『CoD:BO6』ゲームモードはTDM(チーデス)が好き。フリーフォーオールの立ち回りやこだわりのキルコンファーム。

 

 

 

 

 

 

 

Season 01 Launch Trailer | Call of Duty: Black Ops 6

 

 

 

 

 

 

 

 

『CoD:BO6』最新アップデート情報

 

 

 

  • クイックプレイ&ハードコアクイックプレイに「10v10モッシュピット」を追加
  • Krig CとSaugの「ダークスパイン」迷彩進行状況が正しく記録されるよう修正
  •  ゾンビモードでのリロード中のスプリント速度をデフォルトに復元
  •  ゾンビの「ボックス中毒者」ダークオプスチャレンジが正しく記録されるよう修正
  •  ランクプレイの試合後にレベル55のプレイヤーがAAR(アフターアクションレポート)で進行不能になる問題を修正

 

 

 

 

 

 

 

 

 

82: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/21(木) 00:57:53.37 ID:V/KE8JvW0
チーデスはキッズの隔離場としては機能してる

 

83: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/21(木) 01:01:22.55 ID:qBXXqHbz0
マジかよ
アダルティな俺は何やれば良いんだ?

 

84: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/21(木) 01:03:25.61 ID:bUTBtJvt0
codにキッズがいるわけないだろ
中身がキッズならたくさんいるけど

 

85: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/21(木) 01:07:33.24 ID:gVqWCgVy0
キッズは実年歴関係ないぞ

 

86: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/21(木) 01:10:36.65 ID:WbFDC5Lm0
今作のチーデスは過去5年くらいで最悪レベル
別のルールでもクソリスするのにチーデスとかFFAやってる気分になったわ

 

87: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/21(木) 01:14:12.44 ID:gVqWCgVy0
チーデスより糞なキルコンとかいうルールに多数票はいることがあるけどなんでなん
こっちフルパで投票5
いざ始まると拠点芋x3
謎すぎる

 

88: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/21(木) 01:16:09.11 ID:kXpG2ndD0
フリフォだけ抜いてクイックマッチ一生やってるわ

 

89: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/21(木) 01:18:02.82 ID:qBXXqHbz0
初めからサーチハーポドミネコントロールだけどコントロールが未だに10行ってない
そんなおもんないか?

 

90: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/21(木) 01:20:33.23 ID:gVqWCgVy0
サーチはなんとかなるけどコントロールって地雷を抱えたチームが負けるルール色が強いからじゃね
ある程度数揃えたPTじゃないとやりたいと思わないな

 

93: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/21(木) 01:25:36.27 ID:qBXXqHbz0
>>90
消化試合感はヤバいけどどのルールでも無理ゲーはあるしそんな変わらんと思うんよな

 

92: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/21(木) 01:24:37.34 ID:a8899xug0
コントロールはラウンド毎のベストプレーが冗長過ぎる
やっぱハーポが1番
2倍トークン使って拠点突撃してれば3万くらい経験値入るから1番効率良い

 

110: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/21(木) 07:30:57.44 ID:2qXis6iB0
BOから毎作やってるけどTDMしかやってないわ
他のルールは通算で30試合もやってない
昔フレにサーチとかハーポとか誘われて行ったけど意味分からなくて即嫌になって止めた

 

111: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/21(木) 07:35:12.73 ID:IoCZ8qKs0
>>110
わかるー野良だとチーデスしかやりたくないしね

 

113: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/21(木) 07:41:22.27 ID:2qXis6iB0
>>111
TDMが全体の8割ぐらいの稼働かなと勝手に思ってたんだけどここ見ると不人気に近いよね

 

117: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/21(木) 07:53:47.97 ID:Yzu8ftS60
ルール分かるとランサック面白いな
相手にPCの凸砂PT居た時はチート級で萎えたけど

 

253: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/21(木) 13:26:37.51 ID:9EV15tlx0
キルコンしかやってないわ
チーデスまじつまらん

 

