
 
 
 
 
 
 
 
 
 
『エルデンリング』DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」最新アップデート情報。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
626: 名無しのゲーム特化速報  2024/07/16(火) 23:52:10.83 ID:W6Sl9vgl0
アンスバッハさんはいきなり殴りかかっても若いならそういう時あるよねーで許してくれる 
けどそれアンスバッハさんも暴れてたってことですよねって
 
628: 名無しのゲーム特化速報  2024/07/16(火) 23:54:06.70 ID:Uadm5T5U0
角婆は殴ると罪悪感すごい
 
631: 名無しのゲーム特化速報  2024/07/16(火) 23:55:53.14 ID:lCvsV2+M0
アンスバッハがラダーンと面識あるのってローデイル防衛戦の辺りなのかな
 
653: 名無しのゲーム特化速報  2024/07/17(水) 00:08:54.68 ID:Mjk1JfYGd
>>631 
明記はされていないけどエルデンリングopをみるにおそらく第一次か第二次ローデイル防衛戦のどちらかでマルギットvsラダーンはあったぽい 
モーグ様はその時暗躍してそのあとミケラ拉致して地下に引っ込むから最後にあったのはそのタイミングだと思う
 
665: 名無しのゲーム特化速報  2024/07/17(水) 00:13:50.40 ID:DC1BSKCi0
>>653
血の陰謀の詳細が気になるわ
アンスバッハの登場でモーグのカリスマレベルが上がったから君主軍内部で寝返るやつが出てきたってのも分かる気がしてきた
 
632: 名無しのゲーム特化速報  2024/07/16(火) 23:56:20.14 ID:QKmx9yRl0
最強の褪せ人が味方とは言えあの地で生き残ってレダ、角人、ムーア、フレイヤ、ダンの5人を相手して生き残ってる訳だからなアンスバッハとティエリエ
こいつらあの世界でかなり上振れだぞ
 
 

 
636: 名無しのゲーム特化速報  2024/07/16(火) 23:59:10.28 ID:ukstTqkJ0
まともなのはダンしかいない
 
638: 名無しのゲーム特化速報  2024/07/16(火) 23:59:55.55 ID:9gf/RdSGd
ナタンさんだけ死体ないからなあ
 
639: 名無しのゲーム特化速報  2024/07/17(水) 00:00:11.74 ID:Sf/BG7O50
腐敗壺投げガン盾クソ野郎もマトモNPC側ではあるだろう
 
642: 名無しのゲーム特化速報  2024/07/17(水) 00:01:52.45 ID:FhssYnC60
>>639
あいつがまともか?
慰めてやったら敵に回るんだぞ
ムーアだけは絶対に許さん
 
641: 名無しのゲーム特化速報  2024/07/17(水) 00:01:33.00 ID:S9EuF9ep0
ムシ野郎がまともなわけがない
 
643: 名無しのゲーム特化速報  2024/07/17(水) 00:02:22.15 ID:Mx3Ui8Gt0
レダですら声聞いたことがないダンがまともだと!?
 
646: 名無しのゲーム特化速報  2024/07/17(水) 00:04:38.23 ID:FhssYnC60
悲しいからミケラの魅了に頼るのはまだわかる
だからと言って優しくしてくれた相手に腐敗壺投げるのは限度を超えてるだろ
 
647: 名無しのゲーム特化速報  2024/07/17(水) 00:05:34.62 ID:Gaw0hlgU0
格闘武器を配るためだけに生み出された男ダン 
その後のことは特に考えられず
 
648: 名無しのゲーム特化速報  2024/07/17(水) 00:05:35.14 ID:Wm65bbtk0
糞壺じゃないだけまだマシ
 
657: 名無しのゲーム特化速報  2024/07/17(水) 00:10:22.46 ID:lw0PV0OE0
スマブラマルチキツくね
硬過ぎるし動き回るから大腐敗壺の効きもイマイチ
特にダンがつらすぎる
特効武器教えてちな筋力神秘型
 
