【Fortnite】エンドゲーム:チャレンジ詳細 「ヒーロー側もサノス側もバランスは結構いいと思う」


EndgameChallenge
Iron Man’s Repulsorsでホバリング中にダメージを与える
無限石を集める
Endgameで対戦する
Thor’s Stormbreaker Axeを投げてダメージを与える
Chitauri Jetpackで飛んでいる間にダメージを与える
Endgameの別の試合での除去
Captain America’s Shieldでダメージを与える
Chitauriレーザーライフルでダメージを与える
ChitauriまたはThanosとしてEndgameの試合に勝利
Hawkeye’s Bowと格闘して10秒以内にダメージを与える
Chitauri Energy Launcherでダメージを与える
ヒーローチームとしてEndgameの試合に勝つ
WEEK9Challenge
ポーラーピークかロンリーロッジで宝箱を開ける 7
以下の場所に降りる
・ルートレイク
・ラッキーランディング
・ソルティスプリングス
・ロンリーロッジ
・ホーンテッドヒルズ
着陸せず3つの間欠泉で飛ぶ
下から敵にダメージを与える 500
違うマッチで敵を倒す 5
以下の場所でダンスを踊る
・3つの氷の彫刻の間
・3つの恐竜の間
・4つの温泉の間
リブートバンで仲間を生き返らせる 1
最初にストーンゲットしたらサノス確定みたいだね
石取ってないのに、途中でいきなりサノスになったから倒されたあとは誰かがランダムでサノスになるっぽいよ
アイアンマンまだ使えてないけどヒーローチームの方が明らかに強い
サノス本気出せよ
アイアンマンは一定時間オートジェットパック状態で飛んでいられて、レティクル適当に合わせて撃てばオートエイムで誰でも当てられる
ストーンの周りにいられたら5秒間なんて絶対無理だわ
チタウリに5秒間無敵のバリアーくらいあってほしい
1マッチで1回だけ使えるバリアー
石取るのにあんな集中砲火されたら、取れるわけない
撃たれた反射で囲い作るやつがカモ
ホバーで上取って撃ち込むだけで勝手に監獄作ってくれるしな
連射速度もあげてやっても構わないくらい
アイアンマンビームあればサノス滅殺できるしな
しかも火山周りじゃ地獄でしかねえのかよ
ヒーロー使ってても手応えない
アイアンマン>ホークアイ≧キャップ>ソー
移動しやすい分ホークアイかなぁ
盾投げも楽しいし当てやすいんだがな
ソーは剣と大体同じ感じで当たれば強いけど相手飛ぶし当てにくい
あんまり使ってないけど斧投げ追尾しないよね?
アイアンマン強すぎワロタ
威力は弱いけど飛びながらオートエイムは脅威だわ
こういうモードやると改めてキッズ向けのゲームなんだなーって思う
キッズの心を掴むのが上手い
・ホークアイの弓
自爆なしのロングボウ。リロードで10秒フリーズする。
L1:飛距離伸びたグラップル。
・ソーのストームブレイカー
常時:移動速度アップ
振る・投げる・ジャンプ攻撃。
投げたあと武器チェンジで硬直キャンセル。
・キャプテン・アメリカのシールド
常時 :移動速度+ジャンプ力アップ
ブロック・投げる
・アイアンマンのリパルサー
R1撃つ:近・中距離の敵を自動ロックオン
X:ジャンプ、空中でブーストジャンプ
R3:ホバーをキャンセル
盾以外は使える
誰でも活躍できるアイアンマンより弓持ちとかが腐ってると負けやすい気がする
サノス側で落ちてくる光る石
マップにも表示されるし、落ちてる間光の柱も出る
ジャンプしてビーム撃って焼き払う方が強いね
全体で100回キルされるとリスポン不可じゃない?
残機みたいなの表示されてるし
石拾うミッションあるしそっちのがいいだろ多分
結構バランスいいと思うけどな
ヒーローの方は序盤にガントレットに弓か斧のどっちかあればしっかりキルできるし防衛も行ける
ヴィラン側も建築しながら集団で石取りに行けばすぐ石集まるし
今のところ5/6勝ってる
なお石は一度も拾えずに飽きた模様
あのロード画面欲しいのに終わる気しないわ
規則性ってなんですか教えてください
あまりやってないから確実じゃないかも
たぶん最初は自陣安置の左右どちらか隅に落ちる
次はその反対側の隅
間欠泉があるならそこで待機して石落ちてきたら飛んで駆けつけるだけ
味方に先越されたら床とか建築してキャンセルさせて奪う
関連記事一覧: