『モンハンワイルズ』ジン・ダハドの不具合の修正が大変そう、。狂竜化復活が話題になってるがどんなの?
PlayStation®5(PS5®)用ソフトウェア『モンスターハンターワイルズ』を大特集!
株式会社カプコン 辻本良三プロデューサー、徳田優也ディレクター、MCのタレント松嶋初音さんに加え、たくさんの応募の中から抽選に当選したファンの皆さまを会場にお招きし、作品の魅力を楽しくお伝えします。
本配信で本作の闘技場フィールド等を初実機プレイで公開するなど、盛りだくさんの内容となっております。 いつもと趣向の違う「PLAY! PLAY! PLAY!」特別回を是非ご視聴ください。
634: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 17:36:23.79 ID:qXExKs9Q0
ジンダハドバグってて草
637: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 17:36:35.89 ID:blSj2ZB80
吠えてるだけで動かないw
638: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 17:36:36.78 ID:CN3OlerT0
ダハドバグってて草 あと浮遊岩石あるじゃん
644: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 17:36:47.18 ID:oHTqO1hG0
ジンダハド何もしなくてワロタ
645: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 17:36:47.21 ID:KLzEJL/E0
バグっててワロタ
733: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 17:39:14.23 ID:u2v4FuAD0
狂竜化確定
735: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 17:39:18.54 ID:XBNZ0x440
狂竜化で確定か
928: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 17:51:22.63 ID:oiLjNTlb0
群れ大量に狩りまくる事になるのか狂竜化か
どちらにしたって乱獲は強いられそうよね
どちらにしたって乱獲は強いられそうよね
2: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 17:55:38.47 ID:ytQRbT0O0
来週発売なのに公式でジンダハドのバグ見せたのマズい
22: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 17:57:34.87 ID:9ut7qTSz0
狂竜化復活するのか~ 極限化…?うっ…頭が…
47: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 17:59:28.37 ID:Kt0NzmGi0
歴戦狂竜化個体はおらんのかな(´・ω・`)
60: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 18:00:19.10 ID:u2v4FuAD0
結局神ゲー
65: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 18:00:48.29 ID:gKsrAKPD0
ジンダハドあれスタックバグなん?
超大型でエリアによって上半身だけ出す固定化みたいなもんなのかと思ったのに
超大型でエリアによって上半身だけ出す固定化みたいなもんなのかと思ったのに
70: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 18:01:30.61 ID:MiDMDXrxd
>>65
上半身しか出さないのは仕様だろ専用フィールドあるって言ってたし
上半身しか出さないのは仕様だろ専用フィールドあるって言ってたし
72: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 18:01:39.18 ID:tSGkhrLEd
>>65
多分咆哮ずっと繰り返してたのがバグっぽい
本来モンスターに向けてなんか攻撃するとが正常な挙動だったんじゃね
多分咆哮ずっと繰り返してたのがバグっぽい
本来モンスターに向けてなんか攻撃するとが正常な挙動だったんじゃね
83: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 18:02:24.62 ID:JIYYRTgH0
>>65
徳田の発言から考えると縄張り争い待機モーションに入ったのに相手が別の奴と縄張り争い始めたせいで進まなくなったんじゃないか?
徳田の発言から考えると縄張り争い待機モーションに入ったのに相手が別の奴と縄張り争い始めたせいで進まなくなったんじゃないか?
