『マーベル・ライバルズ』初心者がプレイする場合タンク、ヒーラー、DPSならどの役割がおすすめ?
マーベル・ライバルズ
『Marvel Rivals』はスーパーヒーローPvPチームシューティングゲームです。プレイヤーは追加され続けるスーパーヒーローやスーパーヴィランたちの中からキャラクターを選び、オールスターチームを編成できます。マーベルマルチバースの破壊可能でダイナミックなマップを舞台に、ユニークなスーパーパワーでバトルを繰り広げましょう!
『マーベル・ライバルズ』は、PC/PS5/Xbox Series X|S向けに配信中です。
マーベル・ライバルズ|Rivals ‘Til the End|公式トレーラー
タイムストリームが崩壊の危機に瀕している今こそ、ヒーローたちよ、立ち上がれ! 東京2099、ワカンダ銀河帝国、ヒドラ、そして果てはクリンターにまで、ギャラクタはヒーローたちを集結させ、究極の挑戦に立ち向かう。マルチバースを救うために、あなたは誰を選びますか? 12月6日にその答えが明らかになる!
43: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/26(木) 02:16:29.36 ID:FAO7tgAT0
こういうゲーム初心者なのですが、タンクずっとやっててランクマで1度も勝てたことがありません
あまり役に立ててない自覚はあるのですが自分一人がこんなにも負けを作るようなゲームでしょうか、、?
あまり役に立ててない自覚はあるのですが自分一人がこんなにも負けを作るようなゲームでしょうか、、?
45: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/26(木) 02:21:43.29 ID:YYPyAHZG0
>>43
全く勝てないとなるとシューティングの知識も何もなく一人で突っ込んで死に続けてるような状態なんじゃないか
全く勝てないとなるとシューティングの知識も何もなく一人で突っ込んで死に続けてるような状態なんじゃないか
まず自分が使ってるキャラを使ってる動画か配信を見てみるといいかもしれない
46: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/26(木) 02:24:28.53 ID:FAO7tgAT0
>>45
キルサポ数に対してデスが上回ることはあまり無いのですが、動画みて勉強します!
キルサポ数に対してデスが上回ることはあまり無いのですが、動画みて勉強します!
57: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/26(木) 03:29:43.63 ID:J3icVBWT0
>>43
タンクってその試合の勝敗を決めるかなり重要のポジションなんよ
だから初心者がタンクやると高確率で負け試合になってしまう
最初はヒーラーから始めて試合の立ち回り方を勉強した方が良いよ
タンクってその試合の勝敗を決めるかなり重要のポジションなんよ
だから初心者がタンクやると高確率で負け試合になってしまう
最初はヒーラーから始めて試合の立ち回り方を勉強した方が良いよ
44: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/26(木) 02:18:26.39 ID:cILjmbHV0
フレンド2人がヘタすぎてそいつらとプレイするの嫌になってきた
まともなフレンド3人いるけど常に2人落ちじゃ無理だわ
当然DPS専
まともなフレンド3人いるけど常に2人落ちじゃ無理だわ
当然DPS専
157: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/26(木) 15:16:15.22 ID:L3BbrnlXd
これ系のゲーム初心者なんだけど
ベノム、サイロック、スノーをとりあえずスキル把握して訓練場でちょろっと練習したんだけど、オンライン対戦いっていいだろうか?
ベノム、サイロック、スノーをとりあえずスキル把握して訓練場でちょろっと練習したんだけど、オンライン対戦いっていいだろうか?
158: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/26(木) 15:18:37.40 ID:AE+Eiibd0
>>157
あまり知られてないけどカスタム部屋たてて自分以外AIにすれば実戦練習できるぞ
あまり知られてないけどカスタム部屋たてて自分以外AIにすれば実戦練習できるぞ
159: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/26(木) 15:22:07.22 ID:L3BbrnlXd
>>158
ステージの作りとか
対人の実戦で覚えるしかないと思ってたから
めっちゃ助かるありがとう
ステージの作りとか
対人の実戦で覚えるしかないと思ってたから
めっちゃ助かるありがとう
164: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/26(木) 15:34:44.71 ID:AMlPnbny0
>>158
神やん
これあったらAIトレーニングモードとかいう人集まらないモード要らないじゃん
神やん
これあったらAIトレーニングモードとかいう人集まらないモード要らないじゃん
162: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/26(木) 15:31:45.31 ID:5faltowB0
>>157
クイックなら好きに振る舞って問題ない
クイックなら好きに振る舞って問題ない
163: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/26(木) 15:33:16.14 ID:i0DBfae20
ランクでも好きに振る舞え
他人に配慮してたら一生やりたくないことやらされる奴隷になるぞ
他人に配慮してたら一生やりたくないことやらされる奴隷になるぞ
165: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/26(木) 15:35:55.46 ID:5faltowB0
サポでもタンクでも好きだから良いんだけどキャラピックはちゃんとやってくれ、最後に選んだやつが被せんな
167: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/26(木) 15:43:50.08 ID:6OQGRPcX0
使用キャラかぶりとかも考慮すると
みんな各職2キャラずつで6キャラぐらいは使いこなせる感じ?
