『COD:MW』ハロウィンイベント「The Haunting of Verdansk」開催。夜間マップや“ゾンビロイヤル”モード、ホラー映画コラボバンドルの販売も開始!
ハロウィンイベントThe Haunting of Verdanskが10/21より開催!
ハロウィンをテーマにした新しいイベント「Haunting of Verdansk」が『Call of Duty: Warzone』と『Modern Warfare』に登場しました。
10月20日(火)にキックオフされ、11月3日(火)まで開催されるこのイベントでは、Warzoneの夜間バージョンのマップ、「Saw」や「Texas Chainsaw Massacre」といった人気ホラー映画シリーズをテーマにしたコスメアイテム、新モード、報酬などが用意されています。
新マップ
- ヴェルダンスクの夜間バージョン
限定マップ
- Warzoneの夜間バージョン
Zombie Royale
- この新しい期間限定モードでは、殺されたプレイヤーは収容所に送られる代わりにゾンビとして生き返ることができます。ゾンビは武器を運ぶことはできませんが、速度の向上、ジャンプ力の向上、致命的な近接攻撃など特別な能力を持っています。
Onslaughter
- マップ上に出現するジャガーノートスーツを確保し、目標地点を目指す。
Snipers Only
- スナイパー限定のチームデスマッチ。5種類の指定ロードアウトから選んで出撃する。
パンプキンパニッシャーの設計図が報酬として手に入るTrick or Treatイベント
特定のエリアに特殊なサプライボックスが登場し、全部で16個のハロウィンテーマの限定報酬が手に入る。すべて集めると“パンプキンパニッシャー”の設計図が貰える。
The Haunting of Verdansk Trailer | Call of Duty®: Modern Warfare® & Warzone™
ホラー映画コラボバンドル
THE TEXAS CHAINSAW バンドル
SAWバンドル
Dr.Karlov Livesバンドル
設計図”RETURN TO DUST
近接武器”THE CLEAVER”
ハロウィンいつからだろうか
ハロウィンのコラボスキンむしろめっちゃ好きな作品だから欲しいぞ
テキサスチェーンソーはベリカンでsawはmorteなのね
しかも電気曳光弾みたいなのも来てるぞコレ
関連記事一覧:
ハロウィンイベントはバトロワか…
スルーやな
キルしたらカボチャ被らされるの
マジで辞めて欲しい。目立ちまくる
カッコいいけどなぁ
ハロウィンバンドルやばいな。力はいりすぎじゃろ。
ゾンビつきWZで結構ハロウィンの銃拾えるから楽しいわ、これバンドル相当売れそう
この映画好きだからたまらんわ
レザーフェイス即買いした
電撃弾みたいなやつでデスした時、エフェクトに感動してあまりイラつかなかったww
表立ってコラボしたの久しぶりじゃないか?多分次はマーベルシリーズと、、、ないかな
前の16ビットバンドルとか倒すと死体がGAMEOVERって文字になったりとか
凍って死ぬバンドルとか、正直MWから離れたくなくなるバンドルばっかだからもっと頑張ってほしいわ
エフェクト系の満足度がかなり高い
そろそろモノリシックインテグラル付きのmp5にしてくれ。かっこいいカラーでも変えなきゃいけなくなる。
WZで武器とか入ってる箱開けた時に急に爆音で脅かしにくるのなにあれ。初見ビビり過ぎて一人で叫んだわ笑
ゾンビウォーゾーンだけにしてほしいわ
ビビるのもあるけど画面邪魔過ぎ
夜戦クッソ面白いな。弱体化されまくってゴミになったライフルサーマルだけど夜戦で実質的にサーマル強化、夜戦モードだとコールドブラッドが激増してる。
その影響でリーコンドローンの壁抜き位置特定が有効ではなくなっててかなりバランスよくなってるわ。
エンジンの都合で地面に伏せててもくっきり浮いて見えるのが、夜戦でかなり改善されてるから
ジャンプしながら曲がり角ピョンピョンでクリアリングってのが事故率上がってるから真っ当なバトロワ感が強くなってる。
夜戦くそバランスいいわこれ。緑レーザーも浮いて見えるのがGOOD
マップ右下のプリズンの近くのイベントの奴ってあそこのバンカー開けないといけないのか?
プリズン内で取れるよ。俺は地上にある部屋の中で取れた。
Trainのアイテムが全然手に入らない。
運か?
Train とTrainStationは別って事を初めてしった。
時間無駄にしたー笑笑