426:  2019/04/25(木) 23:45:54.87 ID:4VBjuQoQa
チートシート 

 
 
 
 
360:  2019/04/25(木) 22:27:25.22 ID:jQKdgztL0
EndgameChallenge 
 
Iron Man’s Repulsorsでホバリング中にダメージを与える 
無限石を集める 
Endgameで対戦する 
Thor’s Stormbreaker Axeを投げてダメージを与える 
Chitauri Jetpackで飛んでいる間にダメージを与える 
Endgameの別の試合での除去 
Captain America’s Shieldでダメージを与える 
Chitauriレーザーライフルでダメージを与える 
ChitauriまたはThanosとしてEndgameの試合に勝利 
Hawkeye’s Bowと格闘して10秒以内にダメージを与える 
Chitauri Energy Launcherでダメージを与える 
ヒーローチームとしてEndgameの試合に勝つ
 
WEEK9Challenge 
ポーラーピークかロンリーロッジで宝箱を開ける 7 
以下の場所に降りる 
・ルートレイク 
・ラッキーランディング 
・ソルティスプリングス 
・ロンリーロッジ 
・ホーンテッドヒルズ 
着陸せず3つの間欠泉で飛ぶ 
下から敵にダメージを与える 500 
違うマッチで敵を倒す 5 
以下の場所でダンスを踊る 
・3つの氷の彫刻の間 
・3つの恐竜の間 
・4つの温泉の間 
リブートバンで仲間を生き返らせる 1
 
 
 
 
 
 
320:  2019/04/25(木) 21:42:31.66 ID:I5xGxLgK0
サノス3回連続なったけどこれランダム?
 
326:  2019/04/25(木) 21:48:14.27 ID:pCuhc4440
>>320 
最初にストーンゲットしたらサノス確定みたいだね
 
330:  2019/04/25(木) 21:50:38.39 ID:Y97jp6ARd
>>326 
石取ってないのに、途中でいきなりサノスになったから倒されたあとは誰かがランダムでサノスになるっぽいよ
 
323:  2019/04/25(木) 21:44:28.59 ID:5LjVYr2qa
ヒーローチームというか盾が強い 
アイアンマンまだ使えてないけどヒーローチームの方が明らかに強い 
サノス本気出せよ
 
327:  2019/04/25(木) 21:49:02.65 ID:Y97jp6ARd
>>323 
アイアンマンは一定時間オートジェットパック状態で飛んでいられて、レティクル適当に合わせて撃てばオートエイムで誰でも当てられる
 
328:  2019/04/25(木) 21:50:13.81 ID:tzgtFt990
ヒーロー側強すぎだろこれ 
ストーンの周りにいられたら5秒間なんて絶対無理だわ
 
337:  2019/04/25(木) 21:55:05.60 ID:fQ2iqv2v0
>>328 
チタウリに5秒間無敵のバリアーくらいあってほしい 
1マッチで1回だけ使えるバリアー 
石取るのにあんな集中砲火されたら、取れるわけない
 
329:  2019/04/25(木) 21:50:19.27 ID:jvor3Z0A0
サノス側勝つには最後ら辺はサノス自身で石拾わんと無理やな
 
332:  2019/04/25(木) 21:53:04.66 ID:1I2K1BdM0
アイアンマンはお手軽キルマシーンだわ 
撃たれた反射で囲い作るやつがカモ 
ホバーで上取って撃ち込むだけで勝手に監獄作ってくれるしな
 
333:  2019/04/25(木) 21:53:26.08 ID:uQ8LZpPj0
与えたダメージ10000越えしてわろた
 
336:  2019/04/25(木) 21:54:33.64 ID:Fkn0l1Ahd
サノス側の銃クールダウン無くしてもいいな 
連射速度もあげてやっても構わないくらい 
アイアンマンビームあればサノス滅殺できるしな
 
338:  2019/04/25(木) 21:55:09.23 ID:SQpL4PG10
サノスなった瞬間リパルサーの嵐で瞬殺だったんだがどうすんのこれ 
しかも火山周りじゃ地獄でしかねえのかよ
 
339:  2019/04/25(木) 21:55:26.08 ID:q7KAjzaAa
もっとサノス側強くしてほしいわ 
ヒーロー使ってても手応えない
 
341:  2019/04/25(木) 21:56:39.85 ID:WmBqj8vxa
個人的に 
アイアンマン>ホークアイ≧キャップ>ソー 
移動しやすい分ホークアイかなぁ 
盾投げも楽しいし当てやすいんだがな 
ソーは剣と大体同じ感じで当たれば強いけど相手飛ぶし当てにくい 
あんまり使ってないけど斧投げ追尾しないよね?
 
