
『エルデンリング』DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」最新アップデート情報。
64: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/20(土) 11:33:47.87 ID:QlsabfBY0
このDLC環境は長く楽しめそうだわ
やりごたえのあるカンスト周回、刺激的な対人環境
67: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/20(土) 11:35:17.10 ID:484yghiO0
結構見た目より性能重視する人多いんだな
ロールプレイする人ってもしかして少数派?
76: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/20(土) 11:37:30.38 ID:Eup6KH9W0
>>67
多数派なら指紋盾持った幻影だらけにはなってないだろうし…
189: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/20(土) 12:58:37.40 ID:FQEnFTPa0
>>67
俺はロールプレイ派だけど正直この敵だけ楽しそう環境だとロールプレイも難しいのはわかる
74: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/20(土) 11:36:08.43 ID:IFzpZ9FB0
筋バサでマリ槌とオルド剣使ってんだけど、死の騎士斧を使う場面あんのかなこれ
77: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/20(土) 11:37:45.85 ID:8yEif2Ny0
>>74
カンスト乙女人形も戦技一発で崩れる😤
78: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/20(土) 11:38:45.44 ID:QlsabfBY0
>>74
攻略は知らんけど対人だとめっちゃ強い
95: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/20(土) 11:47:51.08 ID:IFzpZ9FB0
>>77
>>78
相手選べってか事か?じゃあ常備装備するもんじゃねえのかな
79: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/20(土) 11:39:02.19 ID:BqBE9PSB0
まあ見た目気になるけど勝てなきゃどうしようもねえしな
84: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/20(土) 11:41:03.23 ID:ZDyCu+BL0
性能がいいとカッコよく見えてくるから
88: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/20(土) 11:43:56.74 ID:Eup6KH9W0
俺はグレートメイス!タワーシールド!鋼鉄の兜鎧手甲足甲!みたいなのが元々好きだからいいけど武器は刀一本、服は軽装、当たらなければどうということもあるまい…みたいなスタイルが好きな人は辛そう
90: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/20(土) 11:46:09.66 ID:YgWnDTl90
>>88
刀は致命強化されたから割と楽だったぞ
92: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/20(土) 11:46:21.72 ID:BqBE9PSB0
火の騎士防具好きなんだよなあ、紙だけど
94: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/20(土) 11:47:23.79 ID:EOCfU1jb0
火の騎士頭以外は好き
頭はダサすぎる
104: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/20(土) 11:53:50.56 ID:Ld+OODrK0
>>94
強い装備は見た目悪くなるように作られてるからなあ
光の冠は強靭クソ強いけど
96: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/20(土) 11:48:30.94 ID:1kpGi3ta0
火の騎士頭は三角頭巾、大頭巾、変な仮面、騎士団長兜とバリエーション豊富
98: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/20(土) 11:49:44.18 ID:2hh47ghr0
ザルツァの頭はなんで知力が上がるんだよ
99: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/20(土) 11:49:52.21 ID:WGrD0xoO0
オサレ装備としてマレニア胴ずっと付けてるわ
軽装にするとなんかエッチだし
肩ガバガバですよ神
100: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/20(土) 11:49:52.25 ID:uzR4YUCS0
斧片方いらんから両手持ちさせて欲しい死の騎士斧
105: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/20(土) 11:55:11.95 ID:BqBE9PSB0
オルドビスの鎧は重たい方の中だと割と好き
盾が戦技付け替えられたらコスプレしてたんだけどな
106: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/20(土) 11:58:26.66 ID:Eup6KH9W0
強い上に見た目も良いレダ鎧
107: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/20(土) 11:59:34.02 ID:BqBE9PSB0
そういやパタが人気らしいな
110: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/20(土) 12:02:16.18 ID:XfKyVKm2a
火の騎士の兜は持久40以上だと逆に重量枠増えていくから高レベルだとほぼ呪いの装備化しててやべーな
あのクソダサいフード外せたら有翼蛇の兜になるから全然許せるのに
124: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/20(土) 12:19:33.91 ID:966fyGdx0
黒騎士装備一式がDLC後のお気に入り
125: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/20(土) 12:19:55.15 ID:IFzpZ9FB0
逆手剣と夜の爪の調整が怖くて技量ビルド進められないんですがそれは
127: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/20(土) 12:20:59.35 ID:Q6GuWBpr0
>>125
そこらへんあっても対人スケーリングの調整だけじゃねえかな
132: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/20(土) 12:25:46.69 ID:WGrD0xoO0
>>125
別に逆手剣夜の爪以外にも使える武器は沢山あるよ🥺
DLC前技量マンは何握ってたんだよって話になるし
ただただ逆手剣夜の爪だけが使いたくて技量やるんだ!って話ならいくら心配しようと調整来るも来ないも未来は変わらないから早くやりなさいとしか言えない
142: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/20(土) 12:38:23.08 ID:ktyARqSO0
対人だとレダ鎧の火力はかなり高い、まぁ孤牢が強いから孤牢も割とよく見る
153: 名無しのゲーム特化速報 2024/07/20(土) 12:43:52.47 ID:Eup6KH9W0
孤牢兜、レダ鎧、ライオネル手甲、ライオネル足甲の組み合わせ好き
『エルデンリング』DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」プレイ条件
「影の地」へ行くためには、以下のボスを撃破しているセーブデータが必要となります。
影の地へのアクセス方法ついて
条件達成後、シーフラ河の祝福「神人眠りの繭」から「影の地」へ向かうことができるようになります。
また「影の地」のいずれかの祝福を解放した後は、地図メニューよりいつでも本編エリア「狭間の地」と行き来ができるようになります。祝福を解放せずに死亡して「狭間の地」に戻った場合は、再び祝福「神人眠りの繭」から「影の地」へ移動してください。
- ゲームプレイ中にDLCのゲームデータをダウンロードした場合は、一度タイトル画面に戻ることでDLCがプレイ可能になります。

