『アサクリ シャドウズ攻略』大阪城広すぎ!敵も強いしどうやって倒してる?見つけにくい侍大将の場所。

 

 

 

 

 

 

 

『アサシン クリード シャドウズ』3月20日発売。

 

 

プレイヤーは、伊賀者にして優れた忍のアサシンである奈緒江、そして歴史に語り継がれている屈強なアフリカ人の侍である弥助、この二人の互いに交差する物語を体験する。戦国時代末期、生き馬の目を抜くような激動の乱世において、類まれなる二人は互いに相通ずる使命を見出し、新たな時代を目前にした大いなる戦いの行方に深く関わっていく。

 

 

PlayStation®5、Xbox Series X|S、Ubisoft+、Amazon Lunaの各種プラットフォーム版のほか、Mac App StoreにてApple silicon搭載Mac版、Ubisoft Store、およびSteam、Epic Games StoreにてWindows PC版に対応。iPad版も発売予定。 戦国時代の日本を舞台にした、壮大なアクションアドベンチャーがここに誕生!優れた忍のアサシンの奈緒江、そして一騎当千の兵の弥助となり、戦国の美しいオープンワールドを駆け巡れ。

 

 

 

 

 

 

『アサシン クリード シャドウズ』ストーリートレーラー

 

 

時は1579年、日本は戦国大名、織田信長の鉄の意思に導かれるように、天下統一に向けて戦乱の道を突き進んでいた。各地の大名や武将の同盟による新たな勢力の出現や、陰謀をめぐらす異国人たちの存在が不穏な先行きを暗示するなか、山間にある忍びの里である伊賀は激しい侵略を受けた。そんな中、一人の若き忍がある約束を果たすため、無謀ともいえる旅に出る。一方、とある侍は、遺恨ある仇を討ち果たさんと、新たなる道を模索していた。 秩序は影の中で築かれる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

414: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/21(金) 22:59:12.20 ID:+41ZA47f
大阪城が大将見つからなくて進まねえ
この広さで鷹の目ないのバグだろ

 

418: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/21(金) 23:37:30.92 ID:Xsvkl3K7
>>414
外周辺りに一人いたわ

 

419: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/21(金) 23:39:47.60 ID:+41ZA47f
>>418
堀の外?
天守下と堀の内側西はすぐ見つかったんだけどな…

 

422: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/21(金) 23:46:48.56 ID:Xsvkl3K7
>>419
堀の内側
建築途中の建物の近くだった気がする

 

415: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/21(金) 23:18:23.65 ID:sNOuEgc/
尼崎城も広すぎだろ
まだ序盤も序盤なのに城攻略が楽しすぎる

 

556: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/23(日) 16:15:16.61 ID:zYnuAouR

今序盤?の大阪城までやったけどナオエ 体力無さすぎ 攻撃力低すぎ
敵にすぐバレる

と辛いんだけど…みんなも苦戦してる?

 

562: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/23(日) 16:54:24.21 ID:hhF52MA8
>>556
ナオエは正面から敵と戦うとその辺の足軽にも苦労するからステルスキルが基本かな
あとレベルが1~2上がる度に鍛冶屋で装備の強化更新しないと厳しい

 

563: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/23(日) 17:06:30.93 ID:LMeH8WbB

>>556
基本は暗殺で数を減らす、見つかっても回り込んで視界外に出てから草むらか屋根でしゃがんで少し待てばすぐ未警戒に戻るゆとりシステムなのでまた後ろから暗殺するだけ。

 

暗殺の敵体力ゲージ削り強化関連はしっかりポイント振って増やしておくのと2人同時暗殺も便利
攻撃避ける時は基本パリィじゃなくてゴロリン回避でいい、わざわざ赤か青か判別するまでもないので。

 

レベル22まで来たけど購入特典の赤い出血刀を自分のレベルに強化してるだけでずっと戦えてる
他の武器全く使ってない、刀が強いのか出血が強いのかはわからんけど、とりあえず短刀は弱すぎ。
あとは溜め攻撃は結構強いので、敵にガードされたら一歩引いてからR1かR2押しっぱで溜めて攻撃すると大抵ダメ入る。

 

564: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/23(日) 17:14:20.09 ID:x0VytNSD
>>556
難易度ストーリーオススメ
ガチでな

 

565: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/23(日) 17:24:59.44 ID:dGHHBbFN
>>556
難易度イージーでも少し上の相手や爆弾系の敵いたらすぐ死ぬなぁ

 

607: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/24(月) 04:53:55.42 ID:iJNOzuLa
>>556
アサクリシリーズ共通のものとして、複数敵に囲まれると不利、装備が貧弱だと装甲ペラペラで即死するから鍛冶屋立てて装備をアプデしろ
本編を進めて経験値をたくさん増やしてレベルを上げろ

 

560: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/23(日) 16:27:29.99 ID:rSkVs5OE
長浜城広過ぎ…侍大将4人発見するのに苦労したわ

 

572: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/23(日) 18:32:39.34 ID:zYnuAouR

みんなありがとう
ほんまにムズいよなナオエ

大阪城の敵兵共が化物すぎるわ
まあ倒せばするけども
ありがとう

 

 

590: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/23(日) 21:55:22.95 ID:YGPSrIP1
山崎城めちゃくちゃ広いな
これこのあとここ舞台に天王山の戦いあるんやろな

 

609: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/24(月) 05:40:40.46 ID:oRf3CQiU
まさか弥助ってRスティック押し込みの偵察モードみたいなの使えない?

 

611: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/24(月) 06:19:19.45 ID:igzroy70
探索はもちろん城に凸する時でもナオエの方強いよな
弥助はストーリーでいきなり戦闘の時じゃないと使いにくい

 

612: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/24(月) 06:37:19.61 ID:PBhy+Kzu
さすがに真正面から殴り込みするなら弥助の方が強い

 

613: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/24(月) 06:49:54.18 ID:BezSSC12
菜緒江は後半の赤攻撃(ガード不能技)受け流せるようになったら本領発揮

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

You may also like...

1 Response

  1. 匿名 より:

    屋根の上にいる時、クナイを屋外に投げて
    室内にいる敵を外に移動させてエアアサシン
    したり、クナイをMGSでいうマガジン代わりにしてる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。