664: 名無しのゲーム特化速報  2024/07/17(水) 00:12:17.37 ID:+V/Aig+k0
>>657 
ホスロー鞭とか出血鞭 
怯み取れるからダンを近づけさせずに一方的に殴れる 
時間は掛かる💢
 
666: 名無しのゲーム特化速報  2024/07/17(水) 00:14:08.13 ID:lw0PV0OE0
>>664 
サンキュー用意しとくわ 
どうせ糞体力だから状態異常以外ほぼ通らないので問題なし
 
684: 名無しのゲーム特化速報  2024/07/17(水) 00:26:17.19 ID:+V/Aig+k0
>>666
スマブラはDLCエリアで鞭が役立つ数少ないボス戦なんだ😢
ウチのディアロスが唯一初見突破出来たのがスマブラ
 
658: 名無しのゲーム特化速報  2024/07/17(水) 00:10:36.19 ID:OWItdxoB0
自分の命をもってこの先盾を使えできれば俺の盾を使えって教えてくれる心優しい男がデミムーア
 
661: 名無しのゲーム特化速報  2024/07/17(水) 00:11:30.66 ID:Gaw0hlgU0
ムーアを慰めたら製法書持って失踪したと思ったらなんか壺投げてくるんだが??
 
669: 名無しのゲーム特化速報  2024/07/17(水) 00:18:01.31 ID:Mx3Ui8Gt0
ティエリエってトリーナ様の毒を致死量ギリギリまで飲んで死にかけの状態維持することでトリーナ様の御言葉を賜ろうとしてたじゃないですか
つまりトリーナ様の言葉は死者にしか聞くことができないんです
そして褪せ人は死んでも甦る不死を利用して何度も死ぬことでティエリエを出し抜きトリーナ様の御言葉を賜った。卑怯すぎる
 
676: 名無しのゲーム特化速報  2024/07/17(水) 00:22:11.57 ID:bNBUTAcN0
本編でなんのためにいるのか分からない火山館のターゲットたちや
一言も喋らずに割符ブン取ろうとして返り討ち似合うだけのガイコツにもこのぐらいのイベント用意して上げて欲しかった
舞台装置にすらなってないNPC多すぎんよ
 
 
679: 名無しのゲーム特化速報  2024/07/17(水) 00:23:12.14 ID:nvqcADJXM
ティエリエだって褪せ人だろ確か 
出し抜かれたのは結局弱いティエリエが悪い
 
683: 名無しのゲーム特化速報  2024/07/17(水) 00:25:23.93 ID:zUp8xbDD0
レダと愉快な仲間たちとかいう命奪拳祭り
 
 
703: 名無しのゲーム特化速報  2024/07/17(水) 00:55:38.09 ID:l040q5mU0
ムーアだけ残してクリアしちゃうと選択肢でムーア殺せなくなるのか
自分の手で処すのが辛い・・・
 
708: 名無しのゲーム特化速報  2024/07/17(水) 01:03:18.37 ID:+Oh3+zan0
>>703
何故殺す前提なんだ
そのまま生かしといたれよ
 
744: 名無しのゲーム特化速報  2024/07/17(水) 02:29:00.22 ID:U42nzZVt0
敵対してないのにムーアがレダ戦に出てきて鬱陶しいんだけどどうしたらいいんだこりゃ
 
746: 名無しのゲーム特化速報  2024/07/17(水) 03:12:17.26 ID:1DUbG+ub0
ムーアは悲しみが続くか分からないで回避出来る
 
753: 名無しのゲーム特化速報  2024/07/17(水) 03:36:06.35 ID:31mbovFL0
ムーア「おで  あせびと  たおす」
 
759: 名無しのゲーム特化速報  2024/07/17(水) 05:00:54.65 ID:1OXnBLUQ0
レダ戦って相手に腐敗効く?
エオニアぶっぱしたけど腐敗になってる様子無いまま全員のヘイト一身に受けて死んだ
 
761: 名無しのゲーム特化速報  2024/07/17(水) 05:07:13.26 ID:db1e/UbM0
>>759
効くけどあいつ等なんか異常なくらい状態異常耐性が高い気がする
いつも通り敵NPCを堪えきれぬ狂い火で瞬殺したろwとおもって記憶力43で全ブッパしても発狂しなかった程
指紋盾バッシュでも何回も当て続けないと発狂しない
出血も頻度低い気がするし全部フワッとしててすまんけど
 
