『オブリビオン リマスター』コンシューマー版の評判と質問まとめ。

 

 

 

 

 

 

 

88: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/27(日) 05:59:08.67 ID:M5pmujlt0
コンシューマ版どうよ?

 

89: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/27(日) 06:03:51.17 ID:2UYrsDYi0
操作感悪くないと思うよ
ボタン配置は変えたけど

 

90: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/27(日) 06:16:00.96 ID:zNpkyGwhM
操作感より30~40fpsしかでないことの方が問題だわ
ふざけるな~

 

109: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/27(日) 09:04:24.24 ID:0Sa9ypxz0
>>90
ノーマルPS5だけど負荷高いところはFPS下がるけどだいたい60FPSで安定している気がする。
Xbox?

 

140: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/27(日) 12:43:40.75 ID:hDqF2Hvq0
>>90
XSXでやってるけどFPSが50以下になることなんて一度もないぞ。エラー落ちも今のところない

 

102: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/27(日) 07:49:50.83 ID:IA0VY+Yx0
しかしこれハード難しすぎんか、、
ノーマルだとヌルすぎるし

 

103: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/27(日) 07:59:24.32 ID:+GTryita0
難易度調整は改悪と言わざるを得ない
元も大概だったがあれは仕組みさえ分かれば簡単な方から難しい方までスライダーで100段階くらいの微調整はできたから慣れたら悪くはなかったが今回はその微調整すらできないのがね

 

104: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/27(日) 08:00:54.76 ID:+GTryita0
難易度調整じゃねえ難易度選択だ

 

119: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/27(日) 10:46:11.14 ID:Y8KiCAca0
マンドラゴラの根は常備しておけ

 

130: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/27(日) 12:03:27.05 ID:GNQ42+050
スカイリムとFoシリーズはやってるけどオブリビオンだけ未プレイやったから楽しみや

 

131: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/27(日) 12:05:47.43 ID:WpMh1oaN0
ブリブリボインはぶっちゃけ一番おもろいぞ
正統派を体感できる

 

132: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/27(日) 12:07:14.18 ID:oBT/ZfNU0
所持品欄でL3かR3で詳細確認すると、右スティックの感度が異常になり、画面が高速で切り替わるのだが、おま環かな?
アイテムの画像がゆっくり確認できない、くらいなので、実害はない。

 

144: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/27(日) 12:54:14.80 ID:FNvS2QWS0
>>132
同じ症状の人いた、やっぱりバグだったか

 

143: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/27(日) 12:49:39.51 ID:FNvS2QWS0
ps5で装備の詳細?を右スティック押し込みで開くと項目左右にガクガクするんだけど、バグなのかコントローラーの不調なのか判断出来ん
2個あるコントローラー両方そうなるし、バグなのかな

 

149: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/27(日) 13:35:16.25 ID:DXVGxQCb0
やっぱりPS5版のロードとんでもなく速いな
PS3版のクソ長いロードでやってたから ものすごく快適だな

 

150: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/27(日) 13:35:40.67 
このゲームってキャラクリ保存できる?

 

153: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/27(日) 14:09:58.35 ID:4NOA4E/n0
>>150
20年前のゲームに何期待してんだ?

 

156: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/27(日) 14:25:57.83 ID:hz/6MElc0

最初の牢獄出てから整形できる?→できない
装備やスキルのプリセットはどこ?→できない
レベルリセットしたい→できない
スキルリセットしたい→できない
キャラメイク保存したい→できない

 

武器落とし技で武器落とした。アイテムサーチどこ?→できない
犯罪歴をなくしたい→できない
おぼえた魔法が多くて邪魔になってきた。忘れたい→できない
クエスト発行人が死んでるんだけど→あきらめろ

 

スカイリムで重要NPCはたいてい不死属性にされて保護されていたが、オブリのNPCはかなりの数が不死ではなくリスポーンもしない

とくにスキングラードみたいな高低差のある土地のNPCは転落死していることが多いので注意。まあ注意しようもないが
さすがにメインクエ辛みのNPCは不死だから詰まることはない

 

157: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/27(日) 14:28:46.69 
>>156
ありがとう

 

158: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/27(日) 14:29:51.34 ID:hDqF2Hvq0
20年前にオブリビオンでこの手のオープンワールドを初めてやったから、その時はとんでもなく感動した
思い入れのある大好きなゲームだしリマスターも楽しめてる
でも今、初見でやる人が楽しく感じるかなんて聞かれてもわからん

 

160: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/27(日) 14:36:35.58 ID:oBT/ZfNU0
死体漁る時のXボタンの反応が悪いな。
長押しすると掴む動作になるのはわかるけど、
明らかに何度も押しても反応しない時がある。
何度か押すとようやくインベントリが開く。

 

161: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/27(日) 14:39:30.29 ID:mrApxrji0
漁りにくいのは長押し判定が短すぎるのかな、直接取ろうとしても掴むことがあるし

 

162: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/27(日) 14:50:40.50 ID:oBT/ZfNU0
>>161
やっぱりそうだよね。
明らかに短くボタン押しても、内部で長押しと判定されてるっぽい。

 

168: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/27(日) 15:22:12.43 ID:5UQ/d28C0
降参をもっと使いたいんだけど成功した試しがない悲しい

 

171: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/27(日) 15:47:06.81 ID:/v5JDP3O0
これ、skyrimと比べてボリュームはどのくらいだろう?

 

176: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/27(日) 16:16:37.99 ID:w8Bf9axw0
>>171
変わらんかオブリのが少しあるくらい

 

186: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/27(日) 17:14:27.81 ID:/v5JDP3O0
>>176
それ位あるのか!ありがとう

 

205: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/27(日) 18:30:06.29 ID:hi89H2uA0

久しぶり過ぎるプレイなので迷いに迷って魔法戦士ぽいクラスを作ったがよく考えたら前回もこんなビルドでプレイしたんだわ

ロールプレイに迷うのって楽しいけど、好みってずっと変わらないものね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「オブリビオン」リマスター版が4月23日に急遽発売!(PS5/Xbox Series X|S/Xbox Game Pass/PC)

 

 

本日、『The Elder Scrolls IV: Oblivion Remastered』が正式に発表され、現在Xbox Series X|S、Game Pass、PlayStation 5、PC向けに発売中です!価格はスタンダードエディションが6,930円(税込),デラックスエディションが7,980円(税込)。

 

本作は、2006年に「ゲーム・オブ・ザ・イヤー」を受賞した名作『The Elder Scrolls IV: Oblivion』を現代向けに完全リマスターした作品です。新たに生まれ変わった美麗なビジュアルと洗練されたゲームプレイで、広大なシロディールの地をこれまでにない形で探索することができます。

 

プレイヤーは、ベセスダ・ゲーム・スタジオが手掛けた伝説的なRPGの世界に再び飛び込み、オブリビオンの勢力から世界を救う壮大な冒険に挑むことになります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

The Elder Scrolls IV: Oblivion Remastered – Official Trailer

 

 

 

 

 

 

 

 

 

You may also like...

1 Response

  1. 匿名 より:

    昔も衝撃ありつつハマったけど、今やっても死ぬほど面白いわ
    戦士ギルドと魔術師ギルドクリアしたから次は暗殺やる予定

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。