『アークレイダース』セキュリティ突破スキルはナーフされたから最優先で取りに行かなくて良いの?

 

 

 

 

 

 

 

 

マップ解放:ステラ・モンティス(Stella Montis)

 

北部の山岳地帯に深く刻まれたステラ・モンティスは、レイダーたちを誘うように広がる廃棄施設を舞台とする新マップ。

 

低地のラストベルトの残骸とは対照的に、ここは比較的良好な状態で保存されており、冷たく無機質な廃墟が、かつて人類が星々を目指して進出した時代の名残を静かに物語っている。

 

 

 

 

 

 

 

 

ノースライン列車が到着した。脱出の準備を整えろ。

 

 

レイダーたちへ!
山中で人目を避けた研究施設「ステラ・モンティス(Stella Montis)」が発見された。
トンネルの復旧作業が始まっている――お前たちの力が必要だ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/14(金) 14:01:05.64 ID:UPBtMP7M0
セキュリティ突破のナーフきっつ。
アプデ後確認したけど、下振れすると枠自体少ないしグレ1個しか無いとかザラだわ。

 

361: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/14(金) 20:45:57.65 ID:gH950uSG0
ワタシは結構セキュリティ突破スキルがこのゲームの寿命を短くしてしまっていたとは感じますよ
今はナーフされていますが

 

450: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/14(金) 22:05:40.79 ID:6+QNEm8y0
やっとステラモンテスの資料室見つけたのに一番奥の突破木箱空けたらハマったわ
おまえら気をつけろ

 

577: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/15(土) 00:45:22.44 ID:EdvGNUwI0
鍵部屋マズ過ぎワロタ
突破部屋の方がおいしいやないか

 

579: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/15(土) 00:49:04.25 ID:22GGagFD0
>>577
突破部屋悪くないんだけど結局ティアの高さでレアリティに上限あるかもしれんからな
ただの設計図とかなら突破部屋やらでいくらでも出るけどマガジンⅢとか紫アタッチメントの設計図は出る場所がかなり限られてる気がするわ

 

582: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/15(土) 00:54:00.23 ID:EdvGNUwI0
>>579
それはありそう
さらされた宝箱とか低レア設計図落ちやすいイメージある

 

694: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/15(土) 04:53:42.40 ID:VxFRWxQM0
うちも埋もれた街の北西の地上駅の狭い突破部屋から一生その二つが出てる
その割に結構隠れた激戦区でやったりやられたり

 

696: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/15(土) 04:55:34.32 ID:U5QwvfJ50
今ってセキュリティ突破最優先でとる意味なくなった?
でもあされる場所増えるのは普通にいいと思うんだよな

 

697: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/15(土) 05:05:12.88 ID:AkAkm1/p0
修正されてから取ったけど、漁るとこ増えるしグレ複数とかエピック武器出たから無難に使えるスキルだと思う

 

698: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/15(土) 05:06:06.41 ID:U5QwvfJ50
やっぱ取るべきかサンクス

 

699: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/15(土) 05:10:32.36 ID:PNhlLKPx0
セキュリティ突破は前が修正レベルだっただけでナーフされても出るのは普通のよりはるかにいいからね

 

700: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/15(土) 05:11:27.47 ID:V8DpTZ+H0
設計図も出たりするの?

 

701: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/15(土) 05:11:27.88 ID:22GGagFD0
無料で遊ぶ時のセキュリティ突破は助かるよ

 

702: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/15(土) 05:16:39.26 ID:U5QwvfJ50
設計図はほぼ出ないって見た
稀に出るくらいになったんかな

 

728: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/15(土) 07:29:12.14 ID:DKIADW490
セキュリティ突破くそ強いが
時間がたつにつれてセキュリティ突破持ちが増えてきてまともに漁れんな

 

730: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/15(土) 07:39:03.18 ID:iSXwTQxt0
セキュリティ突破はバカみたいに固まって配置させすぎなんだよ
鍵部屋でもないのに2つ配置とかそら人群がる
そもそも武器クレみたいにランダム配置でいい

 

755: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/15(土) 09:40:33.98 ID:4gGfubPQ0
緑の突破速度上昇マスターしたけど、僅かに早くなる程度でもあると突破して漁る選択肢が取りやすくていいね。

 

787: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/15(土) 11:18:34.24 ID:j6Uedm0L0
待機中で進まないのおま環じゃなかったのか
数日前に始めたばっかりだけどとても楽しい
ナーフされたって話のセキュリティ突破を愚直に目指してる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

協力型アクションシューター「ARC Raiders」

 

 

 

『The Finals』のクリエイターが手掛けた『ARC Raiders』はチームと個人で互いに競い合い、地表から貴重な資源を回収して安全に脱出することを目指す、白熱のマルチプレイヤー・エクストラクションアドベンチャーだ。そのためにはARCの恐るべき機械兵を出し抜いて、無事に帰還しなければならない。

 

 

レイダーとなって地表から戦利品を回収し、スペランザの地下街に家を建てて、己の足跡を残そう。ARCの恐るべき機械兵と他のレイダーを狙うレイダーに注意しよう。

 

 

依頼をこなしながらスペランザのトレーダーと関係を築き、貴重な戦利品を地表から持ち帰ろう。持ち帰った戦利品はトレーダーに売るか、拠点で装備の作成や重要なアップグレードに利用できる。価値あるものは、簡単には手に入らない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ARC Raiders」2025 ロードマップ

 

 

  • ラストベルトの拡張: 5番目のマップ「ステラ・モンティス(Stella Montis)」が11月リリース予定です。
  •  コミュニティイベント: 11月と12月に、特別なテーマのコミュニティイベントを開催します。
  •  新しいARC機械: レイダーの対応力と判断力が試される、新しいARC機械が登場します。
  •  新ユーティリティアイテム · 武器: 最強のARCやライバルレイダーと渡り合うために開発された新しい武器とガジェットで、アーセナルを拡張しましょう。
  •  新クエスト: ラストベルトでの旅は、単なる生存を超え、失われた世界を再発見する過程でもあります。 新しいクエストとともに、より深い物語が展開されます。
  •  継続的なアップデート: バグ修正、バランス調整、QoL(利便性)改善など、プレイ体験全体の完成度をさらに高めていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。