『ディビジョン2』シーズンパスのレベル購入オプションをシーズン終了まで中断することを決定。

 

 

 

 

 

 

 

 

『ディビジョン2』DLC「バトル フォー ブルックリン」ディープダイブ

 


 

 

 

 

 

 

『ディビジョン2』シーズンパスのレベル購入オプションをシーズン終了まで中断することを決定。

 

 

エージェントの皆さん、

 

 

慎重な検討の結果、シーズンパスでのシーズンレベル購入オプションをシーズン終了まで中断することを決定しました。

 

この機能は、プレイヤーがシーズン進行を助けることを目的としていましたが、新たに追加された「ストレッチゴール」によって、本来意図されていなかった方法で利用されるケースが発生しています。このような事態は開発チームでも想定しておらず、今後のシーズンでは、両機能の相互作用を見直し、コミュニティがそれぞれの機能を最大限に活用できるよう再検討いたします。

 

なお、シーズン終了までは自然にレベルアップしながら報酬を獲得することは可能ですし、XPイベントなど他の手段も活用いただけます。

 

ご理解と変わらぬご支援に感謝いたします。今後も皆さんの体験をより良くするため、引き続き努力してまいります。

 

—『ディビジョン2』開発チームより
 

 

 


 

 

 

686: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/09(金) 01:10:47.31 ID:zirF3dbl0
UBIが課金でシーズンレベル上げることができるのを急に停止したっぽい
ものすごい課金してもベアラー手に入らないって声が大きくなったせいかな

 

693: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/09(金) 02:19:35.29 ID:bXLMNM/R0
>>686
五万位課金したのにロクなアイテム貰えてねーって人redditでいたな
0.5%+レイドで既得済でなくても出るって話真に受け過ぎじゃねUBIだぞとは思った

 

694: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/09(金) 03:08:57.84 ID:zirF3dbl0
>>693
今回のはある意味で天井無しガチャと同じものとみなされても仕方ない
ガチャ禁止の国でこれが問題になればその国では販売禁止になる可能性もありうるし

 

698: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/09(金) 07:20:20.24 ID:JOZjeBtL0

公式より翻訳
意図しない使われ方とは…

徹底的な検証の結果、シーズンパスでシーズンレベルを購入するオプションをシーズン終了まで無効にすることを決定しました。
この機能はプレイヤーのシーズン進行を助けるためのものでしたが、新しいストレッチゴールが追加された後、意図しない使われ方をしています。
このような事態はチームも予想していなかったため、今後のシーズンでコミュニティがこの2つの機能を最大限に活用できるよう、この2つの機能の相乗効果を再検討します。
シーズン終了まで、XPイベントのような他の機能の恩恵を受けながら、自然にレベルアップし、すべての報酬を獲得することができます。
皆様の経験をより良いものにするため、ご理解と変わらぬご支援をよろしくお願いいたします!

ディビジョン2チーム

 

699: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/09(金) 07:32:45.40 ID:bXLMNM/R0
対応はえぇな
流石に販売停止や訴訟に直結するものだから当然か

 

 

 

 

 

 

 

 

『ディビジョン2』DLC「バトル・フォー・ブルックリン」5月27日配信決定!

 

 

 

 

 

 

 

『The Division 2』の全く新しいDLC「Battle for Brooklyn(バトル・フォー・ブルックリン)」が、特別なショーケースで正式に発表されました。本作ではニューヨークのブルックリンが舞台となり、新たなストーリーが展開されます。プレイヤーは、ブルックリンの新しいエリアや過去に訪れたことのある場所を探索しつつ、新たな脅威に立ち向かうことになります。

 

 

「Battle for Brooklyn」は、5月27日にリリース予定で、同時にアクション満載の新シーズンもスタートします。ショーケースでは、『The Division 2』のYear 7に予定されている新コンテンツの一部も先行公開されました。

 

 

『The Division 2』の新DLC「Battle for Brooklyn(バトル・フォー・ブルックリン)」では、シリーズ初となる秋のニューヨークが舞台となります。パンデミック後のブルックリン・ハイツやダンボでは、住民たちが比較的平穏な生活を送っていました。ベテランのプレイヤーにとっては懐かしいロケーションもある一方で、完全に新しいエリアも登場し、新たな秘密やチャレンジが待ち受けています。本作の物語は初心者にもわかりやすく設計されており、熟練エージェントと共に楽しめる内容です。

 

今回の主な脅威は、マンハッタンから川を越えて侵攻してきた「クリーナーズ」と「ライカーズ」です。彼らは新たな武器「パープルフレイム(紫の炎)」を装備しており、この腐食性を持つ新兵器は、プレイヤーにこれまでと異なる戦術を求めることになります。プレイヤーはソロまたは協力プレイで進行するリニアなキャンペーンを通じて、「クリーナーズ」がパープルフレイムをどのように製造しているのかを解明し、市民に対する計画的な攻撃を阻止しなければなりません。

 

 

「Battle for Brooklyn」では、初代『The Division』に登場したスキル「スマートカバー(Smart Cover)」が再設計されて復活します。このスキルは遮蔽物の強化を可能にし、攻撃型・防御型のバリエーションが存在します。PvEとPvP両方で活用できる設計になっており、戦闘の幅が広がります。さらに、DLC限定のエキゾチック装備「カタリスト・マスク(Catalyst Exotic Mask)」も登場し、状態異常ダメージの与与・被弾時にボーナスを得ることができます。

 

新シーズンでは、イベントや装備の調整、新たなモディファイアやゲームプレイも登場し、物語により密接に結びついた体験が提供される予定です。

 

『The Division 2』をすでに所有しているプレイヤーは、4月24日から「Battle for Brooklyn」をウィッシュリスト登録可能になります。また、この新DLCは『The Division 2』ゴールド版またはアルティメット版の購入にも含まれています。

 

『The Division 2』は、Xbox Series X|S、Xbox One、PS4、Amazon Luna、PC(Ubisoft Connect、Steam、Epic Games Store)でプレイ可能で、Ubisoft+ Premium サブスクリプションにも対応しています。
 

 

 

 

 

 

You may also like...

6 Responses

  1. 匿名 より:

    DLC発売前夜祭期間に早速火種を撒くいつも適当で浅はかな守銭奴アホ開発

    6
    2
    • 匿名 より:

      残ったボンクラと新人スタッフのゴミスペック共でまわしてるから仕方ない
      DLCにベテランがまわってるせいらしいから期待して待とうや

  2. 匿名 より:

    ストレッチゴールってなんだ?

  3. 匿名 より:

    サムズダウンおじさんまだ粘着してんのか

  4. 匿名 より:

    5マン払うならまだやってるクラン見つけてレイドでキャリーお願いする労力の方が安いんじゃないかなって
    ボッチの罪は重い…

    • 匿名 より:

      今からクラン探しは中々しんどいんじゃないか? そもそもこのゲームまともに交流する場が無いに等しいから、XとかSNS頼りになると思う

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。