今年の年末は久しぶりにバトルフィールドvsCODになりそう?
BF vs CODになるのかな

どんなにクソゲーだろうとCODのヌルヌル快適キャラコンに慣れてしまったら他のFPSはストレスハンパ無いよ
CODやり続けている理由はこれよ
近年の他ゲーは触りもしないからよく分からんけど
これの根底は操作感にあるの同じく思ってる
FPSがやりたいとか対人ゲームがやりたいんじゃなくてCODがやりたい
CODって言うジャンルみたいなもん
唯一がコレだから文句も言いたくなる
どこもネタ切れなのかも
日本では一時期クソゲー連発してるせいで一気に人気落ちたのがCoDだけど
アメリカは毎年1位
絶対買わんわ
キビキビ動けるCODをやってしまう
ちなみに初めて買ったのが2042
初めて買ったBFが2042とかそりゃBF楽しくないだろw
codで例えるならvだぞ
iw離脱騒動は残念やった
あのww1の雰囲気たまらん
無料で手に入れたけど誰ともマッチしなくてやめた
『CoD:BO6』シーズン4 マルチプレイコンテンツ。
- マルチプレイヤーマップ5種:アイスランドの作戦エリアに展開し、ローンチ時には新たに「Shutdown」と「Fugitive」の6対6コアマップ、そして「Blitz Strike」マップの3種が登場。ミッドシーズンには「Eclipse」でパーティーを楽しみ、再構築された「Fringe」をプレイしよう。
- 新モードと復活モード:敵のリザーブを奪うためにドッグタグを回収する「Team Elimination」で、Kill Confirmed(キルコンファーム)方式に新たなひねりを加えた楽しいゲームを体験しよう。「One in the Chamber(一発勝負)」が復活し、さらに期間限定モード「Party Ops」ではフェスティブな戦いが楽しめる。
- 追加装備:「Grim Reaper(グリムリーパー)」スコアストリークが初代Black Opsから復活。爆発力に優れ、敵を空高く吹き飛ばす破壊的な兵器だ。
- シーズン04 ランクプレイ:最高のプレイヤーたちに挑戦し、勝利を重ねてランクを上げよう。マルチプレイヤー・ランクプレイの新シーズンでは、全く新しい報酬と自慢できる称号が用意されている。
『CoD:BO6』マルチプレイマップ
SHUTDOWN ローンチ
スティッチを脱獄させる前に、アドラーとチームはまずブラックサイト刑務所の電力を遮断する必要があり、そのためにアイスランドの険しい火山地帯に建てられた水力発電所へ向かう。現在は破壊されたタービンを収める中央の建物の中や周辺で戦うか、放水路(スルース)を潜って湖に飛び込み、変圧器のそばにある発電所の南端に沿った水辺を進むこともできる。赤いコンテナのそばに飛び乗り、遠くの敵を狙うか、岸に戻ってアトリウムと駐車場に向かうことも可能だ。
北側へ向かうと、海岸線から離れた険しいヤード(作業場)で戦闘ができ、そこはポンプハウスとカンティーンに挟まれている。ここからタービンまではすぐに走って行けるため、マップの中央を良くカバーできる。もし状況が厳しくなったら、シュート(滑り台)を降りて泳いで安全な場所へ逃げることもできる。
FUGITIVE ローンチ
アイスランドの人里離れた秘密のCIAブラックサイトに配備される。そこはスティッチが収監されていた場所であり、アドラーが緊急作戦のために思いがけない同盟者として彼を迎え入れる場所でもある。電力が途絶えた隙に、アドラーとそのチームは刑務所へ潜入するチャンスを掴み、凍りついた施設内を登り、ジップラインを使い、戦いながら進んでいく。
Blitz ローンチ
パンテオンの増援部隊が刑務所へ急行するが、ローグチームに待ち伏せされて交通が停止する。道を離れて険しい崖の地形で敵を探し出すか、内陸へ移動して滝で敵を奇襲せよ。
BFもCODも派遣社員の下請けが作るようになったからもう期待しない
そもそも今CoD買ってるのってもうPS5の人位でしょ
コンシューマー機にロクにFPS無いのが長かったPS勢はFPS=CODだからキャラコン(笑)とか関係なくCOD買い続けるよ
※ソースなし
発売週はSteam1位でしばらく上位にいるし、それとは別にバトルネットもあるっていう
逆にBOCW、Vの惨状見ていまだに本編買ってる奴は凄いとは思う
しかも次回作から更に値上げだよね、確か
増えたのは蛍光色ビームガンとか6本指のAI生成サンタクロースで値上げでしょ、逆にどうなったら買わなくなるのか聞いてみたいレベルではある
配信者に洗脳されてるぞ
逆になんか変な信者みたいな配信者に洗脳されてそう
僕は新作CODを買うよ運動みたいな
まずは公式のニュースや動画をすべて見ろ
配信者はその次でいい
PCはチーターと戦うゲームばっかりだもんな
CoDもBFもどっちもクソゲー多くなってきたから戦ったところでなぁ
プレイヤー同士バッチバチで煽り合ってた頃が懐かしいよ・・・ あの頃はお互い楽しんでたからこそそうしてたんやなって・・・
いい意味で開発者同士がバッチバチだったから
2042発売と同時に買ったのに殆どやらなかったから大損したなぁ
やっぱBFはエリートキャラじゃなくて泥臭い兵科じゃないと駄目だわ
2042セールで買った翌月くらいにプラス落ちしてきて笑った
案の定クソつまらなかったし
この2つのタイトルで争ってたの10年前やろ…
BFは1ゲームあたり30分くらいかかるから、お手軽にドンパチしたいcodの層とは合わないのは当然よ
BFは毎年出ないから両方できるぞ
どちらも死に絶えているけどなw
まだBFの方がマシか?CODに至っては毎年言われても直そうとすらもしないし
2042で大爆死してヴィンスザンペラを引き抜いて再起を図ってる
ちなみにIWとリスポーンの元CEO
両方ヴィンス居なくなって死んだ会社だし影響力でかいよ
CODもヴィンス切って下請けだけでCODやろうとして今の惨状だし
CODの売上はPS4末期がピークっぽいけどな
それよく言われるけどネットワークが一般化してマーケットが肥大化しただけやで
CODのシェア自体は相対で下がりまくってる
北米とか輸送の関係上ネットワークインフラ高速化と一般化クソデカいしな
距離だけでも日本の100倍近いとかザラだし今でも広がり続けてる
毎年売り上げ更新のニュースのタネはほぼそこだったりする
全然死んでないやん
MW2リメイクが売れすぎてELDEN超え!?ってサムネの動画にフロム信者がお気持ち表明してて怖かった
エルデンリングとBOCWが同じ3000万本なんだよね