『アークレイダース』vPで出口待ちなどの対策はフェロ・スティッチャーの構成がおすすめ。

 

 

 

 

 

 

 

 

協力型アクションシューター「ARC Raiders」

 

 

 

『The Finals』のクリエイターが手掛けた『ARC Raiders』はチームと個人で互いに競い合い、地表から貴重な資源を回収して安全に脱出することを目指す、白熱のマルチプレイヤー・エクストラクションアドベンチャーだ。そのためにはARCの恐るべき機械兵を出し抜いて、無事に帰還しなければならない。

 

 

レイダーとなって地表から戦利品を回収し、スペランザの地下街に家を建てて、己の足跡を残そう。ARCの恐るべき機械兵と他のレイダーを狙うレイダーに注意しよう。

 

 

依頼をこなしながらスペランザのトレーダーと関係を築き、貴重な戦利品を地表から持ち帰ろう。持ち帰った戦利品はトレーダーに売るか、拠点で装備の作成や重要なアップグレードに利用できる。価値あるものは、簡単には手に入らない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

77: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/04(火) 15:56:44.99 ID:UbWyhIJj0
ステッチャーⅣ強ぇ
アタッチメントなしでワンマガできるじゃねぇか

 

106: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/04(火) 16:30:00.57 ID:IZ+z1rAJ0
白で紫に勝つとすれば、射たれてもドンシュー!とか言ってくるような相手くらいじゃ?
あと防衛手段取らないでキョロキョロしてるタイプとか。

 

111: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/04(火) 16:40:52.67 ID:nsKWeeRB0
>>106
そうな
白が無料なのかⅣなのかわからんけどヘビー削り切られるまでなにもしないとか有り得んしな
ジョルトに火炎トラップと地雷とスイッチ爆弾全て同時に入れば瞬殺できるだろうけど白ではないしな

 

114: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/04(火) 16:43:54.23 ID:nsKWeeRB0
>>111
はてなは4のこと
町の薬局一階が封鎖されてるのに中荒らされてたけどフックショット持ち込んだ豪気な方がいるようで恐れ入ったわ

 

115: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/04(火) 16:43:56.07 ID:hb977nw20
>>106
フェロー一発入れてサブの銃で凸れば勝てる
てか相手が誰でも基本これで勝てる
分かってるやつはもうみんなフェローとサブの二本持ちばっか
110: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/04(火) 16:40:20.26 ID:8/Tkwr3C0
ヘビーでもHP換算1.2倍程度だから先手取れれば普通に勝てるっていう

 

 

119: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/04(火) 16:46:35.80 ID:0a5pnwOp0

>>110
シールドの容量増えてもそんなもんなんか

>>115
vEでもフェロが強すぎるんよ
わかってないやつでもみんな持つんよ

 

 

120: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/04(火) 16:47:57.10 ID:Z/YmXgxId
>>110
シールドには容量って項目あるけど緑は40で青は70じゃん
だからHP換算1.2倍程度っていうのがピンとこないんだよね

 

117: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/04(火) 16:44:20.21 ID:AAN67z/00
正面切っては実力差ないと無理だけど
先撃ちスティッチャー4なら勝てちゃう
相手もスティッチャー4ヘビーなら負けたりするけど
出待ちビリビリはもう武器とかじゃないから除外

 

122: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/04(火) 16:48:53.64 ID:hb977nw20
フェローはあれおかしいレベルで強いからな
全距離の撃ち合いとarc用にあれ一本と凸って仕留める用にスティッチャーが最強
どっちもレベル1で十分

 

124: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/04(火) 16:49:56.11 ID:UbWyhIJj0
フェロスティは安価装備の答えよな

 

126: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/04(火) 16:52:05.66 ID:8/Tkwr3C0
HP換算でライト116 ミディアム129.75 ヘビー142
このゲームのシールドはHPダメを4~5割減衰してるだけなので
シールド値が2倍になってもそこまで差がつかないんよね