 
763: 名無しのゲーム特化速報  2024/07/17(水) 05:11:03.65 ID:HidORd6Y0
ムーアに大腐敗壺6回投げたけど腐敗入らんかったな
765: 名無しのゲーム特化速報  2024/07/17(水) 05:20:49.83 ID:nUOGWy7ad
>>761 
>>763 
なるほど耐性高いっぽいのか、ありがとう 
ムーアの害悪プレイや発狂もあまり通らないなら別の有効打探してみるかな…
 
 
 
687: 名無しのゲーム特化速報  2024/07/17(水) 00:26:38.97 ID:R8yyNg6bd
やっとラスボスにたどり着いがNPC誰もいない… 
そこまでに探索しまくった結果がこれ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
『エルデンリング』DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」プレイ条件
 
 
「影の地」へ行くためには、以下のボスを撃破しているセーブデータが必要となります。
 
 
 
 
 
 
影の地へのアクセス方法ついて
 
条件達成後、シーフラ河の祝福「神人眠りの繭」から「影の地」へ向かうことができるようになります。
 
また「影の地」のいずれかの祝福を解放した後は、地図メニューよりいつでも本編エリア「狭間の地」と行き来ができるようになります。祝福を解放せずに死亡して「狭間の地」に戻った場合は、再び祝福「神人眠りの繭」から「影の地」へ移動してください。
 
- ゲームプレイ中にDLCのゲームデータをダウンロードした場合は、一度タイトル画面に戻ることでDLCがプレイ可能になります。
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
「ELDEN RING」DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」新武器種
 
逆手剣、軽大剣、大刀、投擲剣、格闘、獣爪、調香瓶、刺突盾の8種
 

 
 
 
 
DLCエリア専用の強化要素「影の地の加護」
 
「影の地」の各地では、「影樹の破片」と「霊灰」を手に入れ、祝福でこれらを消費することで「影の地の加護」を得られる。「影樹の破片」を使うと「影樹の加護」が上がり、加護を受けた者の攻撃力とカット率が高められる。「霊灰」を使うと「霊灰の加護」が上がり、召喚する霊体および霊馬の攻撃力とカット率を高めることが可能だ。
「影樹の破片」と「霊灰」を入手して使用するほど、それぞれの加護がアップしていくが、効果を得られるのは「影の地」にいるときだけ。DLCエリア専用の新たな強化要素ということになる。
 
 

 
 
 
 
エンシスの城砦
 
ダンジョン「エンシスの城砦」では、中ボスの「カーリア騎士、ムーンクデル」と、ボスの「双月の騎士、レラーナ」と遭遇した。その名前から、リエーニエのカーリアやレアルカリアと関係していると思われる魔法騎士だ。とくにレラーナの攻撃はすさまじく、二振りの剣は光波や炎を操り、距離を取れば輝剣を展開して間合いを支配する。強靭も高く、攻撃を差し込む隙をしっかりと見極めないと、すぐに押し込まれるほどの強さだった。
 
 
塔の街、ベルラート
 
「塔の街、ベルラート」は、広大かつ複雑に入り組むレガシーダンジョン。閉ざされた正門は、脇道から侵入して攻略を進めつつ、内側にあるレバーで開けなければならないなど、ショートカットを開通させながら進行ルートを確保していく。内部もわかりやすく整備された順路があるわけではない。汚水が溜まった地下や、鳥型の敵が目を光らせる屋根の上を通りつつ、庭園のような空間では「火の騎士、クウィライン」という侵入NPCとの戦いも発生するなど、探索しがいのある構造だ。複数の兵士や犬に取り囲まれる危険がある場所や、死角から不意打ちを仕掛けてくる敵が配置された場所がいくつもあり、失敗を経験しながら慎重にルートを開拓していく必要があった。
 
 

 
 
 
 
 
 
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1718914340/
 
													 
												
最近のコメント