『ライズ オブ ローニン攻略』仙才鬼才の巨龍6は本当に石火取りやすくなってる? 全然前と変わらない気がするんだが、。

 

 

 

 

 

最新アップデートVer. 1.05配信情報。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

666: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/25(土) 16:45:37.59 ID:6NfMncPh0
龍6は気力が余るから気力回復系OPの付け替えを検討してるよ。
薬を使うことも視野に入れるなら、相性不利の差は安い剛力でカバーできると思う。

 

675: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/25(土) 17:04:14.99 ID:QPFZYpiV0
>>666
気力回復アップの虎6の事じゃなくて?

 

680: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/25(土) 17:17:24.20 ID:6NfMncPh0
>>675
ごめん、虎でした

 

671: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/25(土) 16:55:35.68 ID:9jY1WaMD0
龍6って本当に石火取りやすくなってんのか?
全然前と変わらん気がするんだけど…

 

677: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/25(土) 17:06:14.39 ID:BfszcJqW0

>>671
龍6は俺もわからんかった
龍6の効果が正しく機能してなかった不具合を修正しました
とかアナウンス出ても不思議じゃないレベル

なんなら虎6に変更した最初の数試がやたら取れて
なんかバグってんじゃないかと思った

 

681: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/25(土) 17:22:39.22 ID:IRDII7Rb0
龍6はパイン飴の可能性

 

684: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/25(土) 17:28:58.74 ID:hY7olfFr0
虎6は目に見えて体感するのに龍6体感しないんだ
さすがにバグだと思いたい

 

686: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/25(土) 17:31:28.35 ID:hjZhlnQe0
龍6は石火フレームを10フレームプラスとか体感出来るフレーム増加にしてほしい

 

702: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/25(土) 18:28:19.38 ID:NiIwzGzQ0
でも龍6は体感30Fはある!って興奮してた人いなかった?意見が二極化してるのう

 

703: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/25(土) 18:31:24.99 ID:Ns425ndB0
龍6は自分的には劇的に変わった気がしたけどな元々上手い人は変わらんのか?
今の絶対喰らったってとこ何回もさばけたけどなー

 

706: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/25(土) 18:35:49.02 ID:tdKNLQx+d
虎4龍4がいいような気がしてきた

 

707: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/25(土) 18:39:30.47 ID:Y2Y7QTAJ0
上手くはないけど石火は失敗する時は失敗するし努力で成功率上げられるからね
でも龍4はめちゃくちゃ便利だと思う

 

708: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/25(土) 18:42:08.55 ID:QPFZYpiV0
どうやら龍6は、性能アップする石火Fの上限があって立見とかもともと石火Fの大きい流派使ってる人にはほとんど恩恵ないのかもね
だから立見とかの人は虎6の方がいいかも
また流派変えない人は虎4龍4って感じだね

 

709: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/25(土) 18:48:51.43 ID:hjZhlnQe0
いつもの石火検証の人が龍6の検証してる動画見たけど立身流は20から37フレームに他はだいたい2フレーム増加らしい

 

710: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/25(土) 18:50:51.58 ID:Zelvpzvt0
>>709
2?!
20の間違いだよな?!

 

712: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/25(土) 18:53:22.93 ID:hjZhlnQe0

>>710
この動画だと刀と大太刀だけだから他の武器だともっと伸びてるのとかあるかも

 

 

749: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/25(土) 20:16:20.22 ID:uI1XE43I0
>>712
立身流だけ上がり幅やばすぎん?
救済枠なのか不具合かどっちだこれ

 

711: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/25(土) 18:51:01.59 ID:YUmlbSbi0
なんか立見固定を前提にされてるが
有利流派に切り替えで遊んでて龍6は体感できてないわ

 

713: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/25(土) 18:55:09.14 ID:YUmlbSbi0
体感で変わった!!とりやすい!!って言ってる人の
武器と流派が知りたいな

 

714: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/25(土) 18:56:20.74 ID:Zelvpzvt0
まあよく考えたら他のは元のフレームも短いから20も伸びたら駄目かー

 

715: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/25(土) 18:57:53.01 ID:NiIwzGzQ0
仮に5Fでも上がったら世界が変わったってレベルだと思うし2~3Fアップはけっこう絶妙剣な調整じゃね!

 

716: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/25(土) 18:58:30.82 ID:C+dSIvFq0
立身流は2回石火振ってるから両方伸びてるんじゃない?🤥
まだ試してないからしらんけど🤥

 

717: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/25(土) 19:05:19.99 ID:QPFZYpiV0
え、動画見たらむしろ龍6は立見流に恩恵あるんじゃん
他の流派は2アップだけ???
どうして立見流だけこんなに優遇??