343:  2019/04/25(木) 21:57:28.81 ID:jmOXEOH60
ヒーローの弓が強すぎる
 
344:  2019/04/25(木) 21:58:14.10 ID:D7BYxrkM0
ヒーロー側で面白いのハンドパワーだけ
 
347:  2019/04/25(木) 22:01:08.50 ID:YqUjQFMB0
ヒーロー側でのベンチュリオンマントめっちゃかっこいいな
 
351:  2019/04/25(木) 22:03:57.67 ID:5LjVYr2qa
アイアンマン強すぎワロタ 
威力は弱いけど飛びながらオートエイムは脅威だわ
こういうモードやると改めてキッズ向けのゲームなんだなーって思う 
キッズの心を掴むのが上手い
 
 
352:  2019/04/25(木) 22:04:47.45 ID:hsUhJLWc0
・ホークアイの弓 
 自爆なしのロングボウ。リロードで10秒フリーズする。 
 L1:飛距離伸びたグラップル。 
・ソーのストームブレイカー 
 常時:移動速度アップ 
 振る・投げる・ジャンプ攻撃。 
 投げたあと武器チェンジで硬直キャンセル。 
・キャプテン・アメリカのシールド 
 常時 :移動速度+ジャンプ力アップ 
 ブロック・投げる 
・アイアンマンのリパルサー 
 R1撃つ:近・中距離の敵を自動ロックオン 
 X:ジャンプ、空中でブーストジャンプ 
 R3:ホバーをキャンセル
盾以外は使える
 
 
355:  2019/04/25(木) 22:14:49.95 ID:rMNJy+lU0
サノス側はとりあえず嫌がらせで宝箱壊してけばいいのか
 
357:  2019/04/25(木) 22:23:18.15 ID:6bQv9+a80
勘違いしてるのいるけど、サノス側はストーンに絡まない戦闘は避けなきゃダメだろ。意味がない
 
371:  2019/04/25(木) 22:53:49.79 ID:Z+LTOe1x0
アイアンマンビーム持ちの活躍にかかってるとこある
 
373:  2019/04/25(木) 22:56:22.78 ID:Le46897z0
>>371 
誰でも活躍できるアイアンマンより弓持ちとかが腐ってると負けやすい気がする
 
377:  2019/04/25(木) 23:00:53.41 ID:tOtFbQV30
ヒーロー側強すぎると聞いてやってみたがサノス側三連戦で全勝・・・。
 
378:  2019/04/25(木) 23:02:22.09 ID:tOtFbQV30
ってか石ってどこにあるんだ?(´・ω・`)
 
385:  2019/04/25(木) 23:06:49.71 ID:fQ2iqv2v0
>>378 
サノス側で落ちてくる光る石 
マップにも表示されるし、落ちてる間光の柱も出る
 
379:  2019/04/25(木) 23:03:16.29 ID:fQ2iqv2v0
石取るとサノスになれるのね 
ジャンプしてビーム撃って焼き払う方が強いね
 
380:  2019/04/25(木) 23:04:58.51 ID:s9R6FSs+0
サノス側がリスポーンできなくなる条件ってなんなん?
 
391:  2019/04/25(木) 23:14:17.20 ID:1I2K1BdM0
>>380 
全体で100回キルされるとリスポン不可じゃない? 
残機みたいなの表示されてるし
 
381:  2019/04/25(木) 23:05:05.15 ID:e/TkmXgP0
ヒーロー側よりもサノス側の方が圧倒的に勝率高いんだけど
 
384:  2019/04/25(木) 23:06:41.32 ID:Bu+7Ebkr0
>>381 
石拾うミッションあるしそっちのがいいだろ多分
 
382:  2019/04/25(木) 23:06:00.70 ID:Bu+7Ebkr0
結構バランスいいと思うけどな 
ヒーローの方は序盤にガントレットに弓か斧のどっちかあればしっかりキルできるし防衛も行ける 
ヴィラン側も建築しながら集団で石取りに行けばすぐ石集まるし 
今のところ5/6勝ってる
なお石は一度も拾えずに飽きた模様 
あのロード画面欲しいのに終わる気しないわ
 
 
387:  2019/04/25(木) 23:10:39.57 ID:Le46897z0
石なんてやってればわかるけど規則性あるし余裕だった
 
390:  2019/04/25(木) 23:12:36.83 ID:Bu+7Ebkr0
>>387 
規則性ってなんですか教えてください
 
394:  2019/04/25(木) 23:18:14.97 ID:Le46897z0
>>390 
あまりやってないから確実じゃないかも 
たぶん最初は自陣安置の左右どちらか隅に落ちる 
次はその反対側の隅 
間欠泉があるならそこで待機して石落ちてきたら飛んで駆けつけるだけ 
味方に先越されたら床とか建築してキャンセルさせて奪う
 
401:  2019/04/25(木) 23:21:50.60 ID:983GyyBW0
エンドゲーム予想以上にすごくて笑った
 
 
													 
												
最近のコメント