91: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 18:03:36.32 ID:rlxTromq0
>>83
誘導すればどこでも誰でも再現出来るバグの可能性があるってことか
誘導すればどこでも誰でも再現出来るバグの可能性があるってことか
85: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 18:02:41.67 ID:CeLBMhKq0
>>65
ダクソ3のミディールみたいにあのまま戦って一定ダメージ与えると落下するのかと思ったわ
ダクソ3のミディールみたいにあのまま戦って一定ダメージ与えると落下するのかと思ったわ
105: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 18:04:35.54 ID:m2Xqb21c0
>>65
多分だけど本来はあのエリアに他のモンスターが来たらPVであったブレスを吐いてモンスターにダメージ与えてジンダハドは去って行く感じかなーって思ってる
多分だけど本来はあのエリアに他のモンスターが来たらPVであったブレスを吐いてモンスターにダメージ与えてジンダハドは去って行く感じかなーって思ってる
110: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 18:05:37.56 ID:A91v6npn0
>>105
罠的要素として使えるみたいなこと言ってたしな
罠的要素として使えるみたいなこと言ってたしな
73: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 18:01:40.47 ID:yTWLsSDm0
今作カウンター技充実してるし体力少ない狂竜化の方が狩りやすいまであるか
74: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 18:01:48.30 ID:Tkz5+7Bp0
ジンダハドはバグ使ってスタックさせて楽々狩猟が流行るな
78: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 18:01:59.19 ID:0ewgm0ha0
予想以上に情報多くて草
というか狂竜化普通にサラッと紹介したけど、もっとちゃんと説明すべきでは…?
というか狂竜化普通にサラッと紹介したけど、もっとちゃんと説明すべきでは…?
82: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 18:02:20.68 ID:JU9vd9ak0
ジンダハドバグの修正大変そう😭

144: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 18:08:30.38 ID:KEvAWR0e0
見せたかったのってダハドが氷吐くあれだろ?
148: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 18:08:39.02 ID:JximWxY80
ジン・ダハドさんは何に不満があってあんなに鳴いてたの?
263: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 18:20:21.45 ID:7viTApT70
今来た
バグ・ダハドってなんですか?!
バグ・ダハドってなんですか?!
267: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 18:20:44.91 ID:tTIB7Czv0
狂竜化ってどんなの?
280: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 18:22:24.72 ID:5HSEdEuZ0
>>267
攻撃力上がって体力がちょい減る
攻撃力上がって体力がちょい減る
288: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 18:23:44.48 ID:tTIB7Czv0
>>280
それなれ別によくないかね、知らんけど
歴戦とか狂竜がいやな人は上位の易しい難易度でやり続けたいってことかな?
それなれ別によくないかね、知らんけど
歴戦とか狂竜がいやな人は上位の易しい難易度でやり続けたいってことかな?
283: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 18:22:48.41 ID:e/OFkJlp0
>>267
4だと一度倒したと思ったら強化して復活する要素だった
4だと一度倒したと思ったら強化して復活する要素だった
291: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 18:24:27.74 ID:oiLjNTlb0
>>267
動きに緩急あって高速化したり鈍化したりする
個体によっては特定の肉質が硬化したり軟化したりする
藤岡のYURAGIを象徴してるともいえるな
動きに緩急あって高速化したり鈍化したりする
個体によっては特定の肉質が硬化したり軟化したりする
藤岡のYURAGIを象徴してるともいえるな
274: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 18:21:55.19 ID:2Sn+jU220
歴戦と狂竜化共存するとは
349: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 18:29:50.13 ID:2Sn+jU220
ジンダハド弱そうだったな
513: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 18:49:54.79 ID:CN3OlerT0
そういえば新モンスターってもしかして歴戦個体と狂竜化個体のことだったな
『モンスターハンターワイルズ』最新情報。
『モンスターハンターワイルズ』プロモーション映像⑦
モンスターハンターワイルズ
- 対応機種:PlayStation®5 / Xbox Series X|S / Steam
- 発売日:2025年2月28日(金)予定
- 価格:PlayStation®5パッケージ版 希望小売価格 9,990円(税込)
- ダウンロード版 販売価格 9,900円(税込)
- 【デラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 11,900円(税込)
- 【プレミアムデラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 13,900円(税込)
- プレイ人数:1人(オンライン:1~4人)
- ジャンル:ハンティングアクション
- CEROレーティング:C (15才以上対象)
抗竜石はないのかな?
あれで狂竜化(極限化)解除するときに派手な音たてながら転ぶの好きだった
巨悪な力をつけてしまった敵に専用アイテムで対抗するという厨二的な要素も良き