『モンハンワイルズ』ガンランスの属性砲撃の要望がここまで採用されない理由。
32: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/28(金) 23:04:17.37 ID:4o9CVYsB0
かつてフロンティアでは属性砲撃があったらしいし、少なからず属性砲撃の要望はカプコンに行ってると思うんだけど、ここまで採用されないのなんで?
フロンティアでなんか悪さしてたの?
フロンティアでなんか悪さしてたの?
37: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/28(金) 23:11:06.20 ID:ZU+uZAm00
>>32
少なからずじゃないからだろうな
少なからずじゃないからだろうな
34: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/28(金) 23:08:22.60 ID:ZnfApdIH0
殴りのモーション値は知らないけど殴りのモーションの後隙が少なくなったから叩きつけなぎ払いループ自体が結構高速化してるよね
問題は殴り向きのガンスがないことだけど
問題は殴り向きのガンスがないことだけど
35: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/28(金) 23:09:05.63 ID:EMvjoE7I0
肉質無視じゃなくなるから属性砲なんて一生こなくて良いよ
つーかいい加減Fの亡霊ども成仏してくれ
つーかいい加減Fの亡霊ども成仏してくれ
36: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/28(金) 23:11:03.53 ID:JddeoFNC0
属性砲好きなやつってブラダとか好きそう
無骨な火薬の匂いがしてこないんだよ
無骨な火薬の匂いがしてこないんだよ
38: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/28(金) 23:12:00.34 ID:OGfGjSxir
武器一択つまらんから属性砲撃賛成だな
火属性部分が属性依存になるだけでもいい
火属性部分が属性依存になるだけでもいい
39: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/28(金) 23:14:19.95 ID:4o9CVYsB0
いやさ、特別好きなわけではないけど、こんだけ砲撃偏重のモーション比率の中で属性武器活かすならそんぐらいしかないよなって
40: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/28(金) 23:18:14.97 ID:u0zz1pgId
杭にちゃんとした補正の属性乗せればそれでよくね
42: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/28(金) 23:22:37.71 ID:GVuEOsej0
>>40
本当にそれで良い
弱点モンスくらい連装コンボで無属性より火力超えてくれれば
本当にそれで良い
弱点モンスくらい連装コンボで無属性より火力超えてくれれば
41: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/28(金) 23:19:13.61 ID:/HhLeeVg0
肉質無視部分+属性部分が理想かな
まあ今も肉質無視部分+火属性固定ではあるけど
まあ今も肉質無視部分+火属性固定ではあるけど
43: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/28(金) 23:26:07.78 ID:EqlrhAu20
せめて弱点属性持つ意味があればなあ
44: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/28(金) 23:41:34.55 ID:vd/EMzgU0
火属性部分が武器属性になってくれればロハルマやハルマガルデ担ぐ意義も出てくると思うんだがなぁ
ファルマタはこれでも死んでるだろうけど
ファルマタはこれでも死んでるだろうけど
47: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/28(金) 23:47:05.19 ID:CYyG+KU00
ぶっちゃけ放射が今のワイルズの仕様で生き残るには砲撃の属性部分の割合が多いことを活かした属性砲撃しかないよな
48: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/28(金) 23:47:54.12 ID:UMNAnLCgd
杭の属性補正が消えるとかでも戦えたりせんか?流石に厳しいか
52: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/29(土) 00:12:12.70 ID:p7HDhrbl0
やっぱガンスが集まると色んな角度からボッカンボッカンいってて楽しいな
53: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/29(土) 00:12:33.17 ID:mCMGtlib0
ガンランス初めて使ったけどつえーな
下位のやつがすぐしんでびびった
下位のやつがすぐしんでびびった
54: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/29(土) 00:15:19.35 ID:4qA7aWbs0
下位の奴はたとえハンマーを使ってもすぐ死ぬ
55: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/29(土) 00:17:05.32 ID:mCMGtlib0
まぁね
上位もすぐしんでびびる
上位もすぐしんでびびる
57: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/29(土) 00:37:14.36 ID:1eUeSttld
属性砲撃実装で5属性×3砲撃型で使える武器が15個増加!!……なんてなったら凄いとは思うがスラアクやチャアクの強属性だって足並み揃わない時あるのにガンスだけ上手くいく道理はないよなって
58: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/29(土) 00:51:29.55 ID:j2uiS7PN0
そんなことしないでも砲撃の火属性部分を武器の属性と同じにするだけで特色でるよ
59: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/29(土) 00:58:20.20 ID:WaClkuC0d
出ないぞ
今まで火弱点モンスと火無効モンスそれぞれに対してのダメージ差を実感したことはあったか?
