
220: 名無しのゲーム特化速報 2024/04/20(土) 18:21:25.35 ID:XdT5tRBG0
xdある程度人気出てくれたらcodにも手出す人増えそうだけどな
221: 名無しのゲーム特化速報 2024/04/20(土) 18:54:36.78 ID:oJMmAgwl0
XD去年のテストで見つかってたバグをまだ引き摺ってるのが不穏すぎる
222: 名無しのゲーム特化速報 2024/04/20(土) 20:08:51.53 ID:vTbQDT8W0
codを差し置いて人気出る事はあるのかどうか
というかcodがゲームパスに来れば覇権ゲーに返り咲けると思うんだよな
223: 名無しのゲーム特化速報 2024/04/20(土) 20:59:59.26 ID:kp9vq5Ze0
日本じゃもう流行らんて
224: 名無しのゲーム特化速報 2024/04/20(土) 21:39:02.21 ID:aBtfUVEB0
てか日本じゃFPSがちと下火になってきた
PUBG→フォトナ(TPS)→APEX→ヴァロと上手く行ってたけど次が出ない
225: 名無しのゲーム特化速報 2024/04/20(土) 21:44:05.80 ID:XdT5tRBG0
日本はもうスマホゲー人気すぎるしキッズは任天堂だしPS全盛期の人達は歳取ってゲームから離れていってる人多いだろうから日本では厳しいよ
226: 名無しのゲーム特化速報 2024/04/20(土) 21:48:55.13 ID:jo6Qj9tb0
xdやったけどリリースされてもすぐ過疎る予感しかしないわ
なんだかんだ言ってもcodが全ての面で圧倒してる
まぁ有料と無料のゲーム比較するのも酷だが
228: 名無しのゲーム特化速報 2024/04/20(土) 22:14:28.80 ID:IzcwO82R0
xd期待してたけどエイムがなんか独特なのとキーコン弄れないのとキャラコン出来ないのとアタッチメントの数値が分かりにくいのと投げ物の軌道が良く分からないの無くなれば良い出来だと思う
229: 名無しのゲーム特化速報 2024/04/20(土) 22:18:40.01 ID:q8Tu3jtr0
鉄は熱いうち打て、とはよく言ったもんだよね
話題になってそのまま順調にリリースしてたらなぁ…としかならんかった
そーゆー点「は」毎作延長もせず定期的に出してるCoDはよくやってる()
230: 名無しのゲーム特化速報 2024/04/20(土) 22:56:38.26 ID:GJ+bI3tw0
やっぱCOD最高でした
どんなクソバランスでも毎年ついて行きます^p^
231: 名無しのゲーム特化速報 2024/04/20(土) 22:59:31.19 ID:xcDDiw430
xdキーマウはエイム感度がapexと同じで遅いんよなあ
ゲームは軽いが基本的にcodのがちゃんとしてる
視認性がいい点は誉めどころやな
232: 名無しのゲーム特化速報 2024/04/20(土) 23:29:25.72 ID:XdT5tRBG0
武器バランスもやばすぎるな
codがめっちゃバランスよく感じる
233: 名無しのゲーム特化速報 2024/04/20(土) 23:34:47.21 ID:0rOFI9bo0
まぁUBI最近のシューター系っていえばずっと擦り続けてるディビジョン2とシージ、ファークライだけだからなぁ
急にカジュアル向けなシューター作れ言われてもノウハウが無いじゃろ
シージとか常にハードコアモードでガチ勢向けに作られてるし
俺が一番感度やら操作性やら全部無理だったのはB4B。L4Dやってた層だから予約してワクワクしてたが発売初日に1面すら進められない位操作性合わなくて1日で売ったわ

237: 名無しのゲーム特化速報 2024/04/21(日) 00:03:02.14 ID:fnH2zoyU0
最近xbox買ったから改めてソフト買ってやってるわ
てかプラットフォームのマーク気にしてみるとほんと箱でやってる奴見ねーな
このスレにいるのかね
240: 名無しのゲーム特化速報 2024/04/21(日) 00:31:44.01 ID:NzlSvo6b0
>>237
深夜とか明けがたぐらいに西海岸に繋がるとちょくちょく見かけるけど、日本人らしき人でXboxは記憶にないかも。
244: 名無しのゲーム特化速報 2024/04/21(日) 05:40:07.02 ID:i+0kYpfO0
>>237
箱でやってるけどって書き込み前は2人ぐらいいた
今もいるかはわからんけど
238: 名無しのゲーム特化速報 2024/04/21(日) 00:13:59.69 ID:tm2p/5aa0
ディヴジョンハートランド期待してるんだけどまだかなー
242: 名無しのゲーム特化速報 2024/04/21(日) 01:24:23.26 ID:nFFfCgl20
PS、PC、箱で比率が6:3:1らしいけど実際には比率で表したら1未満が表記できないだけで1割もいないと思う
