『エクスペディション33攻略』回避のタイミングが難しすぎない?

 

 

 

 

 

 

 

『Clair Obscur: Expedition 33』 | ローンチトレーラー

 

 

年に一度ペイントレスが目を覚まし、モノリスに呪いの数字を描き出す。その年齢にある人々は煙となり、消え去ってしまう。

 

数字は年を追うごとに小さくなり、より多くの命が奪われていく。間もなく彼女は「33」を描き、私たちもまた最後のミッションに赴く。ペイントレスを倒さなければならない。

 

ギュスターヴ(チャーリー・コックス)、マエル(ジェニファー・イングリッシュ)、ルネ(カースティ・ライダー)、シエル(シャラ・ニクス)、そしてモノコ(リッチー・キーブル)と共に、かつてない冒険へ踏み出そう。

 

最強にして怠惰なエスキエ(Maxence Carzola)、謎多きヴェルソ(ベン・スター)、沈黙の奥に怒りを秘めたルノワール(アンディ・サーキス)など、個性豊かな仲間たちも登場。 呪われし彼女の影なき朝日を、ふたたびこの世界に。新たな風が旅路を導く、その果てへと——。

 

 

『Clair Obscur: Expedition 33』がPlayStation®5で発売開始。

 

 

 

 

 

 

 

 

312: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/04(日) 12:30:40.33 ID:UzxuQ5Ic0
回避はあってもいい
パリィのせいで回避が死んでるのとパリィ出来ないと雑魚感出るのがちょっとネック

 

370: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/04(日) 14:29:03.18 ID:fWyb3Y5P0
>>312
どうしてもパリィ安定しない攻撃は回避使うから死んでないよ
特に限界突破ない状態でチートとかとろうとすると特定の攻撃は諦めて回避してた
理想は全パリィなのは言うまでもない

 

344: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/04(日) 13:36:45.57 ID:3RgczzNO0
エキスパートでやってたけど回避がパリイの下位互換だとは思わなかったな
基本的に一撃で殺されるからボスの全体攻撃とかにパリイ押すのはかなり勇気要るし結局安定取って回避使ったりする

 

 

577: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/04(日) 20:29:05.46 ID:ZDiAIT1F0
今日買って始めたけど難易度ノーマル以降の回避タイミング難しすぎじゃね
直前じゃなくてインパクトの瞬間に押すタイプだよな?

 

578: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/04(日) 20:31:13.68 ID:ge3ScH4x0
>>577
まあ開発は回避で慣れて最終的にパリィしてもらうを想定してるっぽいけど
そもそも回避できるんなら大概パリィ出来て、敵のモーションわからんと回避も出来ないって感じだからなあ
この辺については開発がどう思ってるかは知りたくはある

 

581: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/04(日) 20:34:32.78 ID:3RgczzNO0
>>577
直前だぞ、回避は特にもっと前でもいい

 

585: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/04(日) 20:39:51.08 ID:xH/nuiXC0
メダルウムとリスウムどっち使うか悩むな
ずっと愛用してたメダルウムよりリスウムの方が運があるから良いよなあ
593: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/04(日) 20:54:22.96 ID:eSEHjU8d0
カウンター出すと初手バフ消費しちゃうからやっぱ初手ブッパできるメダルウムよ
二手目以降はチートラストチャンスでええ

 

 

586: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/04(日) 20:43:33.52 ID:GDzBjKMi0
ジャスガに成功したら名手に切り替わる系の武器は使ってておもろい
今の維持したければ回避すりゃいいし、次ターン名手で攻めたければジャスガ狙ったりスイッチする戦略が楽しい

 

596: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/04(日) 21:06:50.03 ID:fr+k2dih0
>>586
へーそんなのあるんか楽しみだ 火からのスイッチしかルートがないから欲しかった

 

587: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/04(日) 20:45:19.65 ID:ZwqNWSjN0
まだ10時間程度だけどオレみたいにルネのHP上げまくって回復特化のゾンビ戦法してる奴いるか?
マジでこいつだけ死なないわ

 

588: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/04(日) 20:46:42.77 ID:A1t4EI2d0
普通にパリィと回避使い分けれてるけどな
開発想定通り最初回避してた慣れてきたらパリィ

 

