『アークレイダース』ウルフパックの使い方とロケッティアに乗る方法。

 

 

 

 

 

 

 

『アークレイダース』新たなマップコンディション一覧。

 

 

 

電磁嵐(Electromagnetic Storm)

ラストベルトが文字通り光り輝いています。稲妻が空を裂き、ARCや古びた機械を次々と焼き払っています。危険な仕事ですが、賢いレイダーならこの自然の力をうまく利用できるでしょう。
中には、稲妻の一部が奇妙な地形を残していくという噂もあるようです…。

 

 

 

 

隠されたバンカー(Hidden Bunker)

宇宙港の外れに、長い間封印されていたバンカーが埋まっているという噂が流れています。
無線がざわつき、レイダーもARCもその周囲に群がっています――中にあるものは、どうやらただのノイズでは済まされないほどの価値があるようです。

 

 

 

 

夜襲(Night Raid)


夜がブルーゲートに降りる。
闇の中ではARCもレイダーも凶暴さを増し、月明かりの下で見つかる希少なサルベージを求めて飢えている。
気を抜くな――今夜は誰もが獲物を狙っている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

706: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/08(土) 20:44:52.27 ID:DZI7Rz2R0
出待ちロケッティアにやられてて草
ダセえ

 

955: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/09(日) 01:40:27.02 ID:oVJNYc2k0
護衛のロケッティア用にウルフパックあったほうが早い
あとブレイズグレネード

 

976: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/09(日) 01:59:15.57 ID:hk5Qlifo0
ウルフパックよく出るんだけどグレ感覚で雑魚処理にホイホイ投げてるけどこれで使い方あってるの?

 

978: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/09(日) 02:00:33.14 ID:dCZEH8MAH
>>976
それロケッティアとかバスティオンみたいな大型瞬殺できる貴重品だよ…

 

 

82: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/09(日) 07:09:05.30 ID:zqOdL9SAH
PvEもあってパッド勢にも配慮して無理やりでも対応させたら人持ってかれるな。
PvPはプレイ時間1万とかの奴らに無慈悲に狩られるだけだから入る余地なし

 

84: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/09(日) 07:12:11.90 ID:zqOdL9SAH
このゲームもArc増やしてPvEとして独立モード作れば全然遊べるでしょ
人型のロボみたいなの転がってるしさ

 

94: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/09(日) 07:40:19.30 ID:Vucw/mlg0
>>84
このゲームをPvEで盛り上げるなら敵の種類3倍くらいほしいし絶対に壊れない地形とオブジェクトのせいではめれたりするのを何とかしないとか
んで室内用にアサシン型とかレイダー型の人型ARCほしいな

 

87: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/09(日) 07:21:56.76 ID:y9VbJW3q0
マジでARCの挙動が凄すぎる
他のオフラインゲームのボスなんてただ体力上げたやつとかばっかなのに、ARCはプレイヤーを追い詰める動きをしてくるから普通に恐怖を感じるんだよな
次はぜひAAAのシングルゲーム作って欲しいわ

 

206: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/09(日) 10:47:52.63 ID:CJ7qzjBo0
またARCにぶち頃されたわ…🦜今日はやけに運が悪い

 

210: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/09(日) 10:57:26.32 ID:4KUfJLHB0
>>206
運が悪いときはやめるが吉

 

217: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/09(日) 11:07:14.08 ID:CJ7qzjBo0
>>210
次は途中参戦ワイルズだったわ…🐔
ARC3機撃墜して漁って撤退…途中参戦させられると物資残り物しかないしほんとやめてほしい🦜

 

233: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/09(日) 11:16:41.79 ID:4KUfJLHB0
>>217
途中参戦は萎えるわなぁ

 

273: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/09(日) 11:52:45.30 ID:CJ7qzjBo0

>>233
始まって残り15分くらいだと白目になる🙄
途中参戦に一体なんのメリットがあるというのか…

 

211: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/09(日) 10:58:54.02 ID:XQmeJWaUd
早くタルコフかBO6出ないかな情けなしの本気のPVPがしたい。こいつ殺したら可哀想だなとか思ってしまう俺はこのゲーム向いてない

 

214: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/09(日) 11:00:49.58 ID:v1WPjhYo0
実際敵見たら撃てるやつがこのゲームは一番強い
理由は迷いがないから
ドンシューとか言ってるやつはどこか他人に期待してる

 

218: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/09(日) 11:07:51.37 ID:7fnaBwZu0
PvPはあんま代わり映えしないから高難度ARCとか追加するぐらいだろうけどどうすんだろね
新キャラとか追加できるゲームデザインじゃないし

