オープンワールドって楽しさを維持するのが難しい印象があるんだが。『エルデンリング』


 

 

 

 

 

 

444: 名無しのゲーム特化速報 2021/08/12(木) 11:10:41.83 ID:MlS36rq9d
世界中様々な見本があるとは言え、完全オープンワールド1作目はちょっと不安

 

445: 名無しのゲーム特化速報 2021/08/12(木) 11:13:58.75 ID:wgbdAVHQ0
フィールドマップとしては1枚の座標で仕上げてるだろうけどレガシーとか作り込んだエリアは独立して読み込むだろうし良く出来たシームレスというのが妥当じゃないだろか
まぁ想像上の発言だけど

 

446: 名無しのゲーム特化速報 2021/08/12(木) 11:57:45.71 ID:5gv2/54ba
いろいろオープンワールドをやって研究してたみたいだからまあ大丈夫かなとは思う あとはバグがどうなるかだな

 

447: 名無しのゲーム特化速報 2021/08/12(木) 11:58:12.10 ID:3KKU0+Qoa
と言うかフロムに完全なオープンワールドなんか無理だから宮崎もインタビューでこんな煮え切らない言い訳みたいなこと言ってるんだろ

 

448: 名無しのゲーム特化速報 2021/08/12(木) 12:05:03.03 ID:yfcoGNRU0
そもそもオープンワールドの定義が曖昧だしなあ

 

449: 名無しのゲーム特化速報 2021/08/12(木) 12:06:49.09 ID:nvLbzsrg0
宮崎本人がオープンワールドほぼ否定してる時点でな
完全否定じゃない感じの煮え切らないのは面白いけど

 

450: 名無しのゲーム特化速報 2021/08/12(木) 12:07:21.00 ID:IIPu6Z4op
正直オープンワールドって大体途中でダレるんだよなぁ。そこをフロムの手腕に期待したいが

 

451: 名無しのゲーム特化速報 2021/08/12(木) 12:09:01.42 ID:gHE86bRt0

和ゲーで面白いオープンワールドってマジでゼルダブレワイしか無い説ある
あの大手カプコン製のドラゴンズドグマですらオープン要素部分がイマイチで
ダンジョンクリア型のDLC出してオープン要素捨て去ってたの笑ったわ

そういう意味ではオープン的な要素盛り込んでます、程度に妥協してるなら賢い

 

454: 名無しのゲーム特化速報 2021/08/12(木) 12:10:43.71 ID:XwGjlx1z0
ドラゴンズドグマはオープンを売りにしなければもっと評価良かったはず
現状最も戦闘が面白いオープンワールドだと思ってる。2はよ

 

456: 名無しのゲーム特化速報 2021/08/12(木) 12:17:04.65 ID:VTn1BNjq0

ドラゴンズドクマは発売前打倒スカイリム!とか公式が息巻いてたから楽しみにしてたけど 蓋を開けたらACV初日もびっくりの本スレ炎上&葬式で泣いたぞ
まあそういう経緯あってエルデンもオープンワールドを名乗らないのはそういう自信がないからだろうな

 

スカイリムだのウィッチャー3だのゼルダだのの真似はカプンコにも無理だったのに中小企業にはもっと無理

 

457: 名無しのゲーム特化速報 2021/08/12(木) 12:18:08.09 ID:Gn7IWL+9d
一口にオープンワールドって言ってもゲームによってマップの形態は千差万別だし宮崎が答え方に困るのも自然なことだと思うよ。

 

一つのでかいマップに町やダンジョンを散りばめる形式だと、地域ごとの景観に差をつけにくいから、それを避けたんだとすれば十分に頷ける話

 

458: 名無しのゲーム特化速報 2021/08/12(木) 12:19:55.84 ID:yfcoGNRU0
ドグマは戦闘のアクションかっこ良くてさらにプリケツTバックでフィールドを闊歩できるのであんまり悪い印象ない

 

459: 名無しのゲーム特化速報 2021/08/12(木) 12:22:15.69 ID:3KKU0+Qoa
アサクリとかシリーズに寄ってスタッフ1000人~4000人で作ってるらしいな
そう考えるとまあカプコンはもちろんフロムが上がって正々堂々勝負出来る土俵じゃないってのが正直なところなんだろう

 

460: 名無しのゲーム特化速報 2021/08/12(木) 12:24:12.48 ID:CYALo9Tq0
ドグマの神ゲーの片鱗チラ見せして納期で力尽きた感
アクションの操作性とキャラクリと装備とポーンはええんじゃがの…
続編でなぜ道を間違えたのか