MSの嫌がらせでPS冷遇したらそのままCoDというゲームが死んで終わり
245: 名無しのゲーム特化速報 2024/04/21(日) 06:37:26.94 ID:RlfsRleo0
PCでゲームする人が増えてるとはいえまだPSのほうが圧倒的に多いのか
247: 名無しのゲーム特化速報 2024/04/21(日) 07:16:15.67 ID:hJmnNS1e0
MS日本はもうちょっとやる気だせ
276: 名無しのゲーム特化速報 2024/04/21(日) 13:52:34.28 ID:w5eO3kQkr
XDはエイムの動きがなんか気持ち悪くて嫌だ
感度いじって解決するもんでも無さそう
320: 名無しのゲーム特化速報 2024/04/22(月) 08:02:46.04 ID:iYf5ysGi0
XDそんな酷評するような出来ではなかったと思うんだがな
凸る分には今作よりは楽しい
277: 名無しのゲーム特化速報 2024/04/21(日) 14:18:00.81 ID:j5XT9Nnb0
結局CoDのようなエイミングの操作性って他じゃ作れないんだな
COD MW3 シーズン3 マルチプレイヤーの概要
6種類のコア6v6マップ
6スター(ローンチ時): リッチなゲストをもてなすインフィニティプール、スカイブリッジ、高級クラブなどが備わった、ドバイにあるハディカの6スターリゾートの頂上で戦いましょう。
エマージェンシー(ローンチ時): アリゾナ州セドナの赤色砂岩の周辺に位置する、災害発生後の州疾病対策当局の機関へと展開しましょう。
グロウハウス(ローンチ時): 『Call of Duty®: Vanguard』の”スフィア”を再構築したマップ。地上では中~遠距離戦、地下では接近戦に挑みましょう。
タンク(ローンチ時): 水族館と爬虫類の展示会場を中心にハイペースな戦いが繰り広げられる中規模マップ。営業時間が終わったあとのヴォンデル動物園に展開しましょう。

新ゲームモード
キャプチャー ザ フラッグタンク(ローンチ時): 味方のフラッグを防衛しつつ、敵のフラッグを奪い味方の基地に持ち帰りましょう。
マインフィールドタンク(ローンチ時): デスしたプレイヤーはその場にセンサーマインを落とします。センサーマインはデスしたプレイヤーのチームにのみ致命傷を与え、強力なコンボを仕掛けることができます。さまざまなゲームモードに適用されます。
ワン イン ザ チャンバータンク(ローンチ時): ライフ3つと一撃キルの弾薬1発を所持して開始。キルごとに弾薬を1発獲得できます。弾薬が切れたら、近接攻撃でキルを狙いましょう。
ランクプレイ: 最新シーズン報酬やスキル階級報酬が登場するランクプレイシーズン3で競い合いましょう。

Call of Duty: Modern Warfare III シーズン3 最新パッチノート
『COD:MW3』最新パッチノート詳細。MTZ-556の強化を含むマルチプレイ武器調整(アサルトライフル・SMG・ショットガン・スナイパーライフル)やランクプレイ期間限定の武器評価。
『COD:MW3』シーズン3最新パッチノート情報。武器・アタッチメント、パーク、キルストリーク、フィールドアップグレード調整内容一覧。
『COD:MWZ シーズン3』最新パッチノート。ワンダーウェポン(The V-R11)やアタッチメントの不具合の修正。
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1711940780
無料だから仕方ない部分というか不安要素が多いねんな…
なんだかんだでR6Sだけはずっと遊んでるわ
野良では絶対やりたくないゲームだが
個人的にCODの野良も辛いが虹6の野良程地獄なのもはないと思う
Xdefiはもう市ぬ未来しか見えない、従来のdivision系操作/GUI踏襲してるハートランドの方がdivisionファン向けとしてまだ生き残れるような気もするけどこちらも開発遅れまくってる
シーズン1のランクマ次第だと思う
CODって逆に凄いよな。どんなにクソゲーでもCODっていうブランド名だけで売れるもん。まあそれのせいで開発チームが胡座かいている感は否めないけど。
普段自分もクソクソって言ってるけど、cod以上に撃ってて気持ちのいいゲームが他に無いんだよねぇ
競争が起きてないよね
部屋建て出来たら文句無いわ
一生SMG部屋で籠もってる
敵が硬すぎて爽快感がない
CODはWZならまだやれるけど今のマルチはきついわ。この間の無料期間やったけど2試合でやめたくらい面白くない
プランダーで武器レベル上げれるからWZメインでしてるとマルチは本当にやる意味ない
マルチも面白いのはランクだけだし
クイックプレイは面白くないぞ。
5試合連続、同じ5ptとマッチングさせられるんだぞ。
頑張ってじゃねえよ(面白いゲームを作る側の)おめえが頑張んだよ!