 

219: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/09(日) 11:09:44.11 ID:XQmeJWaUd
漁夫られるかもしれないのに高難易度ARCとか追加してもな感あるな

 

228: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/09(日) 11:15:18.22 ID:n9VPSO480
配信者みたいに巨大Arcとか狩りたいけど
横槍で撃たれるから、そんなことしたくないってなってしまうよな

 

290: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/09(日) 12:06:49.96 ID:QFtmMqSm0
ソロゲーかつPvEメインならFO76でもいいようには思うけど気軽さは圧倒的にこっちだよな
似たようなゲームも思ったよりは少ない

 

299: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/09(日) 12:18:13.42 ID:7qOaRrr40
ウルフパック無限に溜まるんだけどこれそのまま売却でもいい?
もう中型arcに用はない

 

302: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/09(日) 12:22:51.72 ID:SYGT455k0
>>299
ええよ。

 

304: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/09(日) 12:24:26.78 ID:fmnDvbsn0
>>299
経験値稼げるし適当に投げてもいいんじゃない?

 

308: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/09(日) 12:29:50.37 ID:LUUdo+sk0
>>299
レベル上げしたいなら管制塔てっぺんで漁りまくって帰りに中型に投げれば30分で4万くらい稼げるようになる
管制塔で制作素材もあつまるしね
ウルフの設計図持ってるのが前提だけど

 

316: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/09(日) 12:37:05.08 ID:7qOaRrr40
>>308
ウルフ2発だけじゃバスティオンもボンバルさんも倒れないよね?
ブレイズグレ2個とウルフ1個なら倒せるけど

 

321: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/09(日) 12:39:54.83 ID:LUUdo+sk0
>>316
バスティオンはいいとこまで削れるけどボンバルは取り巻きに行ったりするから安定しない
管制塔だしダムでリーパーとロケッティアのほうが安定すると思う

 

453: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/09(日) 14:41:37.56 ID:LUUdo+sk0
ロケッティアの乗る方法ってわかる人いる?

 

456: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/09(日) 14:46:07.77 ID:riMIvgGk0
>>453
スポッティア倒したら出てくるアイテムを投げたら
ロケッティアがこっちにやってきて乗せてくれるよ

 

459: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/09(日) 14:49:58.62 ID:LUUdo+sk0
>>456
そんなアイテムあったんか…
高所から飛び降りるのかと思ってた
乗せてくれるって敵意無しになんの?

 

464: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/09(日) 14:57:07.65 ID:riMIvgGk0
>>459
操縦できるようになる

 

 

 

 

 

466: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/09(日) 14:58:33.01 ID:LUUdo+sk0
>>464
まじかよ!ありがとう!
ロケッティアに乗ってレイダー狩ってくる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

協力型アクションシューター「ARC Raiders」

 

 

 

『The Finals』のクリエイターが手掛けた『ARC Raiders』はチームと個人で互いに競い合い、地表から貴重な資源を回収して安全に脱出することを目指す、白熱のマルチプレイヤー・エクストラクションアドベンチャーだ。そのためにはARCの恐るべき機械兵を出し抜いて、無事に帰還しなければならない。

 

 

レイダーとなって地表から戦利品を回収し、スペランザの地下街に家を建てて、己の足跡を残そう。ARCの恐るべき機械兵と他のレイダーを狙うレイダーに注意しよう。

 

 

依頼をこなしながらスペランザのトレーダーと関係を築き、貴重な戦利品を地表から持ち帰ろう。持ち帰った戦利品はトレーダーに売るか、拠点で装備の作成や重要なアップグレードに利用できる。価値あるものは、簡単には手に入らない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ARC Raiders」2025 ロードマップ

 

 

  • ラストベルトの拡張: 5番目のマップ「ステラ・モンティス(Stella Montis)」が11月リリース予定です。
  •  コミュニティイベント: 11月と12月に、特別なテーマのコミュニティイベントを開催します。
  •  新しいARC機械: レイダーの対応力と判断力が試される、新しいARC機械が登場します。
  •  新ユーティリティアイテム · 武器: 最強のARCやライバルレイダーと渡り合うために開発された新しい武器とガジェットで、アーセナルを拡張しましょう。
  •  新クエスト: ラストベルトでの旅は、単なる生存を超え、失われた世界を再発見する過程でもあります。 新しいクエストとともに、より深い物語が展開されます。
  •  継続的なアップデート: バグ修正、バランス調整、QoL(利便性)改善など、プレイ体験全体の完成度をさらに高めていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。