JYNfFk330
>>198
視野角、ブラー、BGM音量下げ、くらいかな俺が感じたのは

 

207: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/02(日) 19:45:12.45 ID:OPSHWtls0
>>201
>>203
thx

 

203: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/02(日) 19:38:55.14 ID:bBYuT7d80
>>198
ゲーム内オプションでレティクルは見やすく設定しといた方が良い
あとはお好み

 

199: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/02(日) 19:33:56.48 ID:FQBG1krmd
何も失うものはないからな無料は。ただ倉庫圧迫すると装備使おうってなる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

You may also like...

2 Responses

  1. 匿名 より:

    俺みたいな初心者も最初は無料ロードアウトで遊ぶけど、資材を使わないから倉庫がパンパンになってきて無料武器の火力の低さが気になり始めると自然と自己負担装備で地上に上がり始めるようになる流れはよくできてると思う。

  2. 匿名 より:

    怖くて近接だけで出撃してる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。