255: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/21(木) 13:29:05.19 ID:OfzVZxUC0
キルコン民いたぁ!
正直無くなっても誰も悲しまないルールだと思ってたよ

 

264: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/21(木) 13:56:35.01 ID:1pYUL0GW0
キルコンはUAV硬くなってる上に出まくるから対空砲になっちゃう
前に落としまくってキルもデスもタグ回収もあんまりしてないのにトップスコアになっててワロタ

 

265: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/21(木) 14:01:07.94 ID:O9EEaOjX0
サーチ、爆弾仕掛けるタイミング難しいな

 

 

662: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/19(火) 16:43:03.71 ID:wxxkmoqz0
フリーフォーオールってどう立ち回るのが正解?走り回って見つけ次第ぶち殺すの?

 

695: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/19(火) 18:41:13.86 ID:d1OvkACu0
>>662
リス位置から動きすぎず背後を壁にした状態で左右をクリアリングしてけ

 

750: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/19(火) 23:07:59.76 ID:wxxkmoqz0
>>695
なるほど。左右を壁に来たらいいのか

 

752: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/19(火) 23:17:30.35 ID:YE2KXnNd0
>>750
FFAは昔から強ポでキャンプするのが正解やからね
強ポというのは他のリスポイントが近くて、進行ルートが絞られるところ
必然的にマップ端の小部屋など壁に囲まれたところが強くなる

 

764: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/19(火) 23:58:39.72 ID:dqDcx0DO0
>>752
前にフリフォやったら強ポジ巡回警備してるバースト銃使いにやられて顔真っ赤や
三試合一緒になったけど毎回ハープとかチョッパーガンナー呼んでたわ

 

771: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/20(水) 00:22:33.64 ID:v+AAjfr+0
>>752
なるほどなー
初CODだから勉強になりますわ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『CoD:BO6』最新情報

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『CoD:BO6』関連記事

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

You may also like...

40 Responses

  1. 匿名 より:

    野良ハーポとニュークのみ、SBMM発動を察知したらゾンビになって迷彩解除とLV上げ、おかげでゾンビの立ち回りが上手くなったよ😊

    2
    1
  2. 匿名 より:

    チーデスを芋りづらくしたルールがキルコンだと思ってる
    基本的にドミネとハーポしかやらないけどキルコンはそんなに嫌いじゃない
    チーデスはルールの都合上仕方ないって理解はしてるけど強ポジで芋り続けるのが最適解っていうのが合わなかった

    13
    • 匿名 より:

      今作ってタグ沢山とってもあんま美味しくない?獲得数多いけどスコア真ん中ぐらい多いし、ハーポ、ドミネとかの他のモードも目標スコアの割にイマイチ伸びてない気がしたからさ。

      1
      1
    • 匿名 より:

      キルコンが出た当初は楽しんでたよ。
      だけどタグを見張って芋る奴が出てきてチーデスよりやりづらくなった。

      4
      3
      • 匿名 より:

        旧GWがあった時代はTDMもキルコンもドンパチしてて楽しかったんだけどな
        まぁあの時代はマップもまだ狭かったのもあるか

    • 匿名 より:

      ところがどっこい、キルコンはただタグが落ちるだけのチーデス、ドミネーターやハーポはただ拠点があるだけのチーデスだからなぁ…
      もう今のCoDはルール無視して芋り続けるのが最適解になっちゃったんだよ

      5
      10
  3. 匿名 より:

    チーデスとかドミだと脳死凸してデスしまくるから落ち着いてできるサーチやってる、死体撃ちや煽りチャットも多いけど

    2
    1
  4. 匿名 より:

    昔のTDMはもっとまともだった意見たまにみるし同意してたけど始めた頃なんて敵が芋ってるか何してるかなんて判断つかないし何しても楽しめた初心者補正あったから、昔からこんな感じだったかもと思えてくるくらいには行かなくなった

    9
    1
  5. 匿名 より:

    ドミネが過去一おもろくないのは間違いない
    ハイアラートは悪

    7
    4
  6. 匿名 より:

