『ディビジョン2』タイトルアップデートY7A1.1。不具合の修正・CP4で複数のブランドおよびギアセットのドロップ調整。

 

 

 

 

 

 

 

『ディビジョン2』タイトルアップデートY7A1.1

 

 

 

 


 

 

 

バトルフォーブルックリン

 

  • 「スキップして拡張版へ進む」WONYキャラクターをDLCにブーストした際に、『バトル・フォー・ブルックリン』DLCから『ウォーロード・オブ・ニューヨーク』拡張へファストトラベルできなくなる問題を修正しました。

  • 目的が「リアクターを確保せよ」に更新された後に自動ドアを逆戻りすると、プレイヤーがそのドアの裏で動けなくなる問題を修正しました。

  • 『バトル・フォー・ブルックリン』DLC内で複数のミッション進行に関する問題(ARパネルでファストトラベルするとミッションが再開される、目的が「リアクターを確保せよ」に更新された後に戻ると自動ドアの裏に閉じ込められる、など)を修正しました。

  • 「橋を防衛せよ」ミッション中にタレット・ジェネレーターの弱点が破壊された後に消失してしまう問題を修正しました。

 

 

 

モディファイア

 

  • 非拡大スコープを使用してズームインした際に、ハードコア・モディファイアの属性カウンターが移動してしまう問題を修正しました。

  • 敵モディファイアのバランス調整:「スタミナマーク」- ダメージ軽減値を35%から20%に変更しました。

 

 

 

ギア

 

  • レベル4コントロールポイントで、複数のブランドおよびギアセット(ブラソスデアルカブース、ハプスブルグガード、エレクトリック、冷爆、パリセイドスチールワークス、Zwiadowka Sp. z o.o.、レガトゥス S.p.A.、シャイニーモンキー ギア、アンブレライニシアチブ、ホットショット、オルティス・イスクロ、キャバリエ、イージス、ブレイキングポイント、ヴィルトゥオーソ、リファクター)の設計図をドロップするように更新しました。
  • ストライカーバトルギアのチェストとホルスター、システムコラプションのバックパックとニーパッドの設計図を追加しました。
  • 再構成キャッシュに、全てのイベント外ネームドアイテムの設計図を含めるように更新しました。
  • 緊急装備およびメジャードアセンブリーがキャラクター間で共有できない問題を修正しました。
  • エキゾチック装備「カタリスト」において、カタリストのスタックが武器ダメージと状態異常ボーナスを付与しなかった問題を修正しました。

 

 

 

 

リワード

 

  • 進行中のイベント期間中、「ザ・ホーダー」がプレイ中の難易度に応じて複数のイベントアイテムをドロップするように更新しました:

    • ハード以下:イベントアイテムを2個ドロップ

    • チャレンジ:イベントアイテムを3個ドロップ

    • ヒロイック以上:イベントアイテムを4個ドロップ

 

 

 

 

その他

 

  • スマートカバーのスキルが習熟済みの場合にアップグレードできない問題を修正しました。

  • スマートカバーをアンロックすると、イナヤから「不明なスマートカバーMOD設計図」が購入できるようになりました。

  • カウントダウンベンダーにY6S3キャッシュが表示される問題を修正しました。

  • ヒロイック難易度でルートゴブリンがスーペリア品質の戦利品をドロップしていた問題を修正しました。

  • チャレンジおよびヒロイック難易度でエアドロップがスーペリア品質の戦利品をドロップしていた問題を修正しました。

  • 特定の場所でエージェントがカバー間の移動やコーナーの切り替えができなくなる複数の問題を修正しました。

  • ゲーム内ストアでレベル30ブーストを購入しようとした際に、「レベル40ブーストは1つしか所持できません」という警告が表示される問題を修正しました。

  • アドオンタブで、レベル40ブーストの翻訳がすべての言語で欠落していた問題を修正しました。

  • 「エージェント・ウォードTシャツ」を選択しても、アドオンタブの「Year 1バンドル」に遷移しない問題を修正しました。

  • 特定の場所で当たり判定の欠如、影のチラつき、オブジェクトの浮遊、めり込みなどのワールドジオメトリに関する複数の問題を修正しました。

  • 音声に影響を与える複数の問題を修正しました。

 

 

 

 

 

 

You may also like...

13 Responses

  1. 匿名 より:

    ストライカー胴の設計図出るようになるのは助かる

    5
  2. 匿名 より:

    DLCぺらぺらやったなー…

    4
    • 匿名 より:

      そうだとしても新しい刺激にはなったと思う。戻って来た復帰勢も居るし、少数だけど新規も増えたみたいよ

      9
    • 匿名 より:

      ミッションの数だけで見ると確かに少なかったが
      レイドとかフルパコンテンツのギミックゲー要素をソロ用アレンジしたり何か実験的で飽きはしなかった、ディビジョン3では地形利用が増えるのかなとか
      ヤケクソみたいな耐久アーマー着込んでるクリーナーズボスをガス爆発に巻き込んでひん剥くとか新鮮で直感的な体験

  3. 井上智樹 より:

    このゲーム、まだあったんですね。
    サービス終了してると思ってました。

    1
  4. 匿名 より:

    マローダーのヒットボックスがおかしいのは直ったんだろうか。

    3
  5. 匿名 より:

    箱で深夜早朝でもランダム要請がマッチする
    行った先はSHD二桁エージェントが普通にいる
    不具合と過疎の合わせ技でマッチング死んでた一時期からするとブルックリンとゲーパス効果すげえなってなった

    7
  6. 匿名 より:

    さすがに保管庫とマニーとディレクティブのどれか1つくらいは直ってると思ってたわ

    4
  7. 匿名 より:

    探索楽しかったわブルックリン
    ハンター出現に関するスイッチっての知らなくて何処の扉が開いたのかぐるぐる探索してる時間がめっちゃ長かったけどw
    てか、地下のバカ広い空間はなんだったんだ?あれ

    2
  8. 匿名 より:

    そろそろエキゾ防具を主エキゾ、副エキゾに分けて主副ひとつずつ装備させてもいいんじゃないかなと。
    誰が好んでメメント差し置いてラギッドガントレット・ショッカーパンチを装備するんだよ…

    2
    • 匿名 より:

      ハンターごっこ的な、見た目の意味しかないエクソダスグローブとかな
      装備制限厳しいエキゾの格差こそ激しいよな

  9. 匿名 より:

    PS5の決定ボタンを✕、キャンセルを◯してくれるだけでなんぼかひとがかえってきてそうであるんだけどな。まじてやってて別ゲーに戻ると頭がおかしくなる

    1

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。