【COD:MW】マッチングに時間かかるのはSBMが原因。同等の強さの人とマッチするように厳選して分けてるんだな。
やはり同等の強さの人とマッチングする仕組みだったらしい
同じ人をよくみるのはそういうことか
だからキルレ0.99なのか良く出来てるなぁ
まわりのプレイヤーみんな強いわけだ
じゃあキルレ2いってるやつは本当に強い奴なんだな。
俺は一般ピープルだから同じ人見ないってかいちいちID見てない
シージも同じでトップ層はほぼ固定らしいから同じ名前見る層はトップ層なんだろうね
>>535
やはりか
同じIDばかり見てるからな
マッチングSBMまでガンギまりとなるといよいよMOSAの基準はキルレ2からか
2.5で真猛者、3で極猛者か
これを見たbo4民があちこちでc4自爆マクロでキルレ下げまくるんやな
これって例えばキルレ2の人が0.5の人をリーダーにしてマッチに行ったらどうなるの?
0.5の人がキルレ2の人に合わせられるの
>>595
キルレ高い方が反映される気がする…
キルレ0.4の彼女が、俺とやるといつも強い人ばっかりでまったく勝てない…もう一緒にやらない!!
って言われたからな、、、、
じゃないと初心者に寄生して経験者が初心者を無双しまくる糞ゲーになるよね
リアフレも始めたばかりで一緒にやると敵プレイヤーが強いと嘆いてた
ソロだと2位とれたと喜んでた
ってことはあんまりMWをやってないフレとPT組むと
フレは敵が強すぎて勝てなくなってますますMWやらなくなるのか…
うんうん
その通りだよ
ソロで経験積んでもらった方が良いと思う
俺はキルレ2後半あるんだけど、今日帰ったら野良とキルレ1以下をホストにするのとで変わるか検証してみるわ
適当に募集してるとこに入ってみたらいけるかな
ゲーム崩壊してしまうやんけ
あと0.05でキルレ2いくからな
悪いが貴様ら、置いていくぞ
キルレ2のプレイヤーをキルレ1にするためにはキルレ3、4辺りの猛者を対戦相手にしなきゃならないのか
MWのトップ層だよきっと
シージのランクもマッチングしないってトップ層は嘆いてた
しかも同じメンバーと当たるってさ
チーデスやドミネから来てるのかルール無視でガン見キャンパー
SBMなんだから貴方もそういうレベル帯なんでしょ?
違うというならキャリーすれば良い
目糞鼻糞を笑う
スキルベースマッチングのせいでスキル帯が細分化してる
だから過疎ってるわけじゃなくて同じぐらいのスキルのやつらとしかマッチしない
あとクロスプレイ切ってるとクロスプレイオフの部屋にしか入れなくなるっぽい
それマジ!? クロスプレイオフにしてたらクロスプレイオンのPS4勢とマッチングしないって事!?
マジ
マジか~、ありがとう。
昔から思ってたけどモード多いし、今回はクロスプレイオンオフでも分けたし人分けすぎじゃね
SBMをよく知らないんだけどSBMって無作為に集めた部屋で実力差を均等にするんじゃなくて既に集める段階で厳選してるってこと?
>>634
試合終わるごとにロビーぶっ壊して全プレイヤーの中から試合検索してる中で近いやつらを同じロビーに集める
そしてチーム分けでもさらに厳選して分けてる
ただ同じスキルでも普段ナイフ使ってるやつが725使ったらそりゃ戦力としては跳ね上がるわけで
必ずしも結果に反映されるわけじゃない
それにしてもSBMてホンマにあるん?
ww2はひどかったよ
無いなら同じIDの人としか当たらないとかなかなかマッチングしないなどの悩みは発生しないはず
戦績が並な俺はマッチングすぐする
途中参加ばかりだけど(笑)
SBMはマジである
今回みたいに開発からは何も言わないパターンもあれば開発が先に言ってるパターンもあった
ワンサイドゲームになることが体感だけど滅多に起きないし
両チーム上位2名が試合を引っ張ってくれてるのがよくわかる
あとはどんだけ下位者がチームに貢献するべく頑張るかによると思う
いつも456で申し訳ありません
不要にパフォーマンスしないようにすれば456担当とみなされて更に勝率を上げられるのかな
シージは勝率重視のSBMだけど
本作は何だろうね それがわからない事には何とも言えない
キルレ、勝率、SPMだとしたら飛んでもなくマッチングに時間掛かりそう
キルレかな?
キルレ2以上の人のTDMのリザルトみれば何か分かるかも知れない
キルレ1付近だと6VS6 のTDMだと両チームの上位2名がキル頭でデス数もキル数と同じかちょっとデス数が少ない位に思う
最近のコメント