今まで火弱点モンスと火無効モンスそれぞれに対してのダメージ差を実感したことはあったか?
64: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/29(土) 01:20:05.61 ID:j2uiS7PN0
>>59
普通に実感できるけど・・・
特に竜撃砲とか目に見えて変わるじゃん弱点じゃなくてもアルベド戦で龍やられになるだけでも分かるわ
普通に実感できるけど・・・
特に竜撃砲とか目に見えて変わるじゃん弱点じゃなくてもアルベド戦で龍やられになるだけでも分かるわ
60: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/29(土) 01:02:14.04 ID:jo2zPi6j0
火属性部分や杭に武器属性が乗るようになったらせめて属性強化のスキルは乗って欲しい
61: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/29(土) 01:04:34.69 ID:g/jtcBIw0
火部分て実ダメ3ぐらいじゃなかったか?
色が変わるだけでもいいけども
色が変わるだけでもいいけども
65: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/29(土) 02:06:19.22 ID:IL6y9E2D0
多分属性意味ないから代わりに入れた要素が砲撃タイプなんだよな
調整下手すぎて何の意味もないけど
68: 名無しのゲーム特化速報 2025/03/29(土) 02:31:43.08 ID:XYFLXaq50
Fで属性砲撃なんてダンディで属性砲撃とガルルガにアンノウンの水砲撃してた覚えしかない
4月のタイトルアップデート第一弾のロードマップが公開!4月4日配信予定。
無料タイトルアップデート第1弾 追加モンスターやハンターが集まる新たな拠点「大集会所」など様々な新要素をアップデートで楽しもう!4月23日から期間限定で春の季節イベント「交わりの祭事【花舞の儀】」を開催決定!
- 泡狐竜 タマミツネが登場(タマミツネ歴戦の個体も登場)
- 歴戦王レ・ダウがイベントクエストに登場(HR50以上)
- 新たな防具「レダゼルトγ(ガンマ)シリーズ」「レダネコγシリーズ」生産可能に。
- 「ゾ・シア」のクエストが受注可能に。(HR50以上)
- 新たな拠点「大集会所」が登場!
- 大集会所にタルコロチャレンジが実装。
- 討伐タイムを競う「闘技大会クエスト」が実装
- アルマ着せ替え衣装変更が追加。
- 季節イベント「交わりの祭事【花舞の儀】」が4月23日(水)より開催。
『モンスターハンターワイルズ』無料タイトルアップデート第1弾 紹介映像 | PlayStation®5
『モンスターハンターワイルズ』期間限定イベントクエスト一覧。
モンスターハンターワイルズ
- 対応機種:PlayStation®5 / Xbox Series X|S / Steam
- 発売日:2025年2月28日(金)
- 価格:PlayStation®5パッケージ版 希望小売価格 9,990円(税込)
- ダウンロード版 販売価格 9,900円(税込)
- 【デラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 11,900円(税込)
- 【プレミアムデラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 13,900円(税込)
- プレイ人数:1人(オンライン:1~4人)
- ジャンル:ハンティングアクション
- CEROレーティング:C (15才以上対象)
固定の火属性を武器属性に変えれば少しは選択肢が増えると思うけど、砲撃3タイプと威力普通やや強を属性特殊でそれぞれ用意出来るかって言うと絶対無理だから今のままで行くしかないわな
砲撃に属性が乗ってるのがチャアクだけどそんな上手くいってるわけじゃないからな
てか属性なんてどの武器も毎回そこまで差出ないし今回特に弱いんだから属性担ぎたいなら担げばいいだけの話ではある
個人的には無属性こそ趣味にしてもっと属性重視にして欲しいけどな
属性メタじゃないと汎用1個作って終わっちゃうんだよね
とはいえ手数武器強くなっちゃうから難しいのはわかるが