「ELDEN RING」DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」新武器種
逆手剣、軽大剣、大刀、投擲剣、格闘、獣爪、調香瓶、刺突盾の8種

DLCエリア専用の強化要素「影の地の加護」
「影の地」の各地では、「影樹の破片」と「霊灰」を手に入れ、祝福でこれらを消費することで「影の地の加護」を得られる。「影樹の破片」を使うと「影樹の加護」が上がり、加護を受けた者の攻撃力とカット率が高められる。「霊灰」を使うと「霊灰の加護」が上がり、召喚する霊体および霊馬の攻撃力とカット率を高めることが可能だ。
「影樹の破片」と「霊灰」を入手して使用するほど、それぞれの加護がアップしていくが、効果を得られるのは「影の地」にいるときだけ。DLCエリア専用の新たな強化要素ということになる。

エンシスの城砦
ダンジョン「エンシスの城砦」では、中ボスの「カーリア騎士、ムーンクデル」と、ボスの「双月の騎士、レラーナ」と遭遇した。その名前から、リエーニエのカーリアやレアルカリアと関係していると思われる魔法騎士だ。とくにレラーナの攻撃はすさまじく、二振りの剣は光波や炎を操り、距離を取れば輝剣を展開して間合いを支配する。強靭も高く、攻撃を差し込む隙をしっかりと見極めないと、すぐに押し込まれるほどの強さだった。
塔の街、ベルラート
「塔の街、ベルラート」は、広大かつ複雑に入り組むレガシーダンジョン。閉ざされた正門は、脇道から侵入して攻略を進めつつ、内側にあるレバーで開けなければならないなど、ショートカットを開通させながら進行ルートを確保していく。内部もわかりやすく整備された順路があるわけではない。汚水が溜まった地下や、鳥型の敵が目を光らせる屋根の上を通りつつ、庭園のような空間では「火の騎士、クウィライン」という侵入NPCとの戦いも発生するなど、探索しがいのある構造だ。複数の兵士や犬に取り囲まれる危険がある場所や、死角から不意打ちを仕掛けてくる敵が配置された場所がいくつもあり、失敗を経験しながら慎重にルートを開拓していく必要があった。

引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1718914340/
普段は頭防具無しで探索して、いざボス戦って時にフルフェイス兜を装備するのがカッコいいと信じている
青肌美人に頭盗賊でそれ以外ラーナ装備にすると捗るぞ