    ドミネはルール無視が多いからつまらん

  7. 匿名 より:

    ドミネはマップの有利不利があり過ぎるし、押し込まれたら打開は100出来ないから、ここ数年で一番ゴミまである。

    17
    • 匿名 より:

      ほんまこれ、BO2の時みたいにハーフタイムで陣地入れ替えないとやってられんぐらい開幕リス旗で勝負決まるレベル

  8. 匿名 より:

    スペシャリストボーナスとか要らないなら、BOCWみたくパーク6つ付けれようにしてくれ。

    12
  9. 匿名 より:

    今作のドミネはチーム勝ってるときも圧勝すぎてつまらないこと多い

  10. 匿名 より:

    今作のドミネ、敵にどんなに詰められてもリスが変わらないのがよく無い。

    12
    • 匿名 より:

      救済リスないよな

    • 匿名 より:

      それでリス変えるのに前出ようとする奴いない試合がクソすぎる。AB踏まれたままなのにSR構えたままでひたすらリス狩りにあうとか多すぎる。

      • 匿名 より:

        これは結局キルストという存在のせいでデスするデメリットが大きすぎるのが原因なんだよ
        ただでさえタワーディフェンスの敵役なんて誰もやりたくないのに、キルストの肥やしにされ、さらには走り回るのは自分だけ
        そりゃまともなプレイヤーから辞めてくわなw

        KDの概念を無くすとか、キルストを大幅弱体化するとか、トーチやサポートキルストを復活させるとか、そろそろテコ入れが必要だわ

        10
        1
  11. 匿名 より:

    今作のドミネ180/60とか60/180みたいな大差で勝つか負けるの2択しか無い。
    負けを悟った瞬間、皆んな抜けてチーム2人しか居ないみたいなパターンが多すぎて、試合が成り立たないわ。

    12
  12. 匿名 より:

    オブジェクトルールの時は頑なにリス入れ替わらないのにTDMキルコンの時は爆速で入れ替わって裏取られるから歪すぎる

    15
    • 匿名 より:

      オブジェクトルールの変わらなさ加減がちょっと今までのcodで味わった事ないレベルの頑なさだからな
      機動性高いから押し込むor押し込まれるスピードも今までの比じゃないからレイプ状態で固定されるのも早くて結果として消化試合が長くなる
      そりゃ途中抜けも増えるよ

    • 匿名 より:

      それ以上行くとリス変わるぞ!って感じになっても全然変わらないからな
      どういう設定してんだか

  13. 匿名 より:

    チーデスはニュークとフェイスオフでたまにできるけどそれくらいでいい

  14. 匿名 より:

    今作のチーデスは反転の反転の反転くらいまでは当たり前
    んでちょっとでも対空してたら敵がリスまで詰めてくるクソマップ
    チーデス好きなら本気でMWⅢに戻った方がいいレベル

  15. 匿名 より:

    狭くて乱雑なマップでモーションとにかく早くしてお前らこういうのが好きなんだろ?を勘違いして押し付けてくる作品
    まぁIWとかは俺らの好きなものぶち込んだ作品を遊べ!って押し付けてくるんだが…

    • 匿名 より:

      うう…IWぅぅ..2019の時のIWはどこにいっちゃったんだよぉ〜

      • 匿名 より:

        Respawn entertainmentにいっちゃったんだよ
        2019がやたらと出来良くて人気取り戻したの、トレアクスレハンに名前だけつかわせりゃ毎年安く量産できるからもういらないって追い出したオリジナルのCoDの初期メンバーが1作だけ一時的に帰ってきてくれてたからってだけの話

  16. 匿名 より:

    ロード画面中のTDMキルレ1.2の雑魚だけど俺より格段に上手い味方の人が頑張ってくれても点差がどんどん開くと抜けていってしまうから辛い

  17. 匿名 より:

    ルール無視されるのが嫌な人はランクやろうぜ
    みんな勝つために必死だよ
    必死すぎてたまに暴言飛んでくるけど🤗

    3
    1

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。