 

129: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/04(火) 16:53:55.71 ID:UbWyhIJj0
出口狩りの安価装備はフェロスティにリトルグレ持ってけ
ボタン押すの狙ってグレ直撃させて銃でドンドンシューでヘビーシールドでも終わりや
グレから銃の切り替えもかなり速いからまず撃ち合いにすらならん

 

130: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/04(火) 16:55:10.28 ID:HB51guJLr
このゲームってかなり偏差打ち必要?
フェロで遠くの敵撃っても全然当たらない

 

131: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/04(火) 16:55:21.55 ID:r2jCOLp0d
フェロスティッチャーとかいう完成された構成

 

132: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/04(火) 16:56:08.14 ID:z5o8n/OV0
スティッチャーはエピック化してもいいレベル
てかあんなつえーコモンⅣまで簡単に強化できるんやべーわ

 

133: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/04(火) 16:56:13.19 ID:8/Tkwr3C0
もちろん正面切って撃ち合うならヘビーは強いぞ
トリオならがっつり撃ち合う事も多いしな

 

140: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/04(火) 16:59:51.12 ID:vfjur9oZ0
シールドがどれかよりシールドブレイク時にスモークの奴のが有能

 

141: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/04(火) 17:03:41.73 ID:bFBVjT0T0
不意打ちして一方的に殺すのがこの手のゲームで面白いところの一つじゃん

 

143: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/04(火) 17:06:36.72 ID:r2jCOLp0d
不意打ちされる奴ドアストッパーとか地雷持ち込もうぜ

 

148: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/04(火) 17:14:37.70 ID:N5oTe/oR0
ステッチャーは弾数設定間違えてると思うわ
ラトラーと同じ設定で良かった

 

152: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/04(火) 17:21:11.39 ID:E9J7WWi50
ステッチャーはバネと部品だかで作れる弾倉だけでだいぶ火力上がるのも強い
レイダーが脆すぎるのが悪いんだよ…

 

155: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/04(火) 17:26:47.80 ID:Jw2S7Hy40
ベティーナの設計図出たけどまだまだ作れないし強いのかこれ

 

156: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/04(火) 17:27:46.64 ID:ay9q7Dk90
無料ロードアウトでステッチャーとか来たら積極的に撃ち合おうと思ってるけどそういう時に限って誰とも接敵しないんよな
フェロとかで漁ってるとこ急に轢き殺される事故多いのなんなん
音も出してねーのに

 

161: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/04(火) 17:32:29.66 ID:E9J7WWi50
>>156
突破してなくても漁りの音出てるぞ
スキルでも音抑えるのあるだろ

 

169: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/04(火) 17:41:32.68 ID:ay9q7Dk90
>>156
流石に外の離れたとこからは聞こえないべ
やたらフェロの時に襲われるのはやっぱどっかで目視されて詰められてるんかな
外じゃてきとーに走り回ってるからな

 

249: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/04(火) 19:31:25.54 ID:a9opsgkM0
>>169
フェロだとARCも積極的に狩るだろうし、銃撃音がくっそでかいからそれで寄られてるんじゃね。遠くから聞こえるのって響き渡る様な単発音ばっかだし

 

158: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/04(火) 17:28:00.63 ID:yxct2ipu0
ベティーナの設計図だけやたら出るのはなんなんだ

 

234: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/04(火) 19:12:23.31 ID:9CONzqDqd
>>158
ベティーナ弱いからだと思う
ARC装甲剥がすのが早いだけでダメージ低い

 

179: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/04(火) 17:46:47.03 ID:z0lktcPT0
フェロで先手撃たれても勝てた
ステッチャー4強すぎナーフ入るわこれ

 

182: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/04(火) 17:48:51.63 ID:tVVI0mWg0
スティッチャーとフェロさえあれば他いらん感じあるよな

 

 

 

 

 

 

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。