589: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/04(日) 20:47:36.06 ID:8o3v51520

回避できればパリィできるというのはイージーでやってるからか?シビアさが全然違うんだが

プラチナ終わったけど、ジェストラルのOnly Upよりビーチバレーの方が終わってるなこれ。左右ふられると無理ゲー

 

594: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/04(日) 21:04:00.92 ID:Ibk7UZDF0
>>589
エキスパートでやってるけど、最初から適当な回避狙いだとあんま上手くいかなくて回避出来てるときほぼパーフェクト判定出るからパリィでよくねになっちゃった

 

615: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/04(日) 22:24:54.44 ID:fWyb3Y5P0
>>589
前斜めにも攻撃出せるから向きもかなり重要
真横だといかだに着弾してた

 

591: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/04(日) 20:52:03.86 ID:oSrLGhQf0
ビルド構築のおかげでクリア後のキャラ毎の感想が違うのがおもろい
こういうゲームは良いゲーム

 

592: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/04(日) 20:54:13.89 ID:Cfxd9P+20
スタラクトのコンボの初段だけタイミングわかんねえ
ああいう突進は難しい

 

 

647: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/04(日) 23:52:06.36 ID:t1yop9wQ0
回避の方が猶予あるからそれで慣れてねってことなんだろうけど普通のガード実装してくれたら耐えつつ攻撃を喰らうタイミング覚えてパリィにチャレンジとか出来たかもしれないのに

 

978: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/05(月) 17:32:17.20 ID:yLp3vHY100505
2週目のキュレーター倒せないだが
全体攻撃絶対喰らってしまうがコツある?

 

980: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/05(月) 17:37:28.03 ID:Klw3GsU700505
>>978
ジャンプなのにパリィとか回避してない?

 

986: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/05(月) 17:45:44.29 ID:yLp3vHY100505
>>980
ありがとう 倒せました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『Clair Obscur: Expedition 33』

 

革新的なターン制RPG『Clair Obscur: Expedition 33』では、リアルタイムで進行する独自のシステムが、これまでにない没入感を戦闘にもたらす。ベル・エポックのフランスをモチーフにした幻想的な世界を旅し、恐るべき敵と戦おう。

 

 

 

 

リアクティブなターン制バトル

 

 

JRPGを進化させた本作では、ターン制バトルの核となる要素がリアルタイムアクションでさらに発展。装備、ステータス、スキル、キャラクターの連携を組み合わせて、プレイスタイルに合う自分だけの遠征隊を編成しよう。戦闘中にアクティブディメンションを開き、リアルタイムで回避、パリィ、カウンターを駆使しよう。攻撃のリズムを掴めばチェーンコンボを繰り出せ、フリーエイムで敵の弱点を狙うこともできる。

 

 

 

 

「明日は来る」

 

残されたのはわずか1年。ギュスターヴやマエル、遠征隊の仲間たちとともに決死の旅へ。ペイントレスによる死の輪廻を終わらせなければならない。これまでの遠征隊の足跡をたどり、その運命を明らかにせよ。第33遠征隊の仲間の特性を把握し、ゼロに等しい勝機を掴むべく、ともに力を合わせよう。

 

 

 

恐ろしくも美しい世界

 

謎めいた敵がはびこる魅惑の世界を探索。ヴィサージュ島から忘れ去られた戦場にいたるまで、驚くべき世界を旅して秘密や隠しクエストを見つけだそう。伝説の生物の中には、運命をともにする仲間になってくれる者もいる。特別な仲間を味方につけて新たな移動手段を獲得し、ワールドマップに隠された秘密のエリアを発見しよう。

 

 

『Clair Obscur: Expedition 33』はSandfall Interactiveによる初タイトル。Unreal Engine 5を用いた美しいグラフィック、心に響くサウンドと楽曲を体験しよう。

 

 

 

 

 

 

 

 

You may also like...

2 Responses

  1. 匿名 より:

    マエルのブッ壊れスキルがナーフされるから、パッチ前に深海の奴を瞬殺してきた方がいいぞ。
    アイツの攻撃をパリィ回避するのが1番難所だったわ

    1
    1
  2. 匿名 より:

    音でタイミング判断できる攻撃がかなり多い。メインボリュームちょっと絞ったほうがやりやすかった。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。