みんな各職2キャラずつで6キャラぐらいは使いこなせる感じ?
168: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/26(木) 15:45:09.49 ID:TN/dmQbh0
サポだけはまともに使えんからロケットで適当に弾ばらまくけど許してくれよな
201: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/26(木) 19:17:32.45 ID:ke8z1XWk0
なんか急にウルヴァリン見かけるようになったけどなんか動画で注目でも集めたの?
204: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/26(木) 19:39:04.21 ID:GO5j/JtT0
ウルヴァリンは勝率1位らしいからな
ピック率低すぎて極一部の変態が底上げしてるだけだけど、それに憧れた奴が練習してるんでしょ
あとウィドウ、ストームみたいなガチ産廃に比べたらタンク誘拐っていう明確な強みあるからマシ
ピック率低すぎて極一部の変態が底上げしてるだけだけど、それに憧れた奴が練習してるんでしょ
あとウィドウ、ストームみたいなガチ産廃に比べたらタンク誘拐っていう明確な強みあるからマシ
207: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/26(木) 19:46:19.96 ID:J3icVBWT0
ウルヴァリンは後少しで倒せるってなってからのhq追加が硬すぎるわ
208: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/26(木) 19:47:41.55 ID:dQcYDoS/0
ウルヴァリンで勝てる試合ってウルヴァリンじゃなくても勝てる試合じゃねって感じしかない
210: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/26(木) 19:48:23.93 ID:+Yi9GOtN0
ウルヴァリンはタンクキラーとして評価が高いんじゃないかな
owでいうリーパーで初心者帯で無双する
owでいうリーパーで初心者帯で無双する
211: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/26(木) 19:54:15.05 ID:w2m7DswD0
ウルヴァリンは敵側から味方側に敵を持って来てフルボッコする役割が強いのよ
スカーレットウィッチのウルトも阻止出来るし空飛ぶアイアンマンに抱きつきに行くことも出来るぞ!……踊ってるルナにも抱きつかせてくれよ
212: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/26(木) 19:55:39.41 ID:oMMyqHj9d
タンクキラーと誘拐にそこそこ硬いのが強い、性質上敵が2タンク以上の構成に強くてポークに弱くヘイトを分散する為に味方に2タンク欲しいから初心者帯低ランでは全く強みが発揮されなくて弱い
137: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/23(月) 02:40:03.86 ID:3Vy76oVX0
一番初心者向きなDPSってサイロックよな
正面から撃ち合ってもいいしもちろん裏取りもいける
押し引きのバランス学ぶのに一番いいキャラだと思う
正面から撃ち合ってもいいしもちろん裏取りもいける
押し引きのバランス学ぶのに一番いいキャラだと思う
296: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/23(月) 16:56:07.50 ID:zJT+NEu00
マーベル映画好きで日曜日から始めたガチ初心者だけどYouTuberが一職1人使えた方がいいて言ってたからニートアイアンフィストルナスノー練習してるけどアイアンフィストで飛んでる敵叩き落とすのパットだと死ぬ程難しい
761: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/25(水) 01:47:32.95 ID:UuWOUeyT0
俺が初心者なのもあるけどマッチしても即決しないで空いてる役割使う様にしてるから即決蜘蛛男サイロックとかはよく自信あるなと驚くわ
762: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/25(水) 01:50:25.07 ID:+1XmJxCd0
サイロックはスパイダーマンと違ってだいぶ初心者向きだろ
なんならDPSで一番簡単まである
なんならDPSで一番簡単まである
引用元https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1735134102/
このゲームマンティスやスノーなんかCC加えながら相手フランカーボコせる火力高いヒーラー多いから、初心者どころかチームで一番上手い奴がヒーラーやった方が良いまであるだろ タンク使えない奴がヒーラーやってもチーム壊滅させる未来しか見えない
その上手い奴らは全力でdpsやってくれた方がええやろ。
ヒーラー仕事しないと結局ヒーラー不足になってタンクが死ぬし。
IPキャラゲーに役割分担を求めるな