【DIVISION2】ワイバーンは無敵時間がたびたびあるよね

287:  2019/04/06(土) 17:01:30.61 ID:TNBjF+k60
ワイバーンの耐久値の修正かな? 
さすがにあれはバグだろ
さすがにあれはバグだろ
302:  2019/04/06(土) 17:03:40.81 ID:2RLOd47M0
>>287 
いやそれ無敵状態だっただけでしょ
いやそれ無敵状態だっただけでしょ
293:  2019/04/06(土) 17:02:41.14 ID:bQUNizOu0
ワイバーンは無敵時間がたびたびあるよ 
イベント中に殺されたらダメだからじゃ?
イベント中に殺されたらダメだからじゃ?
295:  2019/04/06(土) 17:02:54.05 ID:74lBEv5c0
俺より弱い奴に会いに行く
305:  2019/04/06(土) 17:04:46.06 ID:adtQ/j9W0
一人残されたワイバーンちゃんを殴りに行って瀕死になるエージェントすき
327:  2019/04/06(土) 17:08:05.29 ID:TSvo/SaJ0
ワイバーンてクライアント?のエリスが居るホワイトハウスにミサイル撃ち込もうとしてたんよね? 
追い込まれてブチ切れちゃったんか
追い込まれてブチ切れちゃったんか
338:  2019/04/06(土) 17:09:05.89 ID:98wsl6kgd
>>327 
あの時点じゃエリスはもうホワイトハウスに居ないんじゃないかな
あの時点じゃエリスはもうホワイトハウスに居ないんじゃないかな
365:  2019/04/06(土) 17:13:38.58 ID:TSvo/SaJ0
>>338 
そっか、抗ウィルス剤奪った時点で逃げてんだよね 
忘れてた
398:  2019/04/06(土) 17:19:01.05 ID:qkNzs/EgF
>>327 
エリスはもういない
ストーリーエンディングで大統領執務室に誰もいないシーンあったやん
エリスはもういない
ストーリーエンディングで大統領執務室に誰もいないシーンあったやん
475:  2019/04/06(土) 17:37:22.49 ID:TSvo/SaJ0
>>398 
そういえばそうだった! 
ぶっちゃけただの傭兵がホワイトハウス破壊とかやり過ぎ感パないですわ
486:  2019/04/06(土) 17:43:08.38 ID:bZIHawKn0
>>475 
っつか、ワイバーンのところ行く前に守衛室だかなんだかでエコー見てやっぱエリス裏切ってたわーってなってる証拠映像あったろ
っつか、ワイバーンのところ行く前に守衛室だかなんだかでエコー見てやっぱエリス裏切ってたわーってなってる証拠映像あったろ
403:  2019/04/06(土) 17:19:29.90 ID:z/TVwFcG0
ケルソとワイバーンは気が合いそう
415:  2019/04/06(土) 17:22:27.25 ID:qkNzs/EgF
>>403 
思考が似てそうだなw
思考が似てそうだなw
416:  2019/04/06(土) 17:22:45.41 ID:uKoljW5L0
>>403 
ないわー、味方にもドン引きされてたやんワイバーンのアネキ
タスクはアメリカを破壊することではなく乗っ取ることなのにホワイトハウス破壊とか
あんな短気が良くもタスクの幹部に成れたなレベル
ないわー、味方にもドン引きされてたやんワイバーンのアネキ
タスクはアメリカを破壊することではなく乗っ取ることなのにホワイトハウス破壊とか
あんな短気が良くもタスクの幹部に成れたなレベル
426:  2019/04/06(土) 17:25:14.24 ID:WCyJz6db0
>>421 
>>416にもあるけどブラックタスクってそういう目的があったのか
どっかでそういうのあったのかもしれないけど完全にすっ飛ばしてたわ
>>416にもあるけどブラックタスクってそういう目的があったのか
どっかでそういうのあったのかもしれないけど完全にすっ飛ばしてたわ
427:  2019/04/06(土) 17:25:25.07 ID:11RR1C0Y0
>>416 
あいつは何であんなにミサイル撃ちたかったんだろう。
ボス戦前に急に火病りだしてグレラン担いでご登場するから
シナリオとして滅茶苦茶唐突な感じがしたなあ。
あいつは何であんなにミサイル撃ちたかったんだろう。
ボス戦前に急に火病りだしてグレラン担いでご登場するから
シナリオとして滅茶苦茶唐突な感じがしたなあ。
453:  2019/04/06(土) 17:32:45.37 ID:uKoljW5L0
>>427 
抗ウィルスがエージェントに取られていく様が段々とピキってくるのがわかる 
抗ウィルス3つ取られそう→そうだロケット発射台も丁度三つあったな、御礼にぶちこんだるわ!! 
の短絡ネキ
確かにケルソと被る
410:  2019/04/06(土) 17:21:17.46 ID:WCyJz6db0
ワイバーンの暴走とはいえなんであの段階でホワイトハウスを潰すことにリーダーのヤツが反対したのか 
いまいち理解出来ない
いまいち理解出来ない
421:  2019/04/06(土) 17:24:09.34 ID:Emaobcz00
>>410 
圧力かけて支配したいからじゃないの、ホワイトハウスブッパしたら落とし処なんてない完全に滅びるまでやられるでしょ
圧力かけて支配したいからじゃないの、ホワイトハウスブッパしたら落とし処なんてない完全に滅びるまでやられるでしょ
425:  2019/04/06(土) 17:24:51.20 ID:bZIHawKn0
>>410 
エージェントは確かに邪魔だけど、排除したら普通の一般市民を守る組織がいなくなって
病人集団やら暴徒集団やらが蔓延るだけでなおさら手に負えなくなるからじゃね?
キャンパスとかのコミュニティも封鎖はしても制圧はしなかったし
エージェントは確かに邪魔だけど、排除したら普通の一般市民を守る組織がいなくなって
病人集団やら暴徒集団やらが蔓延るだけでなおさら手に負えなくなるからじゃね?
キャンパスとかのコミュニティも封鎖はしても制圧はしなかったし
478:  2019/04/06(土) 17:37:55.73 ID:jAhW0k64d
>>410 
全く新しい形のアメリカの創造が目的だから殺戮が目的じゃないからじゃない?
エリスの人物紹介の説明に書いてあったことからの推測
全く新しい形のアメリカの創造が目的だから殺戮が目的じゃないからじゃない?
エリスの人物紹介の説明に書いてあったことからの推測
419:  2019/04/06(土) 17:23:38.05 ID:qKUmbrVp0
ワイバーンさんにちょっかい出したら即セクハラで訴えられそう
424:  2019/04/06(土) 17:24:18.53 ID:r7D2Glj90
むしろワイバーンお気に入りだったはずなのにミッション始まったら無能っぷりに驚いたわ
428:  2019/04/06(土) 17:25:33.83 ID:yYfy87uV0
ケルソといい、ワイバーンと言い怖え女ばかり
434:  2019/04/06(土) 17:27:04.21 ID:11RR1C0Y0
>>428 
LGBT最強だぞ。多分ブラックタスクのボスはホモでおねえだ。
LGBT最強だぞ。多分ブラックタスクのボスはホモでおねえだ。
467:  2019/04/06(土) 17:36:31.71 ID:yYfy87uV0
>>434 
マジか、知らなかったぜ…
マジか、知らなかったぜ…
430:  2019/04/06(土) 17:25:39.87 ID:1uE+pMJ+a
自分も死ぬなら吹っ飛ばしてやるのワイバーン姉貴の心意気、でもあんた硬すぎるわ
436:  2019/04/06(土) 17:27:31.38 ID:kCocEDlR0
ワイバーン初登場の時 
ガラスが薄くてそのまま撃たれるNGシーンを想像した
ガラスが薄くてそのまま撃たれるNGシーンを想像した
440:  2019/04/06(土) 17:28:03.70 ID:TYd1ldly0
ワイバーンが無敵になるとき毎回退屈するんだけどこれはティータイムって認識でおk?
498:  2019/04/06(土) 17:52:42.29 ID:CHyAbBBB0
ワイバーンさん熱いよな 
あのマスク欲しい
あのマスク欲しい
 
																								 
																								 
																								
最近のコメント