BFは3のキャンペーンに4のマルチで2042の質感を
CODはBO MWのキャンペーンで2019のこだわりでマルチを作ればいいのに真逆のうんこひりだされて遊ばせられる我々
どんなに叫ぼうが下水道から便器に座る運営には聞こえないんだしかたないんだ
肛門から直接叫ぶしかないね
毎年新作出さないで一年後にセールで3000円くらいで売れば人増えるんじゃね
買ってもどうせ一年で新作出て旧作は過疎るゲームを買う新規いないでしょ
1年でコンテンツ終わって、また1からやり直しは辛いから、少なくても今作みたいな引き継ぎ要素は欲しいな。どうせWARZONEで統合されるし。
次回作も湾岸戦争モデルらしいだが、BOシリーズはシリーズ通して時代先取りしてる銃多いし、レールガンとかSTORMENDER以外なら引き継ぎしても大した違和感ないと思う。
ローンチ時に引き継ぎ武器がその作品に合わせてしっかり調整されてないならいらんわ
巡るものだからいつかはまた波が来ると思うけど革新的要素が内部外部問わず来ないと起爆剤としては弱いかな…
スト6が盛り上がったのもうそうだし
スト6はモダンモードで初心者やライト勢を取り込めたから、同じようなことをcodでもできると良いけどね…
fpsでスト6モダンみたいな事するならオートエイムしか無くね?
それはそれで地獄になりそう
スト6は300万本しか売れてないんだ
動画界隈が盛り上がってるのは間違いないけど
ゴツいパワードスーツ着込んで戦うSFFPSの流行り来い…または墓場から蘇れHALO…
Destinyやろうぜ…
ANTHEM……(´・ω・`)
あっコイツFPSじゃなかったな ポイ
流石にAPEXは民度の低さと運営の対応でクソゲーだけど長持ちしたと思う
S10とかぐらいまでは楽しめた
Codとりあえず買っとけば一年はアプデも確実されてるし、毎作品人も居るからな。
半年後のMW2は中韓ネームばかりだったぞ
これcodの記事かよぉ! XDが流行ってくれないとまたTDMベースの流れが来ないじゃないか
かといってもうバトロワも流行らないし本当にfpsオワるんか
Division2 のカウントダウンおもろいで。マッチメイクでVC無しでも余裕で楽しいわちゃわちゃ協力8人プレイや。マッチメイク開始したらすぐ満員になる。難易度はチャレンジがおすすめ。
なんだか久しぶりにB4Bの名前が出てて思い出話
発売前R6E関係の動画とお互いのYoutubeコメント欄でやたらめったら比較されてて
実際は敵がゾンビ系の見た目してる以外に、何ひとつとして共通点が無かった
B4Bがビルド構築、爽快アクション系でR6Eがシリーズ伝統のタクティカルシューター的シビアさを色濃く受け継いでるステルスサバイバル、言ってしまえばGTFOライク
R6のネガキャンに散々B4B持ち出した奴らのおかげで、アプデが出る度に互いの運営を羨ましがるライト層という珍妙な光景が存在したことがある