 

719: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/25(土) 19:08:46.42 ID:cDJ6anRk0
そんな安定して石火取れるわけじゃなかった俺でも実感はないな
ただ不利効果無効のおかげで受けは立見で立ち回りやすくなった
あれ、龍4でよくね

 

720: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/25(土) 19:09:32.81 ID:BfszcJqW0
龍6スゲー!みたいな書き込みは釣り臭いと思ってたけど
立見じゃないと石火とれん人の救済用か

 

724: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/25(土) 19:27:29.48 ID:WAik6K8W0
龍4虎4のハードルが高すぎるのがな、新揃え付いた龍馬小物必須じゃん
その小物を得るのに何時間かかるんだっていう
ビルドくらい好きに組ませて欲しいわ

 

727: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/25(土) 19:39:52.65 ID:NiIwzGzQ0
まぁ虎4は火力アップだし虎2龍4の計6でもアクション面の変化は事足りると思うけどね

 

752: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/25(土) 20:23:24.41 ID:hY7olfFr0

虎6の気力回復は、回復が早くなる効果ではなく効果発動中は武技使用中、追い討ち中でも気力が回復し続けるので気力切れがしずらくなるという使い方だと思います。ってコメントあったね。

装備した時に体感でめちゃくちゃ気力溢れたから、変わらないってどうが見てパイン飴!?って思ったけど実際にすごい気力アップしてたみたいで良かった!

 

753: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/25(土) 20:28:52.87 ID:9jY1WaMD0
>>752
俺もさっき知ったばかりのパインアメだと思ってたからよかったわ
やっぱ猛虎は強いな

 

 

 

 

 

 

 

壮大な新作オープンワールドアクションRPGで運命を切り開け

 

 

『仁王』や『NINJA GAIDEN』を開発した「Team NINJA」が贈る、戦闘重視のオープンワールドアクションRPG。戦争で引き裂かれた19世紀の日本で壮大な旅を始めよう。

1863年、日本。徳川幕府による圧政が始まってから300年、突然現れた黒船によって日本は混乱の渦に呑まれた。戦争、疫病、政治不安による混乱の最中、名もなき浪人が己の道を切り開く。

 

 

 

 

 

 

 

幕末時代の派閥

 

 

この動乱の時代に権力を巡って戦う主要な政治的勢力を知りましょう。幕府に反対する勢力は、帝国の権威を回復しようとするものであり、中央集権的な政府を擁護する幕府支持の勢力、そして日本を変革し外国との貿易を促進する触媒となる西洋の勢力です。

 

 

 

忠誠の心、固い決意 佐幕派

 

 

幕末期の親幕府勢力は、中央集権的な徳川支配を支持し、既存の政治秩序を継続するために、外圧や内的脅威から幕府を擁護する。

 

 

 

 

井伊直弼

幕府の太閤、彦根藩主。欧米列強と協力し、日本の港を外国貿易に開放した。反対勢力を冷酷に弾圧したため、祖先から受け継いだ「井伊の赤鬼」という恐ろしいあだ名で知られる。武術では居合道を得意とした。井伊は趣味がよく、茶道や詩歌だけでなく、他の高尚な芸術にも造詣が深い。

 

 

村山たか

横浜・御代崎歓楽街の名妓。機知に富んだ話術と憂いを帯びた美貌で評判になった。京都で芸者をしていたといわれる。

 

 

 

沈黙は破られた 討幕派

 

反幕府勢力は、幕府の支配に反対し、日本における皇室の権威を復活させたいという共通の願望を持つ様々なグループや個人から構成されている。

 

 

 

 

坂本龍馬

土佐藩の浪士。開国の舵取りを任され、常に義を貫き、挫折を恐れない。その誠実さと献身的な態度によって、彼はすぐに人に好かれるようになる。北辰一刀流の剣の達人であるだけでなく、西洋式拳銃の射撃の名手でもある。

 

 

桂小五郎

長州藩士で吉田松陰の同志。情に厚く、後輩の指導役も務める。的確な判断力と慎重さで長州藩主からの信頼も厚い。唯一の欠点は日本酒を好まないことで、そのためにいくつかのスキャンダルに巻き込まれている。

 

 

 

変化の風。

 

幕末の欧米勢力は、日本が外国貿易に開放されることを望むアメリカとヨーロッパの列強で構成されており、それは日本のかつての鎖国政策に終止符を打ち、日本の政治的・経済的展望に影響を与えることになる。

 

 

 

 

 

 

マシュー・ペリー

アメリカ海軍提督。ミラード・フィルモア大統領の命により、彼の黒船艦隊は日本の開港交渉のため地球を一周した。彼は他のどの西側諸国に先駆けて、日本にアメリカへの門戸を開かせることを決意する。

 

 

ラザフォード・オールコック

イギリスの外交官。彼の仕事は、日本の世界経済への統合を評価し、その結果を上司に報告することである。幕府の攘夷政策を「野蛮」と糾弾しながらも、日本の職人技に魅了される。負傷者を癒す元外科医。

 

 

 

 

 

引用元;https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1712119286/

 

 

 

You may also like...

4 Responses

  1. 匿名 より:

    2F石火時間が延びる程度なら紫電・烈風後の相性不利無効化の方が遥かに優秀だな

  2. 匿名 より:

    実感するかしないかで言ったら実感はする
    ただ集めながらどれほど楽になるかと期待していたほどではなかったのも確か

  3. 匿名 より:

    パイン飴って何???

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。