 

461: 名無しのゲーム特化速報 2021/08/12(木) 12:28:36.49 ID:nguibhRK0

あの細長いし狭い上に見えない壁だらけのクソマップの時点で、オープンワールドとして売り出したドグマは許されてない

 

和ゲーに限らず最近はオープンワールドってクソゲーの代名詞になりつつある
ここで名前が挙がってるような傑作や名作はスカイリムなんて10年前だしゼルダですら4、5年前やろ

 

463: 名無しのゲーム特化速報 2021/08/12(木) 12:45:54.22 ID:raVK+/nUd

スカイリム
スパイダーマン
トゥルークライムニューヨーク・シティ
グラセフ
フォールアウト3、4
ワンダと巨像(オープンワールド?)
インファマス3

やったことあるやつ挙げたけど
オープンワールドといいつつアプローチがそれぞれ違うからやっぱり定義は難しいよ

 

464: 名無しのゲーム特化速報 2021/08/12(木) 12:47:01.11 ID:yfcoGNRU0
アサクリやツシマもホライゾンも途中でダレるんだよなあ
楽しさを維持するのが難しい印象がある

 

465: 名無しのゲーム特化速報 2021/08/12(木) 12:50:22.15 ID:5n3Yg0xE0
移動にストレスが無いのはワンダと巨像かなぁ
アグロ可愛いしアグロと走ること自体が楽しいし景色も綺麗で飽きなかった

 

466: 名無しのゲーム特化速報 2021/08/12(木) 12:58:00.35 ID:1PbM7A890
というかワンダは移動もゲームの内みたいなとこある
他のオープンゲーと違ってもう二度と一回行ったとこには行かない構成だから出来る手法
その代わり直ぐ終わる短編ゲーになってしまう

 

467: 名無しのゲーム特化速報 2021/08/12(木) 12:58:49.45 ID:N1QNbwnn0
MGS5とかオートマタもオープンワールドでいいのかな?
なんかシームレスとオープンワールドの違いがよくわからなくなってくる ブレワイ、ウィッチャー3、スカイリム、GTAあたりは誰が見てもオープンワールドの代表作なんだろうけど

 

468: 名無しのゲーム特化速報 2021/08/12(木) 12:58:53.74 ID:ChYXMdeG0
カプコンは伊津野Dが作ってるって言ってたのがドグマ2でほぼ確定っぽいから楽しみにしてる

 

ツシマはすげえ良いと思いはしたけど全埋めしながら進めてたら正直途中でアクション面飽きたんよな
ダクソ3の攻略の楽しさの寿命考えるにエルデンは大丈夫だとは思うけど…

 

470: 名無しのゲーム特化速報 2021/08/12(木) 13:19:09.48 ID:C6wgO4Xk0
>>468
伊津野ってカプコン退社して
今スクエニじゃね?

 

473: 名無しのゲーム特化速報 2021/08/12(木) 13:30:01.60 ID:o1yxvnZB0

ドグマはちゃんと正統続編の企画があったけど、
同時期にDMCVの企画もあって、上からどっちか作りたい方作って良いと言われて、その時はDMCVを開発したとか
DMCV SEまで出た今ならそのときの企画の開発始まっててもおかしくはない

>>470
バトルディレクターが移籍した話と勘違いしてない?

 

469: 名無しのゲーム特化速報 2021/08/12(木) 13:01:39.82 ID:N1QNbwnn0
移動といったらスパイダーマンは凄いよな
遠くてもファストトラベルほとんど使わなかった

 

471: 名無しのゲーム特化速報 2021/08/12(木) 13:22:07.96 ID:S7UU23Qi0

ドグマは割りと好きやしオープンワールドがクソゲーの代名詞とか微塵も思わんが

 

海外AAAオープンワールドも頭打ちになって久しい感はある
開発費高すぎて題材もシステムもマス向けの無難な内容にせざるを得なかったりするんやろうな

 

474: 名無しのゲーム特化速報 2021/08/12(木) 13:30:29.01 ID:S7UU23Qi0

ストーリーの見せ方ははクエマーカーを追う一本道だったりして自由さとミスマッチだし任意の探索はいかに好奇心を刺激するかが勝負なのにサブクエの内容や報酬のアイテムの性能は大量生産のためにパターン化されてて興味を引かないみたいな事ありがちやからな

 

 

AIやツールによる大量生産で物量を稼げても、人の手でしっかりデザイン出来る量は和洋でそこまで差ない気がする

そんな状況だからこそエルデン楽しみやわ

 

475: 名無しのゲーム特化速報 2021/08/12(木) 13:39:57.52 ID:S7UU23Qi0
ツシマでもウィッチャーでもそうだが広い世界に大量のサブクエやロケーションがあっても、それらを消化し切る前に興味が尽きるから
結局コンテンツの実質的な物量はそうでもないみたいな事ある
別にそれで間違ってないしどっちも大好きなゲームだけど

 

476: 名無しのゲーム特化速報 2021/08/12(木) 13:45:32.50 ID:1Xi2D9l30
なんやかんや一番マップの作り込み凄いなと思ったのPS4初期に出たアーカムナイトだったわ
マップ面積はそんなでもないけどディテールの細かさとか雰囲気作りとかヤバかった

 

477: 名無しのゲーム特化速報 2021/08/12(木) 13:45:43.68 ID:Ho5hCv5rr
『オープンワールド』はどこぞの馬の骨企業、「ベセスダ」が勝手に作った造語だったはずなのだが「オブリビオン」や「スカイリム」が売れすぎたのでその名称が一気に一般に広まってしまった。

 

以前はこの系統のジャンルのゲームは『箱庭』とか『Sandbox』とか『RPG』と言われていた。
さらに元を辿ればそのどれもが誠に『ゲーム』でありそれもまた『遊び』という一点に集中するのである。

 

このようにある一つの意味あいのものが時代の流れや社会的な要因により砕かれ
派生あるいは分岐ないし系統化することがのちに「破砕戦争」と呼ばれるようになるのである。

 

479: 名無しのゲーム特化速報 2021/08/12(木) 14:20:00.84 ID:N5019ETv0
アサクリオデッセイはどこまで行っても敵と景色に代わり映えがしなかったからな…史実再現重視とはいえDLCまで終わらせる元気出なかったわ
過去観光ゲーとしては最高なんだが

 

480: 名無しのゲーム特化速報 2021/08/12(木) 14:23:00.76 ID:iJmqOg/60

ドグマ、ドグマオンラインはLvでダメージ変わる糞システム
相手が1つでもLv高いと大ダメージや即死の糞ゲー
同じ防具とか装備していてもまずLv上げないといけない
逆にLv低い奴の攻撃では全然死なない

オープンワールドに見えて実は行けるところは限られている

 

481: 名無しのゲーム特化速報 2021/08/12(木) 14:27:57.81 ID:1YbZowfs0
ウィッチャーはともかくツシマのボリュームでダレるならそもそもオープンワールド向いてないんじゃね

 

482: 名無しのゲーム特化速報 2021/08/12(木) 14:29:16.37 ID:S7UU23Qi0

カプコンは逆に空間やコンテンツ量は限られてるけど反復プレイに耐える遊びを作る事でマップやコンテンツの物量はそうでもなくてもコンテンツの実質的な物量は結構あるみたいな方向行ったな
モンハンもバイオもDMCもそうやけど

 

 

海外と正面からの物量勝負を避けて自分の相撲取ったのが吉と出てる気がする
ドグマ2もその路線の予感

 

493: 名無しのゲーム特化速報 2021/08/12(木) 16:00:35.36 ID:BScorgyRa
>>482
なんか近い時期に発売してた洋ゲーのハクスラがモンハンと比べられてボロクソに叩かれてたのあったけど確かにそんな事書いてたな

 

490: 名無しのゲーム特化速報 2021/08/12(木) 15:50:50.35 ID:1VlMHQl60

フロムは新しいことや新規IPに積極的に挑戦しながらも
自分たちの強みを生かすために人並み溢れる街を作らないことを選んだり
その辺りうまいことやってるよなぁ

 

 

カプコンはシリーズのネームブランドにすがってばかりだから
プラグマタがどうなるか次第だな。まぁ2023年とまだまだ先だが

 

495: 名無しのゲーム特化速報 2021/08/12(木) 16:08:04.79 ID:pG8L196L0
>>490
「ノウハウがないからしない」ってちゃんと自分たちに出来る事出来ない事取捨選択できるのは良いよね
サイバーパンクの惨状見てて思う…

 

498: 名無しのゲーム特化速報 2021/08/12(木) 16:22:48.44 ID:4FzaZgtIa
>>495
出来ないことはやらずに他の部分で工夫する、ってのがフロムの社訓というか、昔からのポリシーっぽい感じがするね

 

 

 

 

 

 

You may also like...

1 Response

  1. 匿名 より:

    FTなんて便利なものが発明されてからOWの良さは半減したな
    小さいマップを複数作ってそれぞれ作り込んだほうが寧ろその世界の広